


一歳9ヶ月です。起きてる間は1日の大半泣いてます。 泣き止ませたいのでご飯やお菓子を与えますが、おっぱいも飲みたいようです。 日中は上の子が幼稚園から帰ってくる前に夜ご飯まで作り終えたいので、上の子が一歳の時より全然一緒に遊んだりしてあげられてないと思います。 愛…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 愛情
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1










もうすぐ2ヶ月なのですが、下の子は本当に抱っこマン&泣くので、お風呂以外ずっと抱っこ紐してます。おっぱいとミルクあげた後も寝床に置くと泣くので抱っこしてます。 夜抱っこ→ベビーベッドに寝かせてもすぐに起きてしまって、結局ソファーで抱っこしながら仮眠する日が続いて…
- おっぱい
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2









断乳5日目。さすがにおっぱいは求めなくなってきたけど寝るまでギャン泣きな息子を寝かしつけてくれるのは旦那!ではなく反町隆史様のポイズン🥺 赤ちゃん時代から流した瞬間に目をこすり始めてたから久々に流したら相変わらずの効果で本当に感謝!!
- おっぱい
- 旦那
- 寝かしつけ
- 断乳
- 赤ちゃん
- はじめてのままり
- 0


生後8ヶ月の娘の水分補給について… 完母で今まできましたが離乳食が2回になりお粥は50g、他にも野菜のスープやヨーグルトなどをあげると全て完食します。 そのため離乳食の後お腹がいっぱいなのかおっぱいを飲まなくなりました。 そのため水分を…と思うんですが麦茶はおえっ!と…
- おっぱい
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

もしかしたら生まれてからいままでハチミツ入りのシャンプーやボディーソープを使ってた可能性があります。 しかもズボラなのに心配症もあり、お風呂以外でも 頻回におっぱいを洗ってたときにもボディーソープを使ってたのですが、洗面台でおっぱいを出して洗ってたのですがたま…
- おっぱい
- お風呂
- 赤ちゃん
- うんち
- はちみつ
- はじめてのママリ
- 1

授乳間隔について。 生後2ヶ月になりましたが、 夜はまだ2時間で起きてしまい間隔があきません。 昼間は3〜4時間あきますが、夜に頻回授乳になっているので昼間も2時間でおっぱいが張り、すぐにしこりができてしまい痛すぎて無理矢理起こして授乳しています。 夜の授乳間隔があく…
- おっぱい
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2



