

はじめてのママリ🔰
母乳だけにしたいのであれば、おっぱいのんで泣き止むならずっと続けていいと思いますけどね!
そのうち甘えたくて咥えたくなるだけくらいの時期も来るかと思いますし、基本的にずっと泣いたら授乳はして大丈夫だと思いますよ。
それが苦になるのなら辞めても全然構わないと思います!

3児ママ
混合です!泣いたらおっぱい吸わせてます🥰ミルクあげても怒るので🤣
完母にする予定はありませんが☺️
うちも3ヶ月半です!!
はじめてのママリ🔰
母乳だけにしたいのであれば、おっぱいのんで泣き止むならずっと続けていいと思いますけどね!
そのうち甘えたくて咥えたくなるだけくらいの時期も来るかと思いますし、基本的にずっと泣いたら授乳はして大丈夫だと思いますよ。
それが苦になるのなら辞めても全然構わないと思います!
3児ママ
混合です!泣いたらおっぱい吸わせてます🥰ミルクあげても怒るので🤣
完母にする予定はありませんが☺️
うちも3ヶ月半です!!
「生後3ヶ月」に関する質問
最近生後3ヶ月を迎えた娘を育ててます🙂↕️ 2ヶ月半くらいから、夜は、最後の授乳をしてから7~8時間通しで寝てくれるようになりました。 ほぼ母乳で夜だけ足りなさそうな時にミルク60~100作って飲むだけ飲ませてます! 3ヶ…
旦那に家事能力がないと言われます。 1人目ワンオペ育児の方、産後まもなく〜生後3ヶ月くらいまで家事はどのくらいやってたかスケジュールを教えて頂きたいです🙏
生後3ヶ月です。 夜寝る時の服装に悩んでいます😔 室温は23℃です! 昨日までは21℃の室温で短肌着+カバーオール+スワドル+タオルケットで寝ていました。 その際は背中に汗をかくようなこともなかったです🥲 みなさん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント