
先日2週間検診でした。赤ちゃんは1日28g程増えてるということで良い感じ…
先日2週間検診でした。
赤ちゃんは1日28g程増えてるということで良い感じですね!と言われ帰ってきたのですが…
完母?混合?母乳寄りの混合?ミルク寄りの混合?とかって色々あるんですよね🤔
こんな知識しかない母で恥ずかしすぎるのですが今後自分がどのようにおっぱいやミルクあげていったらいいか分かりません…。
正直、完母にすると頻回にはなりますよね?ちょいとしんどいかもという気持ちが今は強いです。
でも混合もミルクをどのくらい足したらいいか分からないですし( 今も悩みながらミルク作ってます💧 )
めちゃめちゃ悩んでます。
母乳の測量もしてもらったことがなくて、いま自分がどのくらい母乳出てるのかも分からなくて🙏🏻
取り敢えず1ヶ月検診までは今のように授乳+ミルク足していてくださいと言われたのでそうするようにしてますが、1ヶ月検診で今後どのようにしていくか何かアドバイスとか助産師さんがくださるのでしょうか💭
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
母乳の出も診てもらえますよ😊
1ヶ月検診で相談しましょう!

なろ
まだ2週間だとお外行けないですし(行ければイオンとかに置いてる場合ありますが💦)スケールなければ母乳量わからないですよね…😣💦
1ヶ月検診で見てもらえますし、それまではとにかくあげ続ければ増えることはあっても減らないので、頑張って下さい🥺💗
今後のアドバイスももらえましたよ☺️🍀

はじめてのママリ🔰
それぞれメリットデメリットがあるので、ママがしたいようにしたらいいと思いますよ!
母乳量が少なかったら必然的に混合か完ミにはなってしまうと思いますが、、、
生後3日から完ミで育ててますが、完ミのメリットデメリットは
メリット→どれぐらい飲んでくれてるか一目瞭然、旦那や親など家族に手伝ってもらいやすい、乳腺炎の心配がない、腹持ちがよくて授乳回数が少なく済む、乳頭混乱を起こす可能性がない、外出時に人目を気にせず授乳できる
デメリット→ミルク代がたくさんかかる、哺乳瓶を洗ったり消毒するのが面倒、添い乳で寝かすことができない、外出時にお湯などの荷物が多い、哺乳瓶拒否になった場合が大変、災害時のしっかりした対策が必要
というところでしょうか🤔
完母は逆かなと思います!
混合はどちらのメリットもとれるし、もちろんどちらのデメリットも多少なりとも出てくる感じです

ぽーまま
あくまで私の経験なのですが、、
同じく授乳+ミルクで最初の3ヶ月くらいしてたのですが、正直1番大変でした😂毎回授乳したあとミルクなので時間がかかってかかって、夜中とかは特にしんどく…でもめんどくさくて授乳を飛ばすと母乳は出なくなるしで🤦♀️
私としては、お出かけのときや夜中に夫にかわってもらうとき、預けるときはミルクでそれ以外は母乳が楽かなと思ってました。母乳よりの混合ですね。
でもそうするためには、母乳だけでもお腹が満たせるくらい量が出ないといけないので、結局最初はほぼ完母で頑張って、ミルクを途中から足すくらいのつもりじゃないとだめでした🥹
それを知らず、ずっと母乳とミルク半々くらいでやっていって、私の場合上記のようにめんどくさくて授乳を飛ばすことが増えてしまい結果母乳が減って、4ヶ月で完ミになりました。
それはそれで外出時とか楽なのでよかったんですけど、もうちょっと母乳あげたかったなぁと言う気持ちもありながらの卒業でした🥹
今となってはもうちょっと最初頻回授乳頑張ればよかったなぁとも思ってます。
正解はないですし、何がいい、悪いとかもないですが、ママリさんがしたい形にもってくためにはこうしたらいい、という方法はあると思うので、あとから後悔しないためにもぜひ検診の時相談してみてください☺️
コメント