
出産して3週間経ったのですが、今のところ混合で授乳+ミルク足しながら…
出産して3週間経ったのですが、今のところ混合で授乳+ミルク足しながらやってます。
悩みなのが、授乳の時に片方5分くらいでいいと言われて飲ませてますが、5分だと微妙におっぱい張ったまま授乳終わるんです💦
赤ちゃんも最初の3分くらいは勢いがあってグングン飲んでくれてるのですがもう後半はおしゃぶりみたいな感じで💭
だから今は5分程でちょうどいい時間かもしれないのですが、
おっぱい事情で言うと、5分だとまだ張りが残るので次の授乳までなんとなくおっぱいが変な感じで😭
でも搾乳するのもちょっと…って思うのでそのままにしてるのですが🙏🏻泣
こういう場合はどうしたらいいでしょうか…。
そもそも5分の授乳で大丈夫ですか?短すぎとかないでしょうか🥲
- はじめてのママリ(生後0ヶ月)

ノエル
母乳は出した分だけ作られちゃうので、
増やしたくないのであればしばらくそのままの分数で大丈夫かと思います☺️
増えても大丈夫なのであれば時間を10分とかにしてみるといいかもです!

はじめてのママリ🔰
0ヶ月の時は吸わせれば吸わせるほど母乳が軌道に乗りやすくなると教えられました🥺
うちの産院は片側10分推奨だったので、飲む途中寝たり、吸うのが甘くなっても起こしながら吸わせてました。
ママが、まだ張っていると感じるなら片側8分とか少しずつ時間増やしてみてもいいかもしれないです!
コメント