


明日やっと旦那給料日やん(*´ω`*) 今月節約頑張ったー! 来月も贅沢出来ないけど牛肉くらい買おうと思う♡ でも、来月2回目ロタ15000と車のタイヤ交換あるからな( ̄▽ ̄)
- 節約
- 旦那
- 車
- 肉
- 給料
- なっこたん**
- 1


皆さんの節約レシピやちゃちゃっと簡単に作れる料理、得意料理など何でもいいので教えてください!! 毎回同じような味付けになってしまいレパートリーも少なく、ネットなどから探すと量が莫大なので悩んでしまって結局同じような感じに(´・ω・`)
- 節約
- レシピ
- 節約レシピ
- パート
- 料理
- rnz(¨̮)
- 2


こんばんは。 住宅ローンについてですが、世帯で大体900万くらいなんですが、4900万の不動産をペアローンでくんでいるんですが、不安です。 旅行とかも我慢して節約した方がいいですよね?
- 節約
- 旅行
- 住宅ローン
- 体
- hellomom♡
- 2


どうすればいいか悩んでます。 私には2人の娘がいて今の彼との子を12月に出産しました。 彼もバツ1で前妻のところに17歳の娘さんがいます。 彼には国保の滞納があり給料を差押えられていたりで籍は入れていません。 現在 私と私の連れ子2人と私の祖母と赤ちゃんと彼と住ん…
- 節約
- オムツ
- 保育園
- 出産祝い
- 赤ちゃん
- *。:゚+真美+゚:。*
- 8







去年12月に妊娠発覚。発覚した頃にはすでに別れていましたが、子供のために復縁、3月に新居となるアパート契約し初期費用、月々の家賃は旦那の給料手取り21万から8万払ってもらっています。また、家賃以外には生活費として5万だしてもらっています。家賃について、ブツブツと…
- 節約
- 旦那
- 貯金
- 産婦人科
- 産休
- やまぴ( ´ ▽ ` )ノ
- 8




電気代もガス代も17000円。。。 そりゃそーだよね。旦那は朝絶対シャワー浴びるし 夜は毎日浴槽入れるし、子供達寒かったら困るから エアコン基本付けっぱなしだし、 空気清浄機、加湿器も付けっぱなしだもんなあ。 節約しないと( ´;o;` )
- 節約
- 旦那
- エアコン
- 空気清浄機
- 加湿器
- mm.mama
- 1





暖房のつけっぱなしで 電気代が17000円 ( ´'ω'` ) 、 生後二ヶ月の娘がいるので 仕方ないですが 節約できる部分があるなら したいです 。 何かいい方法ありませんか?
- 節約
- 電気代
- 暖房
- 生後二ヶ月
- CHAMA..
- 10

