女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ストレス でき婚して一緒に住むようになり約1ヶ月 私は主婦で今妊娠8ヶ月 初めは一緒に住むことに嬉しくて 旦那のお金でやりくりしようと 頑張っていました そして料理ができない私でしたが、 節約とこれからのためとおもい 毎日旦那へお弁当をつくり、ご飯を作って 待っていた…
洗濯洗剤について。 節約のために柔軟剤入り洗剤を使ってる方っておられますか?? 柔軟剤って案外早くなくなりますよね。 ふと一つにしてしまえば経済的にも良いのかなと思いまして。 ご意見聞かせて頂ければと思います(^^)
赤ちゃんの服の洗濯、お風呂の節約方法を教えて下さい(*^-^*) 生後50日のベビのママです。 一ヶ月健診後から大人とお風呂に毎日入浴しています。 お風呂は毎日はりかえ、洗濯も毎日手洗いし洗濯機で脱水機能だけ使ってます。(お風呂に入るのは基本ベビ、パパ、ママ。手洗いの時…
旦那に節約に協力してもらいたいが、なかなかうまくいかず、節約について話すとけんかになりそうです。どうしたらいいですか。
今月で育休が終わり働きだしたのですが 夕方17、18時まで働いてるママさん達は 夜ご飯どんなもの作ってますか?? こどもだけならさっと適当に作るんですけど 旦那もいるからちゃんとしたもの用意しとかないとで(;_;) 休みの日ならメニュー考えてゆっくり できるんですがバタバタ…
みなさんどうやって食費節約してますか? 旦那のお給料では足りない時がありまして、、、 今月はお給料23万に対して家賃や車のローンなど支払いが全部で約19万でした、、、 残り4万で旦那のお小遣いが2万なので2万しか残らなくて、、、 毎回のように母に援助してもらうわけにもい…
ついに言われてしまいました。 赤ちゃんが泣いていて私が手が離せなかったので旦那に抱っこしてと言ったところ、俺じゃ泣き止まない お前じゃないと無理なんだと言われ 協力してよと言うとそこから口論になり、 お前はいいよな、洗濯物畳むだけ なにもしてないじゃん 5ヶ月の赤…
旦那を置いての里帰り心配になりませんか?! 私は明日から里帰りですが、食事面も含め全てが心配になりました。 というか、腹が立ってきました。 愚痴ですみません。 先程、旦那が自分の両親に電話で話しており、明日から私が里帰りすることを伝えていました。 それと同時に、…
旦那と体外受精のことについて喧嘩しました。 不妊の原因は私の両側卵管閉塞で、旦那には問題なし。 うちは貯金もほとんどありません、今まで結構自由に使ってました。でも家庭の事情により、妊娠・出産となると私は仕事を辞めなければいけません。 その前に体外受精となると今の…
今度旦那の知り合いと我が家で焼き肉ををします! やきそば 揚げ出し豆腐 サラダ 漬物 を作る予定なのですが、これで足りるか微妙なのでもう1品作ろうと思ってます💦 食費節約を考えて何か良いレシピがあれば教えて下さい✨ ちなみに卵は切らしてる状態です🙌
携帯代と節約について教えてください! うちは、私と主人の携帯代とWi-Fiで月々22000円がかかっています。 よくママリの家計診断の回答で、2万の携帯代が高いと回答を見るので、見直してみたのですが、安くなりそうもありません。 もう少し節約したいと思っています! ★ipone …
旦那は居酒屋勤務で、夜ごはんを一緒に食べるのは旦那が休みの日だけです! なので一緒に食べる日はなにか普段と違うものを作りたい?という気持ちがあって、 揚げたてで食べるとおいしい揚げ物系や、冬場は鍋が定番、このまえはたこ焼もしました! 節約もしたいのであまり外食は…
主人の事で悩んでいます。 主人とはお付き合いから9年目、結婚してからは3年目になります。子供はいま3ヶ月です。 主人は建設現場系の日雇いの仕事をしています。 なので毎日行く現場も違い、仕事がない時が休みです。 お給料も毎月バラバラで、お給料日もあってないようなもの…
5月から職場復帰ですが、旦那さんの存在が不安です( ´,_ゝ`) ご意見、ご経験聞かせてください! うちの旦那さん、子どものお世話はある程度やってくれるしお皿洗いは毎日してくれる。 優しいし子煩悩な旦那さんだって思ってる。 でもさ… 朝も今までより早く起きないと余裕を…
近頃の出費がヤバすぎる。仕方ないけど色々重なり過ぎて辛い…予想はしてたけど何十万単位で出て行く…あ〜(°_°) 車検×2、車税×2、車保険×2、アパート更新、住民税、結婚式、諸々お祝いフィーバー、出産費用、個人年金年払い、旦那のスーツ、靴×2買い替え、パソコンまで壊れる… …
お腹にたまる節約メニュー教えて下さい´д`
こんにちは( ´﹀` ) 娘はもうすぐ100日になります! もしよろしければ節約お食初め メニューを教えてください(´;ω;`) 写真付きだとありがたいです( ´﹀` )
日本人ってよくわからんなぁ。 高い税金払いながらも、少し遠くても10円でも安いスーパー買い物行ったり節約節約って頑張ってる主婦たくさんいるだろうに… 今は都民じゃないけど、舛添さんのスイートルーム代やら別荘行く交通費やらに払った税金消えてんのかと思ったらハラワタ…
毎月カツカツです。。。 私は妊娠して初期に体調が悪くなったので退職し、今も専業主婦です! 子どもは一歳です! 旦那の給料が毎月20万ぐらいしかなくて、 貯金がほぼできません。。。節約も苦手で… やっぱり給料が少な過ぎて、家やマンションなんて買えないですよね… そんなに…
昨日夕方に夫の両親が家に来たので晩御飯を一緒に食べました。 私が作って出すと、義母からこれは作りすぎ、こんなに食べられない、こんなに作るより何か減らしてもっと生野菜を出した方がいい、うちは息子(夫)が子供の頃はメイン一品と簡単な生野菜のサラダ、あと汁物があったり…
家計の通信費を節約したいと考えております。 夫婦でソフトバンク契約でiPhoneを使っています。 格安スマホとか、SIMフリー(?)というものに興味がありますが全くの無知で… 今は夫婦でインターネット代(ソフトバンク光)携帯代含め3万も払ってるのがバカらしくてなんとかならないか…
みなさんは毎日お風呂に お湯ためてますかー? 子供がベビーバス卒業と同時に 毎日お湯張りしてたんですが 水道代とガス代が2倍になり 節約の為に最近は私はシャワー 子供もシャワーで洗い ベビーバスで温まってもらってます。 ですが子供が大きくなってきて ベビーバスじゃ窮…
なんで節約協力してくれないの💭旦那の休み嬉しいけどラーメン食べに行かない?とか。お金ないよって言うと不貞腐れて😩まあいつも頑張ってくれてるしと思って、じゃあ1人で食べてきなって言った。そしたら1000円くらいで済むもんね。節約節約っていう嫁もあまりよくないかな
わたしの親も夫の親も「ここまで育ててやったんだ」「感謝しろ」など言ってきたり、自分達は節約などせずすぐお金を貸りようとします。返す気はありません。どちらの親もそうなのですが、皆さんの親御さんはどんな感じですか? 何かある度に「大人になれば分かる」「子供ができ…
毎日育児ありがとうって、あまり手伝えなくてごめんねって。 育児に引っ越しも近付いてきて、不安やストレスで爆発して泣いてしまった私を抱きしめながら謝ってくれた旦那さん。・゜・(ノД`)・゜・。 節約生活してたけど外にゴハン食べ行こうって回転寿司屋さんに行きました。 …
赤ちゃんのために、今のうちに何か作りたいなぁと思っています♡ スタイ、トッポンチーノは作る予定なのですが 他に簡単でハンドメイドできるものって 何かありますか? 初めての子なので、何が必要かもわからず できれば節約と愛情込めたものを用意したくて... ですがハンドメ…
皆さん、自分にかけるお金ってどうされてますか? 私は授かり婚だったのですが、それまでは仕事をしていて、貯金もしていましたが大半はもちろん自分にお金を使っていました。 好きな服、かばん、靴買って、マツエクしたり、髪染めてパーマかけたり、たまーにネイルしたり、ピ…
義実家と実家のお金の感覚について。 違い過ぎてモヤモヤしてます。 どうゆう心の持ち方をしたらいいか教えて下さい。 旦那の実家はケチケチするのが大嫌いでケチケチすると怒られます。 子供が小さいうちはお金がかかるからと、お金を色々な場面でほぼだしてくれます。 家に来…
夫婦2人や小さい子どもがいる家庭の 平均家賃は7〜8万と言われていますが ここを見る限りじゃみなさん結構それよりも 低い家賃の方多いですよね? 駅から遠いや部屋の広さ、エレベーターが無いないなど なにか妥協点はありましたか? うちは地方都市住みで中心部ではありません…
プロパンガスの節約について質問させて下さい! 私は主人と1月から二人でアパートに住んでいます。 プロパンガスのアパートなのですが、住み始めてからのガス料金が毎月かなりの変動があり疑問に思っています。 そして請求額が高いのでいい節約方法があれば試してみたいので、…
「節約」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…