
携帯代について質問です。月28,000円で夫婦2人分支払っています。他の方の携帯代やプランを知りたいです。節約したいです。
携帯代金について質問です。
みなさんの月の携帯代はおいくらでしょうか?
ご主人がいらっしゃる方は二人分の代金を教えて下さい。
ちなみに、どこのキャリアを使っていて
どんなプランかざっくりでいいので教えていただけると嬉しいです*\(^o^)/*
たまに家計のやりくりの質問を拝見していると
携帯代15,000円て方をよく見ます。
それってご主人とお二人でってことですよね?
そう考えるとウチは高いなぁ…と思って😭
出来ることなら節約したいし、安いキャリアにお引越ししたいです😩
※ちなみに夫婦二人共、携帯の端末代金を分割で支払っています。
多少の変動はありますが、2人合わせて28,000円くらい月に支払っています😨
- ゆっこ😋(8歳, 18歳)
コメント

ファン
夫docomo、パケホカケホで4000円。
妻楽天モバイル、2000円~3000円。(ギガ数変えられるので)

ふじっこあけみ
主人もわたしも、楽天モバイルです!2人で毎月6000〜8000円の間で収まりますよ!
ドコモやソフトバンク等の大手キャリアはほんとに高いです。2人ともドコモとソフトバンクの頃はうちも2人で2万強でした。ただのぼったくりです^^;
格安モバイルは、LINEやメールくらいなら通信速度など全く困りません。ただ、基本的にネット販売なので、最初の移行手続きなどわからかいときに、店頭で相談することができません。よっぽどインターネットが苦手な高齢の方とかなら、操作がわかりません、とか、どうやったらいいかわかりません、なんて、店頭で相談できることに価値があると思うので、大手キャリアにしておく方が安心だと思います。でも普通にインターネット使えるレベルの情報リテラシーがあるなら、格安モバイルを強くオススメします。
-
ゆっこ😋
それほんっとに安いです😭💕
確かにdocomoの手続きも、ショップだと待たされるから、ネットで出来るものはネットでやっているし、そんなにショップの必要性は感じてません。
それなら楽天モバイルとか、ワイモバイルとかの方が良さそうですね〜
ありがとうございます🙌
参考になりました☺️- 7月17日
-
ふじっこあけみ
我が家はほんとに、格安携帯にしてよかったので、ぜひ検討してみてください(*^^*)楽天モバイルの3ギガプランです。
書き忘れましたが、SIMフリーの端末を持ってなかったので、端末代金が初期投資で必要でした(2人ともiPhoneにしたので計10万💦)。
それでも、毎月のランニングコストが半分以下になり、大手キャリア時代に比べると毎月約15000円ずつ得してる計算になるので、10万÷15000=約7 となり、初期投資分は7ヶ月で回収できました(*^^*)それ以降はずっと黒字です。SIMフリー端末持ってれば初期投資なくて済みますよ。
固定費を下げるとほんと節約になります!😳- 7月18日
-
ゆっこ😋
詳細までありがとうございます😊
主人はiPhone7が出たら変えたいみたいなので、SIMフリーを購入する計画にします😊
私は現在iPhoneSEでSIMフリーではないので…💦そこは費用掛かりますが、それだけ安ければ初期投資しても価値ありますよね!
今もし夫婦で8,000円に出来たら月に2万も浮きが出ます😍😍- 7月18日
-
ふじっこあけみ
二万の余裕はすごいですよね!!
上手くいくよう祈ってます(*^^*)- 7月18日

千咲
うちは2人ともソフトバンクでiPhoneです。
夫は毎月6000円なのに、私はいつも9000〜10000円かかってて…💦
プラン見直しする予定です💦
-
ゆっこ😋
回答ありがとうございます😊
ご主人の月々安いですね〜!
うちも2人で15,000円にしたいです😭- 7月16日

ザト
私がiPhone6で、夫がiPhone6s+で、どちらも割賦中です。
私が6000円台、夫が9000円ほどで、合わせて15000月台ですよ♪
-
ゆっこ😋
端末代金分割中なのに、そのお値段ですか!!安くて素晴らしい♪
ちなみにどこのキャリアですか?
うちはdocomoで私がiPhoneSE
主人がXperiaなんですよ〜- 7月16日
-
ザト
どちらもソフトバンクですよーヾ(*´▽`*)ノ
ただ、家族割などは入ってないので、家族割にすると安いみたいですが、どうすれば安くなるのかわからず…です💦- 7月16日

みったん♩
旦那SoftBank私auお互い機種代分割でぷらんは5ギガと電話他者へも5分間なら0円のやつをつけて、タブレット、iPad一台ずつも機種代分割で全部で26000円くらいです💦まだ変えたばかりなので次は格安スマホにしたいです😢
-
ゆっこ😋
毎月の支払いだと携帯代って結構な割合占めてますよね😅
うちはスマホ2台だけで
タブレットもないのに何でこんなに高いんでしょー(´・_・`)
悲しくなります😭- 7月16日
-
みったん♩
結構かかってます😭💦
ちなみにどこのキャリアですか?
旦那も最近SoftBankにいっていらないプラン外してもらったら2千円変わりました🤗- 7月16日
-
ゆっこ😋
うちはdocomoです〜
家族割、パケホ、カケホにしてます〜!- 7月16日
-
みったん♩
ドコモは高いって聞きます😭
ギガすうを落としたり5分間ただの分にしたりオプションで最初に付けられてて、使ってないのとかあると思いますので一度いくのがいいかもです😊- 7月17日
-
ゆっこ😋
そうですね、確かに携帯の割引を最大限にするとかで…
いらないサービスに何件か入れられてた気がします😨
普段使わないサービスだと余計に何にお金が掛かってるのかわからなくなりやすいですよね😅
ありがとうございます、ショップに行ってみようと思います♪- 7月17日
-
みったん♩
割引した後と、オプション入ったままの方がやすいのか比較してみて安かったら外すとかしたらいいと思います🤗
- 7月17日

退会ユーザー
ソフトバンクでiPhone二台、iPad一台で全て割賦有りで毎月2万弱です。
私のiPhoneとiPadだけだと1万位です。
おそらく2年ごとに乗り換えしたらもっと安くなると思います。
私は仕事中はなかなかiPhone使えないこともあり、基本的にWi-Fi接続なので、2GでiPhoneとiPadを分け合って、通話無料プランです。
-
ゆっこ😋
ソフトバンクの方が多いですね😊
私も基本はWi-Fi接続がメインなので、1Gも使わない時がある位です。なので一番小さいプランです。あとはカケホ…- 7月16日

麦ちょこ
夫婦でdocomo、2人ともiPhone、機種代あり、+iPad で月18000円くらいです。
旦那も私もかけ放題、パケットは旦那はiPhoneとiPadで5G、私は2Gです。
もうすぐ旦那の機種代終わるのでもう少し安くなる予定です〜!
-
ゆっこ😋
お二人ともdocomoなんですね😊
うちと似た感じなのに、なぜこんなに差があるんだろ😩
ショップに行ってみた方が良さそうですね(´・_・`)- 7月16日

てん
auで端末の割賦代金合わせて夫婦で1万7千円〜2万円くらいでしたが、今月ワイモバイルに変えて、これから夫婦で5千円ほどになります。
-
ゆっこ😋
すごい〜!夫婦で5,000円てとっても安いですね*\(^o^)/*
使用端末はワイモバイルから出てる端末ですか?- 7月16日
-
てん
端末は一括で買ったのですが、SIMフリースマホでフリーテルのやつです。
ワンキュッパキャンペーンで、スマホプランが千円安くなってて、家族割もあるので夫婦で五千円です。
ただ1年後に通常料金に戻って夫婦で7千円になりますので、2年縛りのあと私だけまたどこかに乗り換えるかもしれません。
私は電話もほとんどしないしギガも月にい1ギガ前後なので、他社なら3ギガで通話ありプランが1600円くらいであります。
ワイモバイルのいいところは、ソフトバンクのWi-Fiスポットが無料で使えることですかね。
あと、通話が10分300回まで無料です。
主人は10分以下の電話を毎日数件するので、ワイモバイルぴったりです。なので、主人はワイモバイルからは離せないと思います(笑)
私は色々な会社試そうかなと思ってるので、それを見越して、SIMフリースマホ買いました!- 7月16日
-
ゆっこ😋
それは賢い端末購入ですね😊
ソフトバンクのWi-Fiスポットを使えるのはいいですね〜
docomoはWi-Fiスポットが少ない気がします(´・_・`)
長く使って来たけど、今は長いとお得になるとかそんな時代じゃないですもんね😅
主人とも相談して、キャリアのお引越しを検討しようかなぁ。- 7月17日

armo
旦那と私は楽天モバイルで
月々二人合わせて7000円いかないです🎵
ギガ数は選べてうちは5ギガにしてます。
-
ゆっこ😋
とても安いです〜!!
2人で10,000円以下ってありがたいですよね👍
やはりdocomoは高いですね😩- 7月17日

☆★
うちはワイモバイルでスマホ1台2980円です。10分間のどこへかけても無料の通話がつきます。
ですがが、最近テレビCMで格安スマホ月額299円からあるとやってましたょ💡😉➰💕
解約されて、他社へ移行された方が良いと思います❗😃
-
☆★
ワイモバイル、今だと1980円のキャンペーンやってるみたいなので色々調べてみてください✨😄- 7月17日
-
ゆっこ😋
ワイモバイル、安いですね〜
大手3社の時代じゃなくなって来てますね。
いろんな調べてみます!
ありがとうございます😊- 7月17日

みゆマミーず
旦那機種台含み14000
私は機種は先に払ったから7000くらい。
-
ゆっこ😋
やっぱり端末代金も払いながらだと、それ位になりますよね😅
キャリアはdocomoですか?- 7月17日
-
みゆマミーず
旦那ドコモ私はauとビックローブルーターです。
- 7月17日

ミー*・゜゚・*
我が家も携帯料金同じくらいです。(>_<)
みなさん安いですね(>_<)
我が家はソフトバンク iPhone6×2台です。
プラン見直しにソフトバンクのショップ行きますが いつもこちらのプランで大丈夫です。て言われてます(>_<)
もっと安くしたい(>_<)
-
ゆっこ😋
ね、皆さん安くてステキですよねw
うちも何度か見直しに行ったけど、これでいいと言われる始末…
他社に乗り換えですね😩- 7月17日

退会ユーザー
うち3回線なんですけど
主人2台で私1台です
それとインターネット契約(Wi-Fi)光電話使用でドコモですが18000円です^^
高いですよね(><)
-
ゆっこ😋
やはりdocomo高いですね😢
ネット関係もdocomoにするか検討しましたが、そんなに月々変わらなかったので、docomoにはしませんでした〜- 7月18日
-
退会ユーザー
ネットはドコモ光で3500円です
私たちの場合ドコモ光が1番安かったです
仕事上キャリア変えられないので仕方なくドコモと付き合ってます(´Д`)ハァ…
でも10年以上だし長期割引もあるのでまぁ仕方ないかなと- 7月18日

kao.
au iPhone かけ放題 端末分割
2人で1万です\( ¨̮ )/
私も旦那も25超えてないので学割が効いたのと、光割りがあります。
後、ソフトバンクからの乗り換え割りみたいなのもありました!
来年の三月に次はまたソフトバンクに乗り換えます♩笑
-
kao.
ちなみになんですけど、ショップだと手数料1万づつとられてしまうので、電気屋さんの方が良いです!- 7月17日
-
ゆっこ😋
2年縛りがないプランにすると
月々が少し高くなりますよね。
だから2年毎に乗り換えながら使うってのも一つの手ですね✨- 7月18日

わたプーさん
旦那がドコモで7000円+ドコモひかり4000円、私がワイモバイル2900円です!格安スマホにしてからお小遣い増えましたね!
-
ゆっこ😋
ご夫婦でキャリア違うだけで携帯代に差がありますね💦
そんなに違うと節約した!って感じがあって、とてもいいなぁ〜。- 7月18日

mini☆
わたし
auでXPERIA、ポケットWi-Fi、タブレット
すべて、新規で購入で機種代も払ってます。
旦那
会社の携帯、タブレット
なので、私の分だけの携帯代です。
だいたい、13,000円ぐらいです。アパートにも無料のWi-Fiもあるので、家にいるときはアパートのWi-Fi、外ではポケットWi-Fi使ってます。
新規購入したとき、キャンペーンで10万にガソリン一万円分、お米もらいました!
-
ゆっこ😋
キャンペーンで10万ですか!!
何だかすごくお得感ですね😊
Wi-Fi代も込みでそれくらいならいいですね〜- 7月18日

ゆ〜たん
ソフトバンク
お互い8G
5分かけ放題
2台で14000円くらいです。
-
ゆっこ😋
端末代金は払ってないですか?
せめて2台で14,000円に落としたいです…😅- 7月18日
-
ゆ〜たん
乗り換えたのでアイフォン6代は2台とも0円&75000円の現金キャッシュバックがありました。
乗り換えると安いですよ♪- 7月18日

mae13
私→UQモバイル
旦那→楽天モバイル
2台で7000円~8000円
プラスSoftBankのコンセントタイプのWi-Fiに5000円ちょいです(*^^*)
私はSoftBankのiPhone6~格安USIMのアンドロイドにしました。
SoftBankは4GでWi-Fiなくてもネット快適だったのですが、UQにしてからネットが遅すぎて最高にストレスです\(^o^)/笑
動画、少し重いページ、全てにおいてとにかく遅い🐌💨💨
もう少ししたらSoftBankに戻すつもりです(´・ω・`)
都合上、年に1度は渡米するのでその際使えるアメリカ放題もありますし、少し高くても変えないべきだったと後悔しています...( ´_ゝ`)笑
-
あずま
現在auなので、UQモバイル検討してます!
そんなに遅いんですか??
ネットで調べたら、UQは速いとの評価だったので(>_<)楽天なら問題ないですか?
格安スマホにしたいのですが、種類ありすぎて困惑します💧- 7月18日
-
mae13
大手三社は今全部4Gだと思いますが、そこから格安USIMにするとネットはどうしても遅くなってしまうと思いますよ(´・ω・`)
私はUQ、旦那は楽天モバイルですが、どちらもネットは前よりは遅いです🐌💨💨
ネットに関してのイラァ...は確実に増えました\(^o^)/笑
でもやはりお値段は安いので少し我慢して格安USIMにするかどうかだと思います👛
今までよりは遅くなりますができないわけではないので(^^)
格安の会社はDOCOMO系やau系とかあって、DOCOMO系ならDOCOMOの端末そのまま使えたりするので中古の端末買ってUSIM差し替えて設定するだけだったりするので、端末代金も安く済んだりしますよ(* ̄∇ ̄)ノ- 7月18日
-
あずま
教えて下さりありがとうございます!
そうなんですね〜〜〜〜悩みます…!
UQモバイルで高速データというプランでも遅いのでしょうか。。- 7月18日
-
mae13
私は無制限のプランにしたのですが、使いたいのにそこまで使えないので無制限の意味ないです\(^o^)/笑
UQ取り扱いしてる店頭に実機があればいいんですけどねー(´・ω・`)
1度契約するとキャンセル不可っていうのが『あぁ...納得...』って感じです( ´_ゝ`)笑- 7月18日
-
ゆっこ😋
いろいろとプランも有りそうですし、docomo系とかあるんですね!
てことはウチはdocomo系にすれば少し費用抑えられるのかな?
それは知らなかったので、ありがたいです😊
もう少し調べてみます!- 7月18日

退会ユーザー
夫約8000円・私約8000円で
2人で16000円です。auです。
内約は通信費など6000円、機種変更代2000円です。
安くする為にau光にも加入して、夫と私それぞれ1500円引きになってこの値段です☺︎
au光は月2000円で固定電話代・インターネット代込みです。
-
退会ユーザー
追記です。
2人ともGBをよく使うのでこれ以下の値段は厳しいです^^;
楽天モバイル・Yahoo!モバイルも考えましたが、先に買い替えた父に繋がらないよ(田舎だからかな?)と言われたので止めました。- 7月18日
-
ゆっこ😋
繋がらないの困りますね…😭
うちも田舎だけど大丈夫かな😅
そこはよく調べておかないといけないですね😩
au光は安いとよく聞きます😊
アパートやマンションプランですか?
うちは一戸建てだから、もう少し上がるのかな…?- 7月18日
-
退会ユーザー
うちはマンションプランです、戸建はどうだったかな?
電波届くといいですね!- 7月18日

退会ユーザー
うちも二人で2万ちょっとです(>_<)
-
ゆっこ😋
ここに回答してくれた皆さんのお陰でいろいろ知れてありがたいです😊
一緒に節約考えましょー🙋- 7月18日

ゆちゃん
夫婦でdocomoですが
毎月1万いかないくらいです!
多分、二人とも本体料金を一括で払ったので
毎月の支払いは使用料のみなので
このくらいなんだと思います(*>ω<*)
-
ゆっこ😋
端末代で3,000円近く払ってる計算なので…
その分があるかないかは大きいですよね😨- 7月18日

柴ももまる♡
夫婦2人で6000円です☆キャリアは楽天です。
以前は2人でドコモでしたが、17000➡︎6000円になりました♡ドコモのiPhone使ってましたが、iPhoneは変更することなく、キャリアだけ変えることが出来たので、iPhoneはそのまま使ってますよー!ネットは少し以前よりも遅くなりましたがイライラするほどではなく、料金安くなったので満足してます!
-
ゆっこ😋
ホントですか!?!?
うちもキャリアはdocomoで
私はiPhoneを使用してるので、同じ状況だからとても参考になります🙋
多少遅くても、Wi-Fiメインならそんなに気にならないですし、早速調べてみなくては!!
ありがとうございます😍- 7月18日
-
柴ももまる♡
ドコモのiPhoneだけがそのまま変えられるみたいで、ラッキーでした☆
私も家にいるときはWi-Fiだし、出かける時に少し遅さが気になるくらいですね。でも出かける時はそもそもあまり携帯は使わないのであまり不自由はしてません。調べてみてください!- 7月18日
ゆっこ😋
ありがとうございます!
うちも夫婦でdocomoで
ファミリー割引適用なんですが
こうも違うとは…びっくりです。
ユピピ
割り込み失礼します💦
旦那さんはドコモのパケホカケホで4千円とゆうのに驚きました!
ドコモのパケホーダイだけで4千円近くすると思っていたのですが、そこまでしないのでしょうか?!
よければ内訳教えて下さい>_<!
ファン
詳細は、一万円のdocomo端末を一括で買ったんです。一括で約9万支払いました。
docomoは2年縛りなので、一括で買った分を月々サポートっていうサービスで24ヵ月分割で値引きされるんです。それがざっと値引き3500円(×24ヵ月=84000円引き)
基本料金は、ポケホ=5000円
カケホ=2000円
7000円マイナス3500円で3500円に税金くらいの支払いになってますね。
ユピピ
すごく詳しく丁寧にありがとうございます!!
よくわかりました!!
購入時に一括で支払うとお得な感じがしますね^ ^
ファンさんが使っている楽天モバイルも月々の金額がすごく魅力的です。私も一度しっかり調べてどうすれば料金を抑えられるか検討したいと思いました!
ご丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました^ ^
ファン
お得な感じで+-0ですよね。先に払ったか分割かの違いですからね。
大手三社に拘る時代じゃないなと…と。
通信費のぼったくりですよね(笑)
ユピピ
本当ですよね😓
長くドコモを使った所で値引きなどもほぼ意味がなくなってますよね💦
ほんと毎月無駄にお金を払っているだけなのでファンさんを見習ってちゃんと見直したいと思います!
ありがとうございました(*^_^*)
ゆっこ😋
docomo高いですね😭
10年docomo使ってても、全然メリットないです〜。笑
いろいろと通信費を比較して
家に合ったプランに出来るのが一番ですよね☺️
私はWi-Fiメインで、会社でもWi-Fi使えちゃうからLTE回線はほぼ使わないんですよね〜パケホのプランとか考えたいなぁ。