※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうちゃん
住まい

ここ数年で新築を建てた方教えてください。家の室温計の湿度がエアコン…

ここ数年で新築を建てた方教えてください。

家の室温計の湿度がエアコン消すと75%程になってめちゃ不快なんですけど皆さんのお宅は湿度どのくらいになりますか?
ハウスメーカーに聞いたところ最近の家は気密性があるから
こうゆう特性があり仕方ないとこのと。
最近エアコンなしでもいい時は節約で切ってたんですけど湿度が高いとつけざるを得ません。
除湿機つけると半日で水も満タンになります🌊

コメント

ふくろう

築1年ちょっとです。
晴れてる日だと65%くらい、雨の日でも75%行くとこはないです😅

70%超えたらエアコンの除湿かけますが、除湿機は使ってません💦

  • りゅうちゃん

    りゅうちゃん

    換気って窓開けてますか?24時間換気システムなどですかね?🤔
    あとなんか新築は木材が水分を多く含んでいてその水分が抜けるのに数年かかるから湿度高くなる傾向があるとも言われました💦
    涼しくなってきたのにエアコンつけるの勿体無いですよね、

    • 1時間前
  • ふくろう

    ふくろう

    窓はほぼ開けません💦
    虫や花粉を入れたくなくて、窓は開けない前提で24時間換気システム入れてますが、外気にも影響するので、雨の日は高めです
    それでも、75%はまだみたことないです😅

    70%超えると不快で除湿かけちゃいますが、効きすぎるのか寒くなるので調整難しいです😭

    • 1時間前
  • りゅうちゃん

    りゅうちゃん

    うちも窓は基本開けません💦
    今日は雨で湿度高めなのでエアコンの除湿25度と除湿機つけて寝ることにしました!

    • 21分前