※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
住まい

旦那 37歳 500万 私 31歳 200万(時短)世帯年収で700万ぐらいです。…

何度も質問すみません。

旦那 37歳 500万 私 31歳 200万(時短)
世帯年収で700万ぐらいです。
今後フルで働くと800万には上がると思います。

支払いは奨学金なし、車3万です。
貯金は200万ほどしかありません(学資などは別で)

現在賃貸で8万(家賃補助あり) 駐車場代も入っています。
家賃補助は1万ですが、これは今後も支給されます。

事前審査は4300万で通りました。
3000万ぐらいの家が理想ですがそんな家ありません、、

3600万(地元工務店)
3800万、4000万(注文)で迷っています。

無謀なのは分かっているのですが、
家が欲しいという気持ちが強いです。

でも諦めた方がいいんでしょうか、、
探している今からブルーです
でも旦那も頑張って働いてくれているので
どうしようか本当に悩んでます

辛辣なご意見はやめて下さい

コメント

はじめてのママリ🔰

今後も共働きでいくなら、全然諦めなくても大丈夫かなと思いました!
補助ありでも家賃そこそこかかってますし🤔

はじめてのママリン🔰

地元工務店の方はいけそうな感じします!諦めすぎも良くないし、築古リノベマンションでも良さげな気がします!
悩みますよね…私も胃が痛くなるくらい悩んでいて周辺は新築8000万相場なので田舎に移住転職して新築3000万とかでもいいのかなとかも考えてきてます🥲

わいわい

同じような年収、貯金です🙋
去年家を買いました。
毎月の支出がどれくらいか、年収があがるのかにもよって今後の貯金額は変わってくるかと思います。
そんなに贅沢ばかりしなければ大丈夫かと思ってます!
子供2人想定でライフプランもしてもらって、貯金も落ち込んでくる時期はありますがなんとか赤字にならずに行けそうですね、という結果でした!
簡単なライフプランならWebやAIでできますし、不安ならお試しでやってみてはいかがでしょうか?

ちなみに私の感想ですが、未だに戸建て買ってよかったと思いながら過ごしてます。

はじめてのママリ🔰

車のローン払い終えたら3800万まで頑張ったら行けるかなと思いました!

車のローンあり、地元工務店3600万だと10万の支払いを月行っていくと、現状月どれだけ貯蓄できているかわかりませんが、戸建なので光熱費も上がる可能性高いですし、車のローンがなければ行けそうだなと思いました。(35年ローンボーナス払い無し想定ですが)
勿論子供が大きくなった時に赤字にならないようフルタイムで働くのは前提だと思いますが、どうしても欲しいなら頑張るしか無いですね!

旦那さん37歳ということなので退職金で繰上げ返済も考慮必要だと思うので、老後費用をしっかり貯めれる覚悟があれば買えると思います。