女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離婚後の面会についてなんですが、 旦那と子供2人で面会させる予定です💦 元々育児には積極的で、離婚前も2人で公園に行ったり 旦那に任せて飲みにいかせてもらったりしていて 今まで怪我などなかったので 大丈夫かな?とは思いますがやはり不安です💦 ただ、旦那が子供と2人の面会…
1人目もそうでしたが、妊娠すると不安ばかり襲ってきます。 以前、総合病院の産科病棟で医療事務してました。 毎月90〜120件の出産のお会計の計算をしていて、 それとは別で赤ちゃんのお会計、妊娠中に入院になった方のお会計の計算もしていました。 その中にはもちろん死産や望…
こどもが発達外来を受診されている方、教えて下さい🙏 何歳のときにどんなタイミング(きっかけ?)で受診しましたか? 息子は現在2歳5ヶ月。早産で超低体重出生でうまれました。小さく生まれた分発達はゆっくりでのちのち追いついて行くものとかかりつけの先生には言われました…
コロナで無痛分娩を諦めようか迷っています。今回初産で妊娠初期ですが、自宅近くの大学病院で無痛分娩予定→出産後すぐに里帰りして実母と赤ちゃんのお世話をしながら2週間後からの産後検診を里帰り先の産婦人科でするという流れを考えていたのですが…(里帰り先は田舎で無痛分娩…
1歳5ヶ月の娘が今日から慣らし保育です。 今見送ってきました😢 人見知りも場所見知りも激しいので覚悟はしてたけどやっぱりめちゃくちゃ泣いてました😢 笑顔で送り出したものの、寂しすぎて私も今泣きながら帰ってきました😢 さみしいです😢早く母子ともに慣れますように😂
1歳 保育園でお昼寝をするのが苦手 保育園に、3月から通い始めてはや1ヶ月の、1歳になったばかりの男の子のママです。 入園した日からお昼寝が30分〜1時間程で起きてしまい他の子を起こしてしまうので困る、と先生たちから言われてきました。 園のお昼寝の時間は午後に2時間です…
もうすぐ娘がプレ幼稚園にいきます。母子分離でお昼もお弁当を園で食べてきます。お弁当袋やコップ袋を巾着で用意しましたが、娘は巾着を自分で開けられません💦 練習させてみたのですが、出来なくて巾着袋を見るのも嫌になってしまい今は練習もさせていません… 上履きも自分で履…
先輩男の子ママさんに質問です。 息子が1〜3歳までは感情的に人怒ることなくいました。 3歳をすぎて今までとは違い息子も成長し怒ることが増えたため今のままだといけないと思い接し方を少し変えました。 今現在、5歳手前でまたまた息子が今まで通りのスキンシップなどは嫌がりま…
母子ともにノロウイルスにかかり、私は発症してから3日目で明日4日目ですが、ノロウイルスの場合仕事は嘔吐下痢が治れば出勤可能ですか? それとも1週間は休んだほうがよいのでしょうか? 今は消化不良なのかお腹が痛くなることがあるくらいです。 子供達は嘔吐は治り下の子は若…
母子父子寡婦福祉金を借りた事のある方いらっしゃいますか?
子供に話しかけるのが 恥ずかしかった方っていますか?🤣 今ふと産後入院中のことを思い返してたんですが、 母子部室、子供に会えるのは授乳の時、 それ以外は窓越しでした! 授乳のタイミングはもちろん他のママさん達もいて、 みんないっぱいうんちしたねぇ〜 お腹すいたかな〜…
皆さんならどちらに就職しますか?💦 旦那と離婚予定で、夏にシングルマザーになります! 現在専業主婦で子供も保育園に預けていないため これから保育園と仕事を探すのですが、 以下の条件だと皆さんどちらで働きますか? ① ・給料手取り16.5 万 ・ボーナス冬4ヶ月分 ・9:00…
午前中に出産して、母子別室なんだけどまだ呼ばれない😳 初めての授乳もできてないし… 今日はゆっくりしていいのかしら…
籍入れずに認知する場合って母子扱いですか?
シングルマザーの方、 仕事の収入手取りと、母子扶養手当、養育費など 全部合わせて毎月の手取りどのくらいですか?💦 また、養育費3万って低いですか?😭 算定表によって金額違うみたいですが、 私の周りは3万が多く、妥当なのだと思い 3万希望してるのですが💦 後、養育費って実…
切迫早産について 初めて質問します。32w初産婦です。 少し長いですが、経験がある方、知識がある方が居りましたらお返事もらえると嬉しいです。 31w6dの夜お腹の張りと痛みがあり、間隔を測ったら10分を切っていたので産院に連絡し、NSTを受けました。 結果、陣痛と同じ間隔だ…
母子医療証?についてです。 離婚し、役所からもらった黄色の親子の医療証なのですが 医療費タダとの事でしたが 普通に歯医者とか行ったら保険証を出すタイミングで 一緒に2人分の2枚出せばいいんですかね? 離婚して半年以上たってるんですが 親子ともに病院に行く事がほぼな…
東京医大茨城医療センター(あみ医大)で無痛分娩された方いますか? トータル費用や麻酔時の痛み、麻酔前の麻酔?みたいなものはするのか、何日で生まれたか、陣痛時の痛み具合等、色々教えて頂けると幸いです。 通常分娩もしたことありますが、陣痛の痛みがトラウマで無痛分娩を…
出産で義両親がますます嫌いになりました。 ほぼ愚痴です。 普段は同居してますが、上の子を連れて里帰り出産しました。(同じ県内で車で1時間の距離です。) 里帰りしてたった2週間でまだ産まれてもいないのに上の子に会いたいからと言う理由でわざわざ里帰り先に来ました。コ…
【夜間授乳多い・1歳5ヶ月くらいのお子さん いらっしゃいますか☺️💓 息子はもうすぐ1歳5ヶ月で完母で育ててるんですが、 20:00に寝たとしたら、 夜間の授乳が24:00くらいにはきて 3〜4時間ごとに起きてきて授乳してます。 (新生児のころからずっとそうです…) 流石に眠いし、喉…
自閉症と診断され、4月から療育施設へ通うことが決まっています。 今更ながらこちらがドキドキします😫 完全母子分離型なので保育園のような感じになるのかなぁと思いますが、息子は成長するのだろうか、なにか変わるのだろうかとそわそわしています💦 現在 ・発語はなく喃語でぶ…
初めから母子分離のプレ幼稚園に通わせるのと、少ない回数で母子一緒のプレに通わせるのとでは その後のこどもにどんな違いがありますか💭? 早くから母子分離しているほうが早く自立するとか、 母子分離無理にしないほうが精神安定しやすいのかなとか 色々考えます😅 もうすぐ最初…
家庭をかえりみない旦那 稼ぎもない旦那 ってだけの理由で別れても良いと思いますか? 私1人の収入も少ないですが… 家庭内別居 顔を見るだけでもイライラします 自分が母子で育ったので人一倍家庭に憧れが強くイライラします
2歳の息子にスイミングを習わせようか迷っています🙄 2歳半から母子分離なのでそのタイミングからがいいかなと思うのですが、2歳頃スイミングしてたおこさんいらっしゃいますか?どうでしたか? 2歳半になるまでの後2ヶ月は私が市のプールに連れて行きプール慣れはさせておこう…
来月4歳になる娘がいます。 3歳になった月からスイミングスクールに通い始め、早一年が経とうとしていますが、今はやっと1秒顔を付けられるくらいです。 そして毎回ではありませんが、未だに親と別れるのが嫌だと泣く事があります。 上に兄もいるのですが、兄も同じ3歳からス…
1歳半でおすすめの習い事ってありますか?😢 まだ必要ないかなとは思いつつ、 毎日がマンネリ化して、母子ともに生活にメリハリをつけたくて、、、 よければおしえてください🙏🏻
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?