
この度1/19に第一子を出産いたしました。出産した日に現金書留で誕生祝…
この度1/19に第一子を出産いたしました。
出産した日に現金書留で誕生祝いを送りましたと言われ、
届いたものを確認すると
・「出産祝い」ではなく「誕生祝い」
・筆ペンではなくボールペン
・水引があわび結び
でした。
私は誕生祝いは生後一ヶ月以降に贈るものだと認識していますし、
のし袋に何か書くときは筆ペン、あわび結びは結婚祝いの時に使用するという認識だったのでとてもモヤモヤが止まりません。
無事生まれましたの報告をした際も、
「母子共に元気でおめでとう🎉〇〇ちゃんは、大変だったと思いますが、無事産まれてありがとうございます。名前が分かったら、教えて下さい。」
と来ました。
私たち夫婦の子ですから、ありがとうと言われる筋合いもないし名前決めるのも私たち夫婦なので、わかるも何もって感じです。
電話ですらもう話したくありません、
本日退院するため帰宅したら電話することになると思うのですが
今のモヤモヤしたままで電話したら嫌味を言いまくってしまいそうなので
体調良くないからと言って電話から逃げようかと思います。
元々、少しずれているなと思っていたので連絡が来たときに返すくらいでしか関わっていませんでしたが
皆さんだったらどう付き合って行きますか?
ちなみに、つわりがひどくて食べれないと言っていたときに生魚を送ってきたり、妊娠中にもかかわらずウイスキーボンボンを送ってきたりする方です。
- とも(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

まいまい
その方との関係性がわかりませんが、私なら何も指摘せずに今回で関わりを断ちます😂
きっとそういう方に指摘をしたところで、素直に受け止めてくれるとは思わないので。
そして名前もまだ決まってないと言い、教えない方がいいかもしれませんね!
なんか、その方はあなたに多少の依存が有る様に思います😅

ママリ
私も今この投稿を見てもイライラしませんでした💦
逆に質問者様が真面目というかしっかりされている方なんだなと思いました!
(私が無知なだけかも知れませんが…)
私も産後ガルガルで、義母に言われる言葉全てが気に入らなく悪く捉えて揚げ足取りをしていました。
ありがとうも物じゃないし、私の子なのにお礼ってなんだよって思いました😡
でも今冷静に考えると、大事な孫を産んでくれた事に対する敬意で、お祝いも確かに色々気になる事はあるかも知れませんが、いち早くお祝いを渡したかったのかな?って思い逆に優しい義父だなって思います😊
確かに友達とかなら産後1か月してからお祝いを送りますが、身内・ましてや義父ならそこら辺は拘る必要ないのかな?って思います😊
ウィスキーボンボンは意味不明ですが、生魚はさっぱりして食べ易いと思い何か食べられる物をって思い無知だけだったのかな?って思います😊
義父のかたをもつつもりはありませんが、孫が産まれて嬉しい気持ちが溢れているように感じました!
電話はお礼のみ一言お伝えし、このご時世ですし基本連絡は旦那様を通せばいいと思います。
義母はちょくちょくLINEしますが、義父って普段直接関わりますか??
-
とも
普段から、色々気にしすぎだと周りから言われます。
そうです!私の子なのにお礼ってなんだよってなってしまっているんです!!
しばらくしたらそう思えるってことですね!
心を落ち着かせます。
生魚に関しては、ブリが丸々送られてきたのでつわりで食べれない、臭いにも敏感で〜のときに魚を捌かなくてはいけないということがとてもストレスでした、、- 1月24日

ママリ
同年代のご友人ですか?
男性ですか?女性ですか?
私なら深く関わると火傷しそうなので、何も言わず内祝いだけ返しておきます😅
気軽に突っ込める友人なら、「水引き違ってたよ〜(笑)」位は言うかもしれませんが💦
-
とも
ごめんなさい、義父です!
- 1月24日
-
ママリ
そうなんですね💦
それなら、ありがとうもおかしくないと思います😃
気軽に言える義父なら、ご主人から突っ込んでもらったらどうですか?
言ってもどうにも変わらなそうな義父なら、放っておきます😅- 1月24日
-
とも
私が気にしすぎなだけですね💦
主人からは気軽に言える感じなのと、主人もおかしいなって思ったみたいで軽く言ってくれたみたいです!- 1月24日

ママリ
わたしが非常識なのかズボラなのか今まで細かくチェックしたことないんですが…
出産も御誕生も変わんないのかなと思いましたし、ボールペンや筆ペンも今まで気にしたことありません😂
水引は確かにあわじ結びは違和感かもですが、うわ!なにこれ!あり得ない!ともなりませんし、お祝い頂けるだけありがたいのかなと思います😊
自分からお友達や身内に送るとかは気をつけてますがね!
ただ生魚やウイスキーは嫌味か?って思っちゃいます😳💦
トータルで見て非常識なんだなっていうモヤモヤは出ますね😭
-
とも
私が気にしすぎみたいです!
生魚に関しては特に私が捌かないといけなかったので臭いすらも受け付けなく本当に勘弁して欲しかったんですよね、、しかもいきなり送られてきたので断ることもできず。- 1月24日

ママリ
旦那さん側の親戚の方とかですかね?😅
なんだか悪意があるようには思えないので
私はそこまでモヤモヤしませんでした笑
お祝いもらった側としては
わざわざ常識を教えてあげる〜みたいなのは逆に非常識だと思うので…
今まで通り連絡きたら返す〜程度の関係でいいんじゃないかなぁと思いました😂👍
退院後の電話は体調悪いで逃げちゃっていいと思います‼️
-
とも
悪意がないのは分かるのですが、無性に苛立ってしまいました。
今まで通りの関係でいきます!- 1月24日

ママリ
誕生祝いは1ヵ月以降、出産祝いは1ヵ月以内といった感じでしたよね🤔??
でもまぁそこまで深く考えず、お祝いを送りたいって気持ちだったと思います!
筆ペンもまぁ普通なら筆ペンで書きますが、まぁ義父だと簡易的にパパッとボールペンで書いたのかな〜って思いました❗️
水引はモヤモヤしますが、口出しはせずご主人になにかのタイミングでサラッと言っといてもらうくらいですかね😭
-
とも
もっと気楽にとらえることにします!
- 1月24日

にこ☺︎
他の方の読みましたが義父なんですよね??
男の人がそこまでしてくれることにまず感謝だと思います。
女の人ならイロイロと『ん?』って思うことあるかもしれませんが。
有難いことだと思います😂
たぶん、訂正したとしてもわからないと思うのでスルーが一番です。
電話も、手短に御礼だけ伝えて赤ちゃん泣いてきたのでーみたいな感じで長々話す必要ないかなぁと思います。
-
とも
感謝すべきなのは重々承知なのですが、無性に苛立ってしまいました。
お礼はきちんと伝えようと思います。- 1月24日

やま
私も全くモヤモヤしなかったです💦💦元々義父が嫌いだからもやるんじゃないんでしょうか?
-
とも
多分そうですね、、
- 1月24日

チョッピー
義親がそこまでしてくれているなら、感謝だと思います。細かいことまで気にしていたらこの先つかず離れず仲良くすべき人なので…
教えてあげるなんてお嫁さんの立場ですべき事ではないと思います。
これから人の親になっていく中で、ご主人も同じようにそのお父様が心配され苦労されここまで大きくなられたんだと思っているので大切にしなければいけないかなぁと。多少男性が間違えたって😂笑っておきます。
-
とも
感謝すべきなのは重々承知なのですが、
何故か無性に苛立ってしまいました。
笑っておくことにします- 1月24日

はじめてのママリ
私からしたら全然イラッとする内容では無く、ただのガルガル期のように思います😅
おじいちゃんお祝いや力になりたいだけだと思います!
天然かなぁ~ボケてるんかな~って感じで流せばいいと思います💦
-
とも
ガルガル期ですね!
そういえば頭の片隅に入れておいたのに忘れてました!
一番腑に落ちました!- 1月24日

退会ユーザー
私は…
別に大事なのは封筒じゃなくて中身や気持ちだし、マナーや風習はどうでもいいです…
義父さんなら、逆にそこまで言えて気が回ってすごいと思いますよ。
そういうのは、義母さん任せなものだし、昔の人は女性がそういうのをする役目で、男性は家庭のことやそういうマナーはわからないものじゃないかと思います。
世の中、お祝いもなく、『後継をありがとう』みたいなことしか言えない人もいます。
今は細かいことが気になる時期なのかなぁ…って思います。
建前でも連絡して、落ち着いてから心からありがとうを言ったらいいと思いました。

ふじた
私も常識を詳しくそこまで知らないので、細かく気にはしないかもしれないです。義父の関係であれば、孫を産んでくれてありがとうという気持ちなのかな?と。嬉しかったんだろうし、言ってくれるってなかなかないかもしれませんよ。それにお祝いに関して、同居してるとはいえ一人目の時は義親自体から頂いてないです。ああ、この子にはないんだなと引きました。二人目の時はありましたけど、義親のそれ以外の常識のなさを目の当たりにしてる毎日なので😂
とも
ごめんなさい、ぬけてました!
義父です!
まいまい
義父でしたか!それなら孫を産んでくれてありがとうという事でいいと思いますし、早めにお金をくれた事も良しとします☺️🙌🏻笑
電話はあなたがするのではなく、ご主人がしたときにちょっと変わってお礼を言うくらいで良いのではないでしょうか?
義理は自分とは考え方も違いますし、ちょっと変わってる人ならば特に、深く関わらないのが1番です👍🏻笑
とも
孫を生んでくれてありがとうって普通なんですね!
あなたのために産んだんじゃない!!っておもっちゃいました、、
私の心が狭いみたいです、、