女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那にいらっと! 1人目妊娠してから、悪阻や育児で遊びにいけない私に悪いと思ったらしくかなり友人からの誘いや飲み会も断ったり早めに帰ってきたりしてくれていたみたい。 けど年に2回くらいの小学校のクラス会では気があう友達が多いみたいで帰りが12時すぎはあたりまえ 女…
予定日まであと一週間をきりました。 産後は2週間検診まで実家に帰る予定ですが (市内のため車で30分ほど) 問題は義祖父の実家に顔だしです。 夫の実家は男家庭で、義父も男兄弟。 なので女の子をとても楽しみにしてました。 ですがお腹の中の子は男の子。 GWに義両親(夫は仕事…
あ~めんどくさい。 いつまで続くんだろこの状況。 完全に家庭内別居(笑) 自分が悪いのに開き直り逆ギレのオンパレード。 離婚だって言えばこっちが言う事聞くと思ってんの? だいたいそんな自分勝手な意味不明の理由で離婚出来る訳ないから(笑) 性格の不一致にもそれなりの…
初めて投稿します。 出産後、バリバリ働きたいと考えているのですが、、 家庭と両立する工夫みたいなのがあれば教えてください!よろしくお願いします!
度々すみませんm(__)m 生後1ヶ月未満の赤ちゃんは、1日に 何回うんちするのが平均なんですか? 生後22日目の女の子ですが、普段 ぐずりが少ない子なのに今日は朝から ぐずりがひどいです_| ̄|○ おっぱい→オムツ替え→ぐずり→おっぱい →ぐずり→おっぱい→うとうと→ぐずり 休む暇な…
離乳食について。二回食のそれぞれのメニュー?と量を教えていただきたいです! 個人差はあると思いますが、よそのご家庭気になりますo(^▽^)o二回食始めようと思うので参考にさせてください♩
23w5dの初マタです 最近性別も女の子とわかり生まれてくる赤ちゃんに手作りで何か作ってあげたいなと思うようになりました。 ただ私は裁縫に苦手意識があり学生時代家庭科の成績は2でした。 まずは小物からと思っています。 裁縫の本を買いたいのですが簡単なオススメ本があり…
結婚して、妊娠して… 各家庭で、日々いろんなことがあると思います。 私もいろいろ思いながら妊娠生活を送ってます。元々心配症の私は、常に、 何かあったら…と1番起こって欲しくない事を想像して、そうなった場合に 自分が受け止めれるようにしてきました。 仕事も、結婚生活…
いつもお世話になってます 昨日の朝から体調が悪くて全く動けません… それで旦那さんが仕事の合間を使って 家事をしてくれてます 私自身元々身体が強く無くて夏わよく体調を崩してましたそれを了承してくれてるのですが 知り合いの先輩ママさんにいくら体調が悪くても家事をしっ…
お義父さんの事について、です。 私は結婚2年目、生後3ヶ月になろうとする娘を持つ産休中の母親です。 主人の母は、主人が小学生辺りから入退院を繰り返し、結婚式の4ヶ月ほど前に半植物人間状態のまま亡くなりました。 そのため実家であまり母といることが少なく、父親は仕事で…
離乳食について。 今週で8ヶ月になる娘がいます。 保育園へ行っているのですが、 毎日お便りに離乳食の内容を記載して 頂いています。 今日の離乳食で、お味噌汁とみかん缶 を食べたらしいのですが 私が見ている離乳食の本には 味噌は大豆アレルギーの心配や塩分が高めな 事から…
これから彼と入籍を控えているのですが、憂鬱で仕方ありません。 結婚後、彼の実家に住む予定で彼の実家には父と祖母がいます。数十回お会いしてる感じでは、嫌な人ではありません。ただ彼とお父さんが言葉悪いですがバカっていうか…二人揃って物ごと表面的なことしか考えません…
いつもお世話になります。知人から、下記のようなベビー用品のお古をもらいました。皆さんなら、お礼はどうされますか? 何を、いくらぐらい用意すべきか悩んでおります。 ・ベビーバス ・哺乳瓶 ・スリング ・オムツケース ・肌着 ちなみにお子さんが二人(3歳&5ヵ月)いるご家庭…
知らないって怖いなぁ… 今は中学高校の保健の授業は妊娠、出産は教えても避妊については教えへんのかな? 恥ずかしいことって捉えて何も教えんよりはちゃんと学校とか家庭で知識をつけてもらった方がいい気がする… 学校で性について教えへんでも今は情報があふれてるし「○歳でヤ…
フルーツを食べる タイミングについて(´͈ᗨ`͈) 育った環境、地域、家庭によって 食事のスタイルって違いますよね! 結婚してから旦那さんとの 違いに驚いたことありませんか? 目玉焼きにかける塩コショウ、 醤油、ソース、マヨネーズ… 冷やし中華にマヨネーズかけるかけない… …
子供がほしい。何より仕事優先だったけどそろそろ子供がほしい。 家庭優先にしたいのになかなかできない。
うちの旦那は虚言癖、異常な金への執着心、ギャンブル依存症と救いようのない人です。 今回もちょっと色々あり揉め、離婚話にまで発展していますが、旦那が家を出ていったあとLINEがきて 実は前の仕事始めた辺りからなんか自分が自分じゃないような感覚がずっとあって気付いた…
食費についてです。よく節約でモヤシを使ったり、豆腐を使ってかさまししたり代用したりとかありますよね。 うちの主人はそういったのが嫌いなんです。 こういうご主人がいる家庭の方にお聞きしたいんですが、節約出来てますか?
悩みと言うか、疑問です…(´・ω・`) 同じベビーヨガ仲間のママさんで、お子さんに強く当たる方がいて疑問に思ってしまいます。 ハイハイしてママの所に戻ってこなくなったら、「もう戻ってこなくていい‼」 遠くの方にわざと座らせて、「アンタずっとそこにいなさい!」「アンタ…
抱っこひも買い換えについて こんにちは、いつもお世話になります❗ ベビーカー拒否の次女がいて、肩凝りがひどいです。 エルゴ再購入しようか迷っています。 抱っこひもは、ビョルン、ニンナナンナラキュピットファースト(腰ベルトあり)を持っていて、今はラキュピットを使って…
あいつはほんとになんなの? こっちはあなたと違って家庭があんだよ。 あなたも早く落ち着いたらどおですか? いちいちうちの旦那誘うな。いい加減にしろ。
今1歳になりたてほやほやの女の子がいます。 お腹には2人目がいて12月7日が予定日です。 いろいろ家庭であり、金銭的に生活できなくなるくらいまで追い詰められ、 それで旦那は先々月から出張に出て朝晩休みなく働いているのですが、 来月にならないとまだ1人では生活できないく…
仏様へのお供え物。今度義実家へ行くのにお供え物を持って行きたいと思っています。 故人は甘いものはあまり好まなかったみたいですが、この場合何をお持ちするのが良いのでしょうか? ちなみにお菓子をお持ちしても義実家はお菓子を食べない家庭です。
そうめんの時おかずは何を出してますか◡̈? うちは、いつも稲荷か天ぷらなど揚げ物が多いのですが… ふと、他の家庭は何を出してるか気になりました★
育児休業中、もしくは専業主婦の方に質問です。 旦那さんの給料だけで、生活費足りますか? うちは全然足りません。 今の時代、旦那さんの給料だけで生活できる家庭とは、一体いくらぐらい給料をもらっているのでしょう。 私が来年仕事復帰するので少しは楽になります。しかし、…
1歳になる息子がいます。 しかし旦那が家庭において全く協力的ではありません。話し合いをしようとしても、聞き流されるか、寝てしまうかです。 どれほどまで我慢すればいいのかわからず検索したところ、こちらのアプリを見つけました。 もし同じような方がいらっしゃいましたら…
今2人目を考えています。 旦那現在40半ば、私も30半ばです。子どものことを思うと兄弟いた方がいいんだろうな、と思いつつ、もし授かれたとして、旦那が定年を迎える頃にはまだ大学進学前の子が2人となると、定年後もローンありなので、経済的に厳しいのかな、と2人目は諦めた方…
6ヶ月の娘のママです。 保育園についてなのですが、その家庭の収入などにもよると思いますが、大体月にいくら程掛かっていますか?差し支えなければ、月収と保育園代を教えていただけたら有り難いです。 ちなみに我が家は、旦那の月収が手取りで25万ほどです。
戌の日参りについてです。 もうすぐ5ヶ月になるのでみんなしてるし戌の日参りどこに行く?と夫に話してみたら、夫は興味がないようです。 ・元々お参りやおまじないみたいなものを信じてないから、初詣や厄払いもしてない ・祈祷したからって安産とは限らない、意味があるの? ・…
はぁ。分かってくれない旦那。 来月から給料なくなるのに、まだお小遣いもらえると思ってる。 切迫ぎみでも今月いっぱい働いてほしいらしい… お小遣いないよ。とか、支払いあるから考えないと。とか話すとイライラする旦那。 わかってよ(T^T)挙げ句の果てに車乗り換えたのに。と…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…