女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母子父子寡婦福祉金を借りた事のある方いらっしゃいますか?
実親に対してイライラが止まりません 父子家庭で育ちましたが父の実家で育ち 光熱費、固定資産税などは祖父が払っており 父は食費と生活費のみの支払いでした。 私は中高、公立で高校も無償化だったので 教育にお金はそんなかかってないと思います。 塾も一切行ってません。 上…
自分でも最低だと分かっているので 理解できない、不快な気持ちになる方がいたらすみません。 私は実の弟の子供があまり好きではありません。 娘と同じ歳の子供で、弟は父子家庭のため両親が面倒を 見ており私も保育園の送り迎えなど手伝っています。 ですが今の保育園が少し遠…
小さい子が居て理解がある、環境にも満足のパートにやっと一年くらい続いたのに、 一生懸命してたと思ってたのは私だけ? 父が急に亡くなった事で衝撃を受け、まだ1ヶ月 父子家庭一人っ子だった事も上の人は知ってる。 全て私1人に降りかかったのでストレスが大きく、 仕事中気分…
ご主人が平日休みの方に質問です🙋♀️ うちは夫が平日休み(月2)なんですが、4月から長男の幼稚園が始まったら夫の休みに家族で出掛けられなくなります。(半日なら日によって行ける) ただでさえ休みも少なく帰りも遅いので父子の時間どうなるんだ…と思っているところです。 ご主…
こんなにお金のことで苦労するなら、結婚しなきゃよかったな。結婚相手間違った… 子どもたちのことは大好きだし、旦那と結婚してなかったら今の子どもたちはいないわけで、結婚してよかったとも思うけど、義親のことで揉めてばかり… 義親がもっとしっかりしてる人なら、こんな苦…
生後半月の子どもがいます。 生後2ヶ月になるGWに結婚式に招待されたのですが、そのくらいの時期に結婚式に参加したことがある方いらっしゃいますか? 私の結婚式にも来てくれた大切な友人なので出席したい気持ちではいるのですが、実際可能なものでしょうか?? 場所は新幹線で…
保険の見直し 確認したら良いよなどのコメントは承知なのでご遠慮ください。 現在私は10年更新の保険に入っています。 内容に関してはあまり把握できておらず…💦 死亡保険や医療系をもう一度確認するつもりではありますが…万が一父子家庭になった場合、国からの援助というのはどの…
長文です🙇♀️ 離婚しようと思っています。 理由は、旦那のゲーム優先の生活、自分本位な生活に嫌気が差したのが主です。 私は専業主婦として生活させてもらっていますが、 家事育児でしてもらったことは洗濯をたまに一緒に干す、育児での協力は月1回くらいオムツを換える程度で…
母子父子家庭医療費受給者証を 持っているのですが 使い方が分からず今まで使って いませんでした(><) どうやって使ったらいいのでしょうか?😭 ちなみに子供と一緒に小児科で診て もらう際にも使えるのでしょうか?
今さらなんだけどモヤモヤ。 義母に携帯待ち受け見られ爆笑されてから半月経過した今もモヤモヤしてます。 他者に待ち受け見せるようではなく、たまたま義母から「孫の待ち受けを更新したい。嫁さんは何を待ち受けにしてるの?」と言われ何も考えず渡した結果です。 待ち受け ↓…
2週間に1回必ず帰省しないとダメですか? 夫の実家は隣県にあり、片道車で一時間半程かかります。 2週間に1回は必ず、義実家に行き、帰ってくるのは夜7時から8時。2週間に1回貴重な土日を義実家帰省のためにとられるのが正直しんどいです。 家族だけの時間ももっと欲しいし、…
みなさん、初節句って必ずしますか? 父子家庭でなかなかそう言うイベントはして来なかったので、私自身に子供が産まれた今、どうやって良いのか分からないでいます😂 必ず人形?買わないといけないのか…それとも料理だけで良いのか…でも大人のやつ子供は食べられないしなぁと思…
すまません、ただの愚痴です… 旦那が1/18から2/27まで出張で その間私と1ヶ月の娘は実家でお世話になってました 出張も終わり1ヶ月ちょっとぶりに 旦那の育児生活がスタートしました。 休日旦那の実家から電話があり たまにはひ孫を見せに来なさいとの事 (旦那側は父子家庭) …
保育園について。 長くなります。 3歳までは自分で子供を見ていたかったのですが、夫の収入だけではなかなか厳しく私もそろそろ働きに出ようと思っているんですが、色々と悩んで葛藤しています。 私の実家は自営業をしており両親共に共働きで私と弟は一歳になる前から保育園に…
今年の4月で年長さんになる息子を育てている者です。 息子は発達がかなり遅く去年の秋頃から療育に行きだしました。 発達面はかなり成果があり感謝してるので贅沢な不満かもしれません。 年中さんからやっと通い出せたため当時は週3日通うことが良いとされていたので通わせた…
今1歳8ヶ月の息子の添い乳について相談です🤱 息子が1歳10ヶ月の頃に、私だけで友人の結婚式に参加する予定があります。 遠方なので朝早く出て、夜帰る予定で、丸一日旦那に息子を見てもらいます。 普段から休日は父子で公園や散歩に行ったり、ご飯をあげたりしてくれてるので…
6月に2人目を出産予定で、今回の出産は里帰り無しを考えております。 2人目なのですが、 ・上の子保育園通っていない ・主人は育休をとれるかも。とれなくても入院中の有給はとってもらおうと思っている。 といった状況です。 考えているのは ・計画分娩(これは産院に言ったら…
私の父が突然の脳幹出血で19日に他界しました。 65歳、本当に突然で、父子家庭一人っ子だった私にとっては これからの未来、絶望しかないのではと思っている時期です 意識がないので緊急搬送されたと知った19日、病院に行くので 仕事は休むがバタバタするので子供を保育園にお願…
ステップ観たら涙が止まらん〜😭 タイタニック以来だこんな泣いたの😭 原因は違うけど私も父子家庭育ちだから 色々と重なってもうずっと泣いてた😭 でもめっちゃ愛に溢れてていい映画でした! 義父役の國村隼さんかっこよすぎた😭
旦那のことでずっと、もやもや、イライラし、情緒が不安定です。うまく書けないのですが、読んで頂けないでしょうか 彼 26歳 昨年11月入籍時に戸籍謄本を見たところ、2人の隠し子と既婚歴が発覚 現職場では手取り30万を超えるくらい 2月末から転職が決定(前の職場に戻る) 私 同…
保育園の入園アイテムが、ミシンで作る事を前提にしているのは違和感がありませんか? ミシンで作って来てくださいと言われたいくつかの入園グッズ。 ミシンを持っていない人も多いと思いますし、父子家庭の場合はどうするのかなとか、何だかモヤモヤしてしまったのですが、そん…
夫が借金をしていました。 今日の朝、ある夫宛の請求書のハガキが目に入り見てしまった所30万程の借金の督促状でした。まだ他に借金があるかや借金の理由などは聞いていません。 夫は自分の収入額(ボーナスの有無さえ)や貯金額すら教えてくれず、私には月の生活費4万円を渡し…
いいね!で、回答お願いします。 皆さんの旦那さんって【パパ友】いますか⁉️ 家族同士で仲良くしているパパ友や、パパ同士だけで会ったり、ママ抜きで父子同士で遊んだり。 皆さんの旦那さんは、どうですか❓❓❓
実母が干渉しすぎて困ってます。 父子家庭で育ち、幼い頃からちょくちょく母には会っていました。 旦那と付き合ってデキ婚、その時の態度が気に食わなかったみたいで旦那を毛嫌いしています。私もその場にいましたが怒りそうな言い方はしていません。 旦那は自営業をしていました…
知人の4歳の女の子について。知人は父子家庭で4歳と8歳の2人子供がいます。4歳の女の子ですが、とにかく手に負えない状態です。 乱暴な言葉を使う(しね、イジメって楽しいなあ、クソジジイ、消えろなど) イライラすると何もしてない友達を急に蹴っ飛ばす 場所問わず何か気に入…
上の子1歳7ヶ月、ただいま2人目妊娠中❀です。 産前産後の保育園利用について 先輩ママさんの経験談を教えてください✨ 実家は父子家庭、父とは訳あって連絡とれる状況ではなく実家に頼れません。 基本的には義父母にお世話になっており 現在、検診などの時も義父母にみてもらっ…
父子家庭の旦那の実家に住んでいましたが マイホームを建てて同居解消しました。 やっとご飯に文句言われるの終わると思ったら、 毎週日曜日ご飯食べに来るか?と旦那が義父に 聞いたところ、 お願いしたいと言われたそうです。 旦那がくそすぎてイラつくし、 義父も気遣えない…
旦那さんが他の女性と関係を持ちました。 もともと浮気性の人でした。小さい頃の家庭環境のせいか自己愛が欠如していて、寂しくなったりストレスフルになると、それを発散するため、浮気をします。 付き合っている時も妊娠中も不特定多数と浮気していました。気持ちはなく体だけ…
同居解消した後に 義理両親が週一でしかも日曜日に ご飯食べに会いに来るってどう思いますか? 私は今父子家庭の旦那の実家に住んでいて マイホームがやっと完成して 今週末には引っ越し完了するのですが、 毎週日曜日はみんなでご飯食べよ!と義父が 昨日言ってました。 それ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…