女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
SNSを見ていると、外食や間食をたっぷりしているのに体重が前日より1キロ近く減っていたりする人がいますが、何故なのでしょうか🥲?(後期の方々です) 外食している上に間食もたっぷりなのに、謎に前日より随分減っていて羨ましい限りです…。 便がどっさり出ているのか、何なの…
3食BFだと塩分摂りすぎでしょうか?🥲
【自分で握ったおにぎりとコンビニおにぎりの塩分量について】 コンビニおにぎりと自分で握ったおにぎりの塩分について 大きさや具・人によって分量が違うことは承知していますが、傾向としてどちらが塩分が高いでしょうか? …というのも、旦那が昼食でコンビニを利用すること…
1歳過ぎてからのごはん、塩分ってどのぐらい気にしていますか?
一歳過ぎてからうどんパスタ、焼きそば麺などどんなものを使っていますか? 今までずっとベビザラスにある7ヶ月などから食べれると書いてあるパスタ麺やうどんを買っていましたがスーパーのはいつから使っているか、その時選ぶ時に塩分が入ってないやつなど探していたりするのか…
ここ最近塩分取りすぎました、、 2人目妊娠中です。 1人目の時より自分に甘い、、😞 明日は気をつけようと毎日思ってるのに、、 ママリに書くことで自分に鞭打ちます!🥹 明日から頑張ります!!!😭
【旦那の優しさに感動!神旦那について】 先週検査薬で妊娠が発覚したのですが まだ病院は行ってなくて5w2dの予想なので 心拍がわかる来週あたりに行こうと思ってます! 立ちくらみやお腹の違和感はありますが まだつわりもなく元気です!何が言いたいかというと 旦那が気が早…
何も考えずに添加の麺つゆ買いました🤣 開栓して3日以内に使い切らないといけないみたいです😳 昨日ざるうどんしたので麺類以外で麺つゆ大量に使える アイデアあれば教えてください🥺 ストレートタイプです! 塩分過多は承知の上です!笑
妊娠中の血圧は急に上がるものでしょうか? 元々血圧は低めで、妊娠して少し上がって100/60くらいになりました。 妊娠してから塩分控えたりしてないので、血圧あがっちゃうかも?と心配です。 普通に生活してて急に上がってしんどくなるとかなんですかね?
【サーモスや象印のスープジャーで塩分の高いスープを頻繁に入れている方いますか?について】 サーモス や象印のスープジャー(縦型の保温お弁当箱)でお味噌汁や中華スープなど塩分の高いスープを日頃から頻繁に入れてる方いらっしゃいますか? 公式サイトとかネットで調べる…
ピエトロに一時期ハマってたのに 次はこのドレッシングにハマってしまった〜 ひたすらキャベツ千切りにしちゃってる🤤 塩分には気をつけないと🥺💦
離乳食初期のしらすはスーパーに売ってる釜揚げしらすで大丈夫ですか?? 塩分を抜くために茹でて、すりつぶしたものは、そのまま冷凍保存していいでしょうか…?
ひき肉の冷凍…塩茹でして冷凍するのが良いとネットで見ました👀 ①塩茹でして冷凍していざ使う時、塩分あるからいつもより調味料薄くした方が良いんでしょうか?? ②使いたい分だけパキッと折って使えるとも見たんですが、例えばお弁当とかではチンしてそのままご飯に掛けても良い…
お家でナポリタン作る時はベーコンやウィンナーなど、お子さんもいれますか??塩分控えめのやつ入れてますか??
【サイゼリアでの子供向けメニューについて】 先輩ママさん教えてください👩 サイゼリアで子供が食べられるメニュー教えてください♪ 今日で1歳3ヶ月になる娘がいます。 明日友達とサイゼリアで会います😊 離乳食はすごく順調に進み、 エビカニはまだ試していないものの 何でもパ…
1歳の子供は塩分の摂りすぎにより中毒を引き起こし、最悪の場合死に至る可能性があるとみました。 中毒の症状がでるのは、塩分を摂取してからどのくらいでしょうか? 醤油や味噌やダシを大さじ1などでも引き起こしますか?
9〜12ヶ月ごろで、離乳食を食べる子はフォローアップミルクはいらないと言いますが、育児用ミルクもいらないということですか? それともフォローアップミルクはいらなくて育児用ミルクを飲むということですか? どちらもいらないという場合カルシウムはどうやって補うのでしょう…
スタバ飲みたい🥺 新作塩分入ってるのかな、、、、、、、 ウーバーしたいけど高いから、 車でいこうかな、、、、、 でもお金もったいない、、、、 家に牛乳あるしホットケーキでも焼いて 紛らわそうかな、、、、、 小言です。。。
夜ご飯をコンソメやちゃんぽん風、中華風などの野菜たくさんいれたスープにしたら塩分で太りますか?
妊娠中ラーメン屋行った方いますか? 調べるとラーメンは塩分とカロリーが高く、 高血圧症になりやすいと聞きました😭 妊娠中の塩分は1日6.5gまでに抑えないと 行けないと書いてました。 なので、妊娠中はラーメンを全く食べていません。
【1歳1ヶ月の食事の塩分摂取について】 1歳1ヶ月 塩分多めの味付けじゃないと食べないので心配です😥 9ヶ月頃から食べない時期が続き1歳迎えてから少しずつ食べるようになってきたのですが、ほとんど大人と同じレベルの味付けじゃないと食べてくれません。 ごはんはふりかけ必…
ドレッシングをかけたサラダを食べる頻度について、、 4歳の娘が、サラダにハマりました。サラダといっても、お店で売ってるキャベツの千切りにツナを乗せて、ドレッシングをかけて食べる簡単なものです。 サラダを食べてくれるのはもちろん嬉しいのですが、朝も夜もごはんの時…
34週あたりから体重の増加が止まりません。 毎日100、200gずつ増えています。 食べる量も変わらず、むしろ増加を気にして少し減らしています。 便も毎日出ています。 変わったことといえば足のむくみ。 夜になると浮腫が本当にひどく、痛いくらいにパンパンになります。 ただ、む…
受診のタイミングは… 娘が腹痛で何も食べれません 一口ずつ市販の飲むゼリーは飲めてますが 朝から飲めてまだ1/4程度 昨日受診して点滴してほしかったのですが まだ3歳で注射が大変だと判断されたのか 何でもいいから糖分塩分積極的に摂ってくださいと言われ 何もしないまま帰宅…
離乳食で毎朝パンは塩分などで良くないですか 超塾をつかっています。
【妊娠中の悪阻の症状について】 妊娠中の悪阻で入院や点滴の処置となるのはどのような状態だと適用になるのでしょうか? 現在は無事悪阻を乗り越え出産し、子育て中なのですが、知り合いの子が、2人とも悪阻で1人は入院、もう1人は点滴の処置となったと話しを聞きました。 聞く…
【義祖母の対応に困っています】 義祖母が本当に苦手です。どのように伝えたらいいですか? 近々敷地内同居予定です。(家は別です) 建てる家の話し合いのために頻繁に義実家に行っています。 義母と義父はとても優しいし私の味方をしてくれるのですが 義祖母だけが本当にしん…
切迫早産で入院して1週間です。 総合病院なので食事は病院食!という感じでおかずは薄味でご飯は毎回200g出てきます。 このままあと2ヶ月程入院ですが、塩分おさえられた食事だからか満腹食べても体重は今のところ少し減ったぐらいです! 体重管理に苦しんでいたのでそこは嬉し…
妊娠後期の足のむくみがすごいです 塩分控えろとお母さんに言われたんですけど… 何を食べればいいのか😅
【出産計画と予期せぬトラブルについて】 今更ながら妊娠〜出産期間を振り返り、 出産って計画通りに進まないんだなと 改めて痛感しました🥺 ・計画無痛分娩を予定していたが 妊娠後期の検査で血小板が減少してるから このまま下がれば無痛分娩出来ないと宣告され ビビりまくる…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…