「赤ちゃん連れ」に関する質問 (149ページ目)



離婚して実家に帰りたいのですが… 赤ちゃん連れて実家に住むにあたって心配なことがあります。 実家は一軒家で、母と祖母が住んでおります。 ①祖母は元気ですが90歳なので、ベビーゲートとか設置したら足引っ掛けて転ぶ可能性が結構あって…お年寄りと同居されてる方はどうして…
- 赤ちゃん連れ
- ベビーゲート
- パート
- 布団
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 5







赤ちゃん連れで美容室に行ったことある方いますか?? 私がいつも行っている美容院は個人サロンでスタイリストさんがお一人でやられています。アシスタントさんもおりません。席も1席のみで他のお客さんと一緒になることはありません。 故に、お食事をする方だったり、お子さん…
- 赤ちゃん連れ
- 保育園
- スタイ
- 食事
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 3



👶6ヶ月です。 赤ちゃん連れで飛行機に乗る場合、1番後ろの席にした方がいいですか? 飛行時間は3時間です。 今通路側は全部埋まっていて、窓側は1番後ろと真ん中辺りが空いてます。 どちらも周りは満席っぽいです。 抱っこしてたらそんなに泣かないかな〜とは思いますが、声が…
- 赤ちゃん連れ
- オムツ
- 飛行機
- 泣く
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4

9ヶ月性格なのか不安になった 今日全座敷席の赤ちゃん連れに優しいカフェへ行きました 離乳食中は座って食べていましたが、その後は ハイハイで何処か行こうとするし、ずーっと動いてました 外へ行くと最初は私から離れ無い事が多いですが 慣れが早くて、数分後にはどこか行…
- 赤ちゃん連れ
- 離乳食
- ベビーカー
- 子育て
- カフェ
- はじめてのママリ
- 2





出産予定の産婦人科にエレベーターが無いはず(2人目出産後、2階に行くのに階段を使いました)なのに新生児室は1階にありました🤔 赤ちゃん連れてくる時、コットに乗せたままどうやって連れてきてくれたのかわかりません😂 隠しエレベーターがあったのかな? それだったら産後にエレ…
- 赤ちゃん連れ
- 産婦人科
- 新生児室
- 出産後
- 2人目
- うさこ(26)👀🤍
- 2

赤ちゃん連れて美容院行ったことあるよーって方いますか? 8ヶ月の子がいます👶 旦那に預けて行くのが1番いいと思うのですが、、。 平日の方が空いてるし時間もあるので💦
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- 美容院
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃん連れでビジネスホテル泊まったことある方いますか?お風呂ユニットバスなんですけど、どうやって入れてましたか?😭あとこれあるといいとかあったら教えてください💦
- 赤ちゃん連れ
- お風呂
- バス
- ビジネスホテル
- あの
- 2





少し悩んでいます💦 もう少しで8ヶ月になるのですが、産後旅行にも行っておらず なんかそろそろ羽を休めたい、温泉に入りたい! と思い旦那に相談した所、良いよっていってくれたのですが いくつかの不安事がありまして……💦💦 ①現在寝室とリビングはもちろん分かれていて 寝室で…
- 赤ちゃん連れ
- ミルク
- 旅行
- 旦那
- 読み聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 5