「赤ちゃん連れ」に関する質問 (160ページ目)


札幌市の石狩方面の北区に住んでます。 初めて背中に汗疹が出て月曜日に皮膚科行こうと思ってるのですがクチコミ調べてたら迷子になってきました😮💨 赤ちゃん連れでも大丈夫なオススメな皮膚科教えて下さい。
- 赤ちゃん連れ
- 夫
- 札幌市
- はじめてのママリ🔰
- 3








2人目産まれてからほぼ引きこもりです😂今日は暖かそうなのでコンビニくらい行ってみるか!と思ってたんですが、それさえ面倒になってきました😂 皆さん赤ちゃん連れて出かけたり散歩したりしてますか??
- 赤ちゃん連れ
- 2人目
- 散歩
- コンビニ
- はじめてのママリ
- 4



最近上の子のお友達と公園に行ってます。 もしうんちしたらどうしよう? お腹が空いたらどうしよう?と色々不安です😅 ベビーカーがなくいつも抱っこ紐です。 今のところ行きから帰りまで寝てますが今後そうはいかない時もありますよね💦 完母ですがミルクも飲める子なのでミ…
- 赤ちゃん連れ
- ミルク
- オムツ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- Ako*
- 1


生後2、3ヶ月くらいの赤ちゃん連れて買い物来てて、 全身モコモコのごついカバーオールみたいな着せてる方って、 チャイルドシート乗せる段階から着せてるのですか??😣 いつも買い物連れて行く時、厚着させるとチャイルドシートキツくなるのと、あまり厚着して乗せない方が良い…
- 赤ちゃん連れ
- 抱っこ紐
- 妊娠2週目
- チャイルドシート
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4


【赤ちゃん連れの避難時 防災バッグ・抱っこ紐の置き場所】 生後8ヶ月の娘がいます。 防災リュックや抱っこ紐、オムツを玄関に用意しています。 地震の時に寝室かリビングの赤ちゃんを抱っこして、防災リュックや抱っこ紐・オムツを持つのが難しいなと悩んでいます💦 抱っこ紐…
- 赤ちゃん連れ
- オムツ
- バッグ
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

義母のお姉さんが亡くなって 旦那がお通夜だけ出席するみたいなんですが こういう場合私も一緒に出席するべきですかね? 赤ちゃん連れて行ってもいいんですかね?
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんがうまれて1週間後に上の子の幼稚園の参観会があります。 赤ちゃんを見ててくれる人が誰もいません。 みなさんだったら赤ちゃん連れて参観会に行きますか? それとも参観会に行かないで子供も幼稚園お休みさせますか?
- 赤ちゃん連れ
- 幼稚園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

娘と生後3ヶ月の赤ちゃん連れていちご狩りに行くんですが、抱っこ紐だと暑いですかね😵😵ベビーカーはまだ乗れるものではなくて😭😭息子もいちご狩りの室内では薄着で行く前ミルク、母乳たっぷりあげて行くつもりです。
- 赤ちゃん連れ
- ミルク
- 母乳
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- モモリ
- 3




赤ちゃん連れ歯医者 5ヶ月の子供を連れて歯医者に行きます 近くに保育士やキッズスペース付きの歯医者がなく、予約をし一応伝えましたが手が空いていれば歯科助手が抱っこしますと言ってはくれましたが忙しいと思うので無理だと思っています。 急ぎで行きたくて連れてった方どう…
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- ベビーカー
- 歯医者
- キッズ
- プロジェクトD
- 1


明日次女の検査のために千葉こども病院にいきます 行きの時間帯がちょうど通勤ラッシュのため、抱っこひもでいきます ただ片道一時間半かかり、私1人でいくこと、また1日がかりの検査なのでベビーカーもあった方が荷物など置くのにも楽かなと思っているのですが 千葉こども病院…
- 赤ちゃん連れ
- 病院
- ベビーカー
- 抱っこひも
- パン
- かえたんあおたん
- 2