![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母に女の子らしさを求められて困っています。男の子っぽいと言われ、気になります。スッキリする返しはありますか?
わたしの心が狭いというか
気にしすぎだとは思うのですが、
敷地内同居の義母がよく
下の娘に対し、『男の子みたい!』と
笑いながら言います。
悪気はなく言ってるんでしょうが
花のピン留めを着けていたり
ピンクの服を着せていたら
これきてると女の子風になるね~とか
いちいち、気になります。。
目も大きいほうですし、
そこまで男の子っぽい顔には
見えないんですが、長男に雰囲気が似てるからか
そう言われてちょっと切ないです。
お客さんに見せるときも
男の子みたいでしょ~って紹介されるし
明日も赤ちゃん連れた友人がくるそうで
きっとまた言われます。
気にしすぎですかね?
なんかスッキリする返しありませんか?😂
- すみっこ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![しはるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しはるん
私もイラッとしてしまいます☹️
私なら「うふふ、お義母さん。最近はそういう発言もセクハラになるんですよー」とか言ってやって、旦那から嫁が気を悪くしている旨伝えて辞めさせてもらいます‼️😏
すみっこ
うわー!めっちゃいいたい!笑
毎日顔合わせるから言いづらくて、笑ってごまかしてその場をしのいでました、、😭
本人はなにも考えず思ったことただぽろっと話してるだけなんですよね😂