
赤ちゃん連れでの帰省について質問です!関東住みで、夫の実家→北海道私…
赤ちゃん連れでの帰省について質問です!
関東住みで、
夫の実家→北海道
私の実家→九州
です☺️生後2ヶ月の息子が1人です♫
早いですが、夏頃の帰省について考え中です!
夏頃にコロナが落ち着いていれば帰省したいのですが、どちらに帰省するか迷ってます💦
選択肢と、迷っている理由としては、
1.北海道だけ帰省する
まだ一度も夫のお母さんには子どもを会わせていないので、会わせたいです。冬の北海道は帰るのが大変なので、できるだけ夏がいいかな?と思います。
2.九州だけ帰省する
私の祖父母も九州にいて、私も長いこと会ってないのと、子どもにも会わせたいです。実際コロナ禍で、父側の祖父が会えないまま亡くなってしまって、お線香もあげられていないのでできるだけ早く、元気なうちに会いたいし、会わせたいです。私の両親は生後すぐに関東に来てくれて会ってます♫
3.どちらも帰省する
夏頃には子どもは生後半年になっていますが、どちらも帰省するのはさすがにきついでしょうか?それぞれ2泊3日とかなら、日程的には不可能ではないと思いますが、、
ちなみに北海道と九州どちらか一方だけ帰ったら、冬はもう一方に帰ることにすると思います😄
経験談や自分なら1〜3のうちどれにする、などアドバイスいただけたら嬉しいです😊
- myumyu🍉(生後5ヶ月)
コメント

ゆここ
自分なら冬北海道は赤ちゃん寒さに慣れてないのできついのかなーと💦
一気にその距離を2つ行くのも5ヶ月だと自分ならちょっと可哀想かな??って考えるので、夏北海道、冬九州かな??って感じです😩
ただ、5ヶ月だとある意味飛行機の移動とかも1.2歳の子供を連れて行くよりかは大人は楽だと思うので🥰コロナが落ち着いてたらチャンスかもですね⭐️

ママリーノ
行く日の間隔が1週間くらいあけられるのなら3!
生後半年なら離乳食もそんなに進んでないからその間だけお休みすることも出来るので👍
-
myumyu🍉
間隔は1週間はさすがにあかなそうです💦夫の仕事次第なのですが💦
離乳食はお休みもありなんですね♫
コメントありがとうございました😊- 4月29日

はじめてのママリ🔰
私の実家が北海道、夫の実家が四国ですが、今回のGWに関東から四国(3泊4日)→羽田経由で北海道(1ヶ月ほど滞在)の予定です!
飛行機の時間長いかな?とも不安になりましたが、コロナ前は赤ちゃん連れの海外旅行してる方もたくさんいたよなあち思い、最大限に気を遣いつつ連続で帰省します🙂
休憩をこまめに入れてあげたり、ご実家で落ち着ける環境が用意できたりするのであれば、移動日を重ねて人混みの中へ行く回数を減らすのも良いかと思い今回試してみます!
-
myumyu🍉
ぎゅぎゅっと移動日をまとめちゃうのもありですね💡荷物がすごいことになりそうですが💦参考にさせていただきます!
GWのおでかけ、楽しんでください♫
コメントありがとうございました😊- 4月29日
myumyu🍉
現実的に考えるとやっぱり夏北海道、冬九州ですよね😅
小さいうちの方が移動は意外と楽だとママリで見たので、コロナさえ落ち着いてれば帰りたいと思います♫
コメントありがとうございました😊