![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いかにんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いかにんじん
つい先週行きましたがベビーカーでプール内に来た方いましたよ!
足を洗う水がある場所に、ベビーカーや車椅子の方にスタッフを呼ぶボタンが設置されてます!
その方たちはスタッフ呼ばずに自分でベビーカー移動してました😳
プールも子ども用の隣にスイミング用オムツで入れるプールがあります。近くに授乳室あった気がします。
無料休憩室の横にも授乳室ありました。
飲食できるお店も色々ありますし、休憩室で飲食可能です。
ただジュースやお菓子などの持ち込みは基本的に禁止されています🙄(持って行ってしまったけど(笑))
![いかにんじん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いかにんじん
あとスマホを入れる防水ケースがあると便利✨ハワイアンズ内でも売ってます🥺浮き輪の空気入れがプールサイドにあるので自分で空気入れて行かなくても問題なしです🙆♀️何度もコメントすみません(笑)以上です┏○ペコッ
まるまる
とてもためになる回答ありがとうございました😭
混んでましたか?
いかにんじん
行ったのが28日の平日でしたが、夏休みだし混んでるかな〜と思いましたが、思ったほど混んでませんでした💦ベビー用プールもガラ空きでした。土日は多そうですけどね💦
まるまる
ありがとうございます😊!きいてよかったです^ - ^
いかにんじん
プール内で移動する際にビーチサンダルがあった方がいいですよ😳☀️プールサイドに濡れてもいいビニールバッグに子ども用のタオルと水筒など入れて置いてました😊
プールサイドにコインロッカーもあるので、そこに貴重品や休憩室に行く際に使うレジャーシートやブランケットなど収納してました。
プール内での飲食店などでの支払いはCocoDaペイと言う、腕につけるバンドになったものが便利です!サービスカウンター?のような所でクレジットカード情報など登録して当日申請してその場で貸し出しして貰えます😊✌️ロッカーは小銭必要なので小銭は必要ですが。