「ほうれん草」に関する質問 (228ページ目)


現在生後5ヶ月でもうすぐ生後6ヶ月になります。 離乳食を始めて3週間くらいですが、同じくらいの月齢の方、何種類くらいの食材を与えましたか? また、どんな食材を与えましたか? ウチはお粥以外はとりあえず和光堂のBFにしてしまってます😅 フリーズドライのやつでにんじん、ほ…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ
- 3





離乳食 パスタ 中期 パスタの上にのせるソース ほうれん草+ホワイトソース+鮭を混ぜたのくらいしか 思いつかなくていつもそればかり😢 ほかにベビーパスタの上にのせるおすすめのソースのメニュー教えてください😭
- ほうれん草
- 離乳食
- おすすめ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食の果実はいつからあげましたか? 今日で17日目、人参、かぼちゃ、じゃがいも、ほうれん草 好き嫌いなく与えた分はきちんと食べています😋 今日実家からスイカをもらったのでせっかくなら 明日あげたいなと思うのですがまだ早いでしょうか?💦 またOKの場合小さじ1を5日分ぐら…
- ほうれん草
- 離乳食
- 夫
- かぼちゃ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食 献立 生後8ヶ月、離乳食を始めて3ヶ月が経ちました✨ みなさん毎日どんな献立ですか? 私は、 5倍粥、しらすのほうれん草和え、かぼちゃとブロッコリー 鮭の5倍粥、トマトときゅうり、大根 鯛と大根のうどん、小松菜にんじん和え みたいな感じなのですが、 品…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食材
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 2









現在5ヶ月で離乳食はごはん、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草を食べました。 写真のようなベビーフードを使用する際はどのくらい食べさせたら良いのでしょうか? 本の通りの小さじ○杯の量と同じだけ取り分けたら良いのでしょうか🤔?
- ほうれん草
- 離乳食
- ベビーフード
- 写真
- かぼちゃ
- はじめてのママリ
- 1

離乳食の進め方について 来週で6ヶ月になります。 離乳食は5ヶ月丁度から始め、最初はまずい顔しながらも食べていたのですが、先週あたりから口の中にいれても出すことが多くなりました。 一応食べたものとして お粥、人参、かぼちゃ、キャベツ、玉ねぎ、大根、トマト、かぶ、ほ…
- ほうれん草
- 離乳食
- かぼちゃ
- トマト
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2

5ヶ月ちょうどから初めて離乳食初期3週目です☺︎ 野菜のレパートリーを増やしています。 今のところ にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、ブロッコリー、じゃがいもをあげて、どれも喜んで食べてくれています。 次に試すなら何がおすすめですか??☺︎
- ほうれん草
- 妊娠3週目
- おすすめ
- パート
- かぼちゃ
- ままり
- 2

離乳食の野菜ストックが、いつも人参、玉ねぎ、ピーマン、バナナ、じゃがいも、ほうれん草、ツナです。 鶏ひき肉としらす、シャケは元々冷凍になっているものを使ってます。 変わった野菜などをあげた方がいいですよね…。皆さんはいろんなものをあげていますか?
- ほうれん草
- 離乳食
- じゃがいも
- バナナ
- 肉
- 2人のママリ🔰
- 0


今月から離乳食が始まったのですが、 今10倍粥小さじ2杯と麦茶を上げてます。 これから野菜など順番に上げていくのですが、 野菜や魚の順番など調べたら、 人参⇒かぼちゃ⇒ほうれん草⇒トマト それから豆腐や鯛など増やすと書いてたのですが あげる順番はこの通りじゃないとダメな…
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- かぼちゃ
- トマト
- uitomom
- 2



生後6ヶ月です。 遅めに離乳食を始め、昨日初めてのほうれん草をあげました。 目の周りに少しポツポツとしたものができているのですが これはアレルギーでしょうか?
- ほうれん草
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- KKmama
- 2