※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m75
子育て・グッズ

離乳食でまだこれしか食べさせてないです。これって遅いですかね?卵黄はいつからにしますか?これからどんな食材足しますか?

10/12から離乳食始めてるんですけど、もう卵黄ってあげてもいい時期なんですか🥺?

今のところゆっくりゆっくり進めてて食べたものが少ないです💦

・お米
・人参
・かぼちゃ
・ほうれん草(サラダほうれん草)
・豆腐

約1ヶ月でまだこれしか食べさせてないです💦
これって遅いですかね?

皆さんならこれからどんな食材足しますか?
また卵黄はいつからにしますか?

コメント

deleted user

卵黄はもっと遅くてもいいと思います🤔
保育園の予定とかなければ
急ぐ必要ないのでゆーっくりで
全然問題ないですよ🙂

しらすとかどうですかね??

  • m75

    m75

    ありがとうございます💦
    365日マネするだけ離乳食という本に卵黄もうそろそろ始めていいと書いてあったので、、、
    まだ初めて1ヶ月も経ってないのにもう!?って感じで焦りました😭

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    始めてもいいけど
    始めなくてもいいですよね😂
    2回食で子供がある程度食べるように
    なってからでも大丈夫ですよ😊

    • 11月8日
  • m75

    m75

    そうなんですね💦
    2回食始まってからにします😔

    • 11月8日
まー

10/18からスタートしました!
卵黄は1ヶ月経ったら始めてもいいようですが、豆腐以外のタンパク質も練習してから方がいいのかなと思います😊

我が家は
10倍がゆ
にんじん
ほうれん草
かばちゃ
豆腐
白身魚(鯛)
しらす
を食べさせました!

今週はブロッコリーとトマトをあげる予定です。
私は11月下旬から卵黄スタート予定です!

  • m75

    m75

    さすがに1ヶ月経ってないので、まだですよね😔
    365日マネするだけ離乳食という本にはじめてOKと書いてあったのですが、さすがにまだ怖くて💦
    しらすもそろそろチャレンジしようと思います!
    うちもトマト今調理が終わって、明日から食べさせてみようと思います!
    トマトってどのように調理する予定ですか🥺?
    あとブロッコリーは1房(?)買って調理しますか?
    質問ばかりすみません😭

    • 11月8日
  • まー

    まー

    本に書いてあるのなら大丈夫そうな気もしますが怖いですよね😱
    トマトは自分で調理せずカゴメのトマトペーストを使う予定です!
    ブロッコリーは一株🥦で買ってきて、葉の部分だけ切って茹でて冷凍しました😊

    • 11月9日
  • m75

    m75

    さすがにもう少しやめておきます😔
    トマトペーストか!
    それ使えば楽ですね🥺
    私なんか色々やったんですけど、水分ばっかりで💦
    早速買いに行きたいと思います👌
    教えてくださりありがとうございます🙏❣️

    • 11月9日