「哺乳瓶拒否」に関する質問 (476ページ目)

0歳・2歳の寝かしつけについて質問です! みなさん、どのように寝かしつけしていますか? 上の子はまだまだ寝かしつけに時間がかかります。 20:00 寝室へ移動し、本を読んだり歌をうたったり 20:15 消灯 21:00 就寝 と、30分以上はかかることが多いです。 しかも、おかあさんじ…
- 哺乳瓶拒否
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- しずかmama
- 2


















今月で5ヶ月の女の子です🍀 完母で日中はだいたい2〜3時間、夜は4〜5時間、 長くても6時間とかです💦5ヶ月に入ったら離乳食を始めようと思っているのですが、水、お茶、ポカリ、病院のシロップなども苦手で吐き出します😭💦哺乳瓶拒否もあるため、離乳食がきちんと進むのか今から不安…
- 哺乳瓶拒否
- 離乳食
- 病院
- 完母
- 女の子
- あかりん₍ ᐢ..ᐢ ₎♥︎︎∗︎*゚
- 1

母乳とミルクの混合です。 生後1ヶ月の娘が最近哺乳瓶でミルクを 飲まなくなりました。お腹が空いていて泣くのでミルクを足すのですが飲んどくれません。 哺乳瓶拒否はみなさんあるんですかね??
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- るーん
- 3




1歳1カ月で保育園行くとなると ミルクって飲ませてましたっけ? 上の子の時のこと忘れてしまって(><) 哺乳瓶拒否だけど1歳だし別にいっかなんて思ってたのですがそういえばまだミルク飲むのかな?と思いまして(><)
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 保育園
- 1歳
- 上の子
- ママたん
- 4






夜間断乳について。 基本的に添い乳で寝かせてます。 生後3ヶ月頃は抱っこで寝かせて 朝までグッスリでした。 でも添い乳の今は夜中に何度も起きます😭 添い乳だと眠り浅くなるって言うしそれが原因かな…と 夜間断乳を検討中です。 添い乳にしてから抱っこで寝かせると どれ…
- 哺乳瓶拒否
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 寝かしつけ方
- たま
- 3