女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
金曜の夜から義姉夫婦と次女と同い年の男の子がお泊まり 今日の午前中に帰って、先程20分ぐらいうとうと… したら、旦那が寝てばっかしいるなやと 昨日なんて2時間ぐらい夜ご飯の為に台所立ちっぱなし 茶の間見たら義父母も部屋から出て来てる、飲みに来た親戚のおじさん居るわ…
2歳の長男についてです とってもいい子で聞き分けもよく わがままはほとんどいいません 嫌な事があったら欲しいものがあったら 床に寝そべってグズグズもした事がないです それを見た義母が この子は子供らしくない子供らしいわがままを言わない Sちゃんが(私)我慢させて無理さ…
再婚された方に質問です🙇♀️ 再婚後、夫婦のお金の管理はどうしていますか? 我が子に必要な費用は自分で出す など… 今は別々に管理していますが妊娠中で働けない時期が出てくるのもあり、しっかり話し会いたいので参考にさせていただきたいです!
歳の差についてです。 私今年32歳で9個下の彼氏がいるのですが、 歳が離れすぎててこの先一緒にいていいのか不安です。 相手もまだ若いし、今後やっぱり若い子や可愛い子がよくなるんじゃないかなって思う時があります。 夫婦で旦那さんが年下で歳離れてるって方いますか? 旦那…
※批判や中傷はなしでお願いします。 現在年子の姉妹を育てています。 1人目はなかなか妊娠できず、病院に通いながら、結婚5年でやっとできました。その間も友人や同僚、芸能人などの妊娠・出産報告を聞くのが非常に嫌で、夫に泣きながら吐き出したりしていました。 2人目は1人目…
共働きの方、育休後職場復帰してからの1日のタイムスケジュールはどんな感じですか? 4月から職場復帰するのですが、今でもバタバタなのに、仕事が始まったらどうなるのだろうととても心配です。 旦那は出張が多く、職場復帰後すぐに出張もあり、ワンオペの日も多そうです。 育…
むかつきます。 旦那が転職し、夫婦の地元に帰ってきました。 いままでは飛行機の距離に住んでいました。 周りには転職理由を、 嫁が地元に帰りたがってる 嫁の実家が近い方が嫁にはいい環境だから 地元の方が嫁も子育てをしやすい などと、いい旦那ぶってますが、実際は ただ会…
2歳2ヶ月の娘が最近パパ嫌いになってしまいました。 前までとてもパパっ子で、家事育児もこなす旦那です。 なので余計に娘が嫌ってる理由が分からず 夫婦共に悩んでしまい、イライラする旦那と喧嘩の日々。 理由が分からないのでどうしたらいいのか分からず どなたか先輩ママ…
自分達が一番悪いのは分かっていますが、吐き出すところがないので吐き出させてください。 私達夫婦は20で子供を授かったので結婚しました。 もちろん貯金もほとんどありません。 なので、義両親に結婚して生活する為の家電や生活必需品などたくさん援助して頂きました。 なので…
今週から34週ですが、コロナが恐いから今から里帰り出産に変えろと親から言われています。 現在神奈川県に住んでおり、こちらで出産し、産後は母親に1ヶ月程度手伝いにきてもらう予定でした。しかし今朝母から連絡があり、喘息の持病もあるためこちらに来るのは難しそうだと言わ…
質問させて下さい🙇♀️ 長文です🙇♀️ 離婚が決まり旦那と別居中です。 私と子供は婚姻費を貰いながら実家で生活しています。 離婚原因は旦那の浪費癖です。 なので養育費、財産分与について離婚調停をしている最中です。 3月に1回目の調停をした時に財産分与の話をして 50万の…
お産中に感じたモヤモヤを吐き出させてください。 (不快に思われた方はすみません) 豊橋市のパークベルクリニックで出産しました。 子宮口が8センチくらいからなかなか全開にならず、必死で促進剤の痛みに耐えていた時のことです。 助産師の方から「お母さん、あなたの骨盤が歪ん…
こんにちは!妊娠15週のドラミと申します。 現在神奈川在住、夫婦とも実家は兵庫県です。 2人目出産に合わせて夫が休みを取得できなさそうなので、上の子を見てもらうためにも、里帰りを考えております。 里帰り先では、妊娠20週までに一度検診を受ける必要があり、GWに妊婦検…
4月に高校からの付き合いで10年来の友達の誕生日があり、 何をあげようか迷ってます… つい先日私の誕生日があり、夏に出産予定なので パジャマをもらう予定です お互い夫婦で仲が良く、結婚前から4人で旅行へ行ったり、 これから子供が生まれても一緒に旅行へ行こう! と言う…
財形年金や学資保険、これらは皆さんの家計においてどんなポジションにありますか? 私にとっては、貯蓄とはいえ最低限の貯蓄であって、今すぐ使えるお金ではなく、手取りには含まれませんし、いわば未来への投資という感じですので、貯蓄には含まず、いえば支出のようなポジシ…
夫婦共働きで月収40万円前後の方家賃や駐車場料金や光熱費などの住まいにかかるお金(食費は抜き)と貯金にどれだけお金かけられてます?🤔 引っ越しを考えていて賃貸ですが 住居費に月に約10万円かかりそうです。 将来的に注文住宅も考えていますが 諸事情ありまだ建てられま…
みんなさんの旦那さんはどんなですか?(すみません、ほぼ愚痴入っています) 生後4ヶ月の息子がいます。 生まれてから完ミです。 我が家は、夜中のミルクは週6日私の担当で土曜日の夜だけは旦那の担当になっています。(旦那土日が休みのため、仕事に支障の出ない土曜日だけして…
予定日まであと8日。 家でゆっくりまったりするのはダメなのかな? 今日は久しぶりに天気がいいんだからみんなで公園行くよ!と。 あたしは布団で横になっときたい。 というか、動きたくない。 確かに娘は公園好きだし、三輪車乗りたいみたいだけど、 みんなで行く必要ある…
義兄夫婦からの引越し祝いについてです。 去年の11月 同時期に義理兄夫婦は新築 私たちは中古住宅を購入しました。 先に義兄夫婦がお披露目会をし、 その際 お祝いに5万円とお酒を渡しました。 「また返す事になるけど、一応貰っとく!」と受け取られました。 私たち夫婦は出…
プルデンシャルで保険入っている方いますか? 夫婦共働きで、お恥ずかしい話、主人がまだ生命保険入ってません。医療も。 私のお客さんがプルデンシャルの方で、これをきっかけに話を聞こうと思ってます。 ただ、料金などがネットにも出ておらず、他社と比べにくいのでどうなの…
いつもお世話になっています。 旦那の姉の事で愚痴らせて下さい。。 旦那には姉がいます。 義姉(子供3人いる)は子供の保育園のイベント事があると ほぼ必ず、一眼レフカメラを使って、〇〇の写真撮ってほしい、運動会来ない?とかカメラ係を頼みます。 昨日は卒園式後の家族写…
保育園と幼稚園で悩んでいます。 夫は会社員で私は自営業です。 子どもは現在2歳です。家にいないほうが仕事ははかどりますが、いると完全にできないわけではないです。ただ、ずっと自宅で一緒にいるのも正直疲れます。 保育園に空きができたようで入れるかもしれません。 もし…
迷ってます、、 現在24週の妊婦です。 現在の生活はネットスーパーを利用し、極力家を出ないようにし、家では頻繁に換気してます。夫が帰ってきたら体調確認、すぐお風呂、ドアノブや携帯を消毒します。念のため別室で寝ています。夫婦で凄く気をつけている方だと思います。 実…
親権問題について質問です 兄の夫婦には来年小学2年生、幼稚園年少さんになる子がいます 奥さんが精神的におかしくて、学校にも行かせない。ご飯もあげない。子供達はとにかくまともに生活出来ていません😔 兄が仕事をしながら子供達の事もしていたんですが、家から追い出されて…
私の夫は普通ですか?これ以上どうしたらいいんですかね? 数日前から夫の機嫌が悪そうで、心配しながらも見守っていました。 私への態度もいつもと違う感じになってきたので、 「最近、体調とか悪いの?」と聞くと、 「疲れていてイライラしてるかな」とのことでした。 「何か…
ハワイ挙式を考えてます。 子どもが1歳になる前くらいかなと思うんですが、夫婦2人だけで連れて行くのは難しいですか? 夫婦2人とお子様1人連れて挙式経験ある方意見欲しいです。 フォトツアーも行きたいと考えてます。
5月に結婚記念日があります。 昨年まで夫婦2人で街中をデートしたりディナーに行ったりしていましたが、今年はコロナが治まりそうにないので外出は諦めるつもりです😭 でも毎年大切にしてきた記念日、実母が結婚記念日は子ども預かってくれると言うので何かしたいです💦 何か良いア…
いつもお世話になります^_^ 義母の話です、以前は同居してましたが私が精神的にもう義母を受け付けなくなり別居しました。 以下のような事をされたのですが、これは一般的に見たら嫁として受け付けれないと思うのですが皆さんのご意見お聞き出来たらと思いました💦 よろしくお願い…
体外受精のため、転院しました。 それで夫婦で初診してきてさっそく血液検査(感染症を調べたりするやつで保険適用外😢)やエコーしました。 前の病院でも血液検査はやっていたのですが、2年前。 女性側は採血必須だったけど 男性側は他院の結果でも🆗と後から知りました💦 保険適…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…