

生後9ヶ月の赤ちゃんを22時以降の外出について 皆さんはどう思われますか??? どうせ決まった時間に寝ないし、離乳食も親の都合であげない日も多い 寝かすのはいつも遊んで帰宅後お風呂入れて日付が回った後。 遊びに行くのが夜中2時3時4時でも構わず赤ちゃんを連れ出す(夫婦…
- 夫婦
- 離乳食
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- のえるちゃん(27)
- 11





医療費控除について教えてください。 共働きの夫婦ですが医療費控除は2人で合計10万以上でできるのでしょうか。健康保険が別の保険なので1人10万以上でやらないといけないのでしょうか。
- 夫婦
- 保険
- 共働き
- 医療費控除
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1













孫って何人も欲しいものなのでしょうか?🤔 私(たち夫婦)は今のところ選択一人っ子予定です。 理由は、 ・そこそこのお金と時間をかけて不妊治療をしたこと ・不妊治療中のメンタルがヤバかったこと ・妊娠したらしたで食べ物の制限とか普段の生活とかマイナートラブルとか赤ちゃ…
- 夫婦
- 不妊治療
- マイナートラブル
- 赤ちゃん
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4ヶ月 指しゃぶり 娘は昼も夜も左手の指しゃぶりでセルフねんねしてくれます。こちらが楽なのもあり、指しゃぶりが脳の刺激に良いと聞くこともあり、特にやめさせたりはしていません。 特にやめさせなくても良いかな?と思っていましたが、大きくなってからやめさせるのが…
- 夫婦
- 生後4ヶ月
- 義母
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4



