※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

孫はたくさん欲しいか気になる。親からの期待があるかも。

孫って何人も欲しいものなのでしょうか?🤔

私(たち夫婦)は今のところ選択一人っ子予定です。
理由は、
・そこそこのお金と時間をかけて不妊治療をしたこと
・不妊治療中のメンタルがヤバかったこと
・妊娠したらしたで食べ物の制限とか普段の生活とかマイナートラブルとか赤ちゃんの発育などが気になりすぎて検索魔になりメンタルがヤバいこと(現在進行形です😅)
・夫婦でお金も時間もメンタルも余裕を持って育児をしたいこと
・そもそも夫婦が『子どもは絶対に◯人欲しい、たくさん欲しい!』という気持ちにならないこと
などです。

先ほど母と何気なく『私は子どもは一人でいいんだよね。妊娠中のマイナートラブルとかメンタルがキツくてとても二人目とかは考えられないし。』と話したら、肯定も否定もせず、でもなんだか少し悲しそうに『そうなんだ。。まぁ、あなたの好きなようにすればいいんじゃない?』と言ってました。(私がそう見えただけかもしれませんが、なんだか少し悲しそうに見えました。)
ちなみに母の友達、親戚、職場の人は最近孫が2人目、3人目が産まれたとかが多いみたいです。

母の言う通り、子どもを何人産むかは私と主人が決めることだとは思います。
でも母からしたら孫はたくさん欲しいものなのかな?とふと気になりました。(母がたくさん孫が欲しいと言ったからたくさん子どもを産む!とはもちろんなりませんが😅)

皆さんの親御さんは孫はたくさん欲しい!みたいなこと言ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも、夫婦のことだからと何も口出しはしませんよ☺️
(いつも口出しする義母でさえ笑)

でもやっぱりたくさんいると可愛いと思うみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    そうなのですね!
    孫がたくさんいると賑やかで楽しいですしね🤔
    教えて頂きありがとうございます✨

    • 1月24日
いちごヨーグルト

実母は私が「もう1人でこんなに大変だからひとりっ子でいいかなぁ〜」って話したら
「分からんよ〜?こればっかりは授かりものだからねぇ。」
って言われて、母のことだからてっきり同意してくれるのかと思ったので拍子抜けしました😂
遠回しに孫まだ欲しいのかなと思っちゃいました。

ちなみに義母はひとりっ子予定の話ははしてないですが、
違う話の流れで兄弟居ないと寂しいよね〜!って息子に言ってましたね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    私も母のちょっと悲しそうな顔見てなんとも言えない気持ちになりました😅
    兄弟居ないと寂しいんですかね...🥺

    • 1月24日
ママリ

私の母も、私の考えを理解してくれているので口には出しませんが2人目がいたとしたらとても喜ぶだろうと思います。
兄嫁さんは子沢山を希望しているので、たくさんの孫欲はそちらに向けてもらいます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    やっぱり2人目って嬉しいんですかね🥺
    うちは兄も子ども一人なので母はどう思ってるんだろう...😣

    • 1月24日
ママリ

選択一人っ子です。
父母からは「やっぱり一人っ子はねぇ…可哀想だわ」って言われてます😓
義母からもです。
うちの親はたぶん2人産んだら喜んで3人産んだら「そんなに産んで大丈夫なの?」って言われると思います😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🤗
    一人っ子って可哀想なんですかね😭
    義母からも言われるのは嫌です〜💦

    • 1月24日