




ポリフェノールに関して特に気にしておらず、毎日のようにカントリーマアムを1〜2枚食べたり、ノンカフェインコーヒーを飲んだり、オレンジジュースも週一回とかで飲んでしまっていました。 ポリフェノールの摂取は胎児の心不全のリスクを生むという記事を見て怖くなっています。…
- ジュース
- 臨月
- 胎児
- ノンカフェイン
- レンジ
- はじめてのママリ
- 2

出産に伴って管理入院もしていて、1歳7ヶ月の子供を1ヶ月ほど実家に預けています。 今までジュースやアイスを与えたことがなかったのですが、元々結構あげていて このタイミングで子供が初めて発熱して可哀想だしということも恐らくあってか母が毎日のようにジュースやアイスをあ…
- ジュース
- 出産
- アイス
- 1歳7ヶ月
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2





2歳前後、イヤイヤ期に入り始めたお子さんたち、朝ごはんは何を食べさせていますか? 最近朝ごはんの食べが悪くて困ってます😩 焼きおにぎり、コーンフレークが安定だったのですがそれも気分によりけり。アンパンマンパンはパッケージみて喜ぶだけ(笑)私たちが食べる食パンを欲し…
- ジュース
- 保育園
- 2歳
- イヤイヤ期
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳半の息子にきつく叱ってしまう自分が辛いです。 叱られている息子はもっと辛いだろうと思います。 甘えん坊で、この世の中で1番、世界で、宇宙でいちばん可愛いと思っているし、大好きです。命を投げ出せるほど愛しています。 でも、飲み物をわざと床に撒き散らしたり、私が…
- ジュース
- 保育園
- プレイマット
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- おこめ
- 4






みなさん幼稚園(保育園)行く日の朝ごはん子どもたちに何食べさせてますか? うちの子は寝起きは少食&かなり食べるスピード遅いのでいつも簡単なものばかりです💦 そして下の子は卵、ヨーグルト、バナナ食べるけど上の子は食べないのでいつも困ってしまいます... 下の子には卵…
- ジュース
- 保育園
- 幼稚園
- 上の子
- インナー
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 3






生後8ヶ月の息子がいる初ママです🍒 離乳食に関して悩んでいます。 長文であり、少し私の中で辛い状態も書いた為 否定的な言葉はどうか避けて頂きたいです。 息子は少し小さめに生まれた為、ミルクじたい飲む事が難しくちょびっとずつからスタートし、ようやくミルクをしっかり…
- ジュース
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- スキンケア
- はじめてのママリ🔰
- 5




