







生後10ヶ月のダウン症です。 離乳食が全くすすみません。 何をどうしても一口口に入れてベーって吐き出します。 味なし、薄味、濃い味 色んな食感 全部ダメです。 とにかく食べる練習と思って 甘いものやジュースやお菓子も試しましたが全てダメ。 フルーツやゼリーなども。 …
- ジュース
- ミルク
- 病院
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0














水分をあまり取ってくれないんですが 何かいい方法ありませんか😭? まだジュースはあげたことなくて いつもお水か麦茶です。 ストローマグ、コップとやってますが ストローマグは基本拒否、コップはブクブクしたり 手を入れて遊ぶだけなんです😭 紙パックの麦茶をあげたらスト…
- ジュース
- ミルク
- 拒否
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3


旦那がいくら不機嫌でも、朝から旦那が食べるご飯を作り、お弁当を作り、ゴミを捨て、服を洗濯し、旦那の食べるお菓子やジュースを買い、夜のご飯を作り、旦那の洗濯物を入れてたたみ、旦那のためにお風呂をためて、旦那が食べ終わった食器を洗う(´。•_•。)Ɖᵒʷⁿ⤵︎ 何で私が作った…
- ジュース
- 旦那
- お風呂
- 食器
- お金
- 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
- 1

1歳になったばかりの息子が 最近急に水分補給を拒否するようになりました。 今までずっと麦茶でしたが嫌がるし 飲んでも本当に少しです。 りんごジュースを試しに飲ませたら 飲みました。 ルイボスティーに替えてみたら 意外と飲みましたがそれでも少なく 今日なんておしっこ3…
- ジュース
- ミルク
- 水分補給
- おしっこ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠9週で尿糖±でした。 前日の23時くらいにカルピスを飲んで、 朝一トイレに行って、 そのあと1時間後くらいに妊婦健診で尿を出しました。 朝ごはん食べてないのに尿糖±って大丈夫なんですかね。。 つわりがひどくてジュース生活になってしまっているので心配です。
- ジュース
- つわり
- 妊娠9週目
- 妊娠
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2
