※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

扁桃炎で処方された粉薬を飲んでくれず、シロップにすればよかったと悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか。

扁桃炎で抗生物質の粉薬を処方されましたが
薬を飲んでくれません。
アイス、ジュース、ヨーグルト、お薬飲めたね
色々試しましたがどれもすぐバレる。
だいたいが粉薬の量が多過ぎて…
シロップにしてもらえばよかったと後悔😭
抗生物質を飲んでくれなきゃいつまでも
熱も下がりません💦
同じような方いますか?どうされてますか😭
諦めてますか😂?

コメント

はじめてのママリ

何歳の子ですか?
3歳の下の子だとしてももう混ぜるのではなく、飲まないなら仰向けにさせて口角の辺から喉の横らへんに指で練った薬を付けて飲ませます😅💦

抗生剤は苦味があるので混ぜると余計飲めないですよ💦

はじめてのママリ

ダマにして綺麗な手ですくって頬っぺの方の内側につけたりしてました。
その後はお口なおしとして好きな物食べさせてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私もダマにして口の中入れたら
    ベェーっとされてしまいました😇
    好きなグミやお菓子をテーブルに並べてこれ食べれるよと言ってもギャン泣きで無理でした🥲🥲

    • 4月20日
ねむねむの木

お子様 体調はいかがですか?💦

もし、まだ抗生物質が残っているなら
ガムシロップオススメです☺️

コップにガムシロップ1コ入れて、
それに粉薬を入れて混ぜると
飲めました!