女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼児期でオンライン英会話されてるお子さんいらっしゃいますか?お話を伺わせてください☺️
幼児期の子供が不満があったとき、相手を叩く動作をするのは、本能的なものですか?それとも親や友達の真似から来るものですか? 素朴な疑問です。もし読んでて不快にさせてしまったら申し訳ないです。 知り合いが息子くんを連れて遊びに来た時、いたずらをして知り合いが注意…
【赤ちゃんと幼児の声の大きさの違いについて】 赤ちゃんの声の大きさ、幼児期になっても同じですか? この間飲食店に入った時、うちの子より2ヶ月くらい上かなって感じの子が泣いてたんですが、「ふえーん!」くらいのボリュームでした…。 娘は至近距離だと耳栓が欲しくなるく…
乳幼児期の人見知りと引きこもりの関係性 乳幼児期のひどい人見知り(義母への愚痴含みます) 娘は今月で2歳になりましたが、とっても人見知りで、知らない人に会うと下を向いて目を合わせないようにしたり、激しく泣いてしまったりします。 先日、遠方の義実家へ泊まりに行き…
1ヶ月半の赤ちゃんを育てる初お母さんです。 仕事の関係上主人の帰りが24:00と遅く、 お風呂に入れる時間が深夜をまわります。 私が早い時間に入れられれば良いのですが、 難産だったため腰痛が酷く、長時間腰を屈めることができません。 朝と夜の区別のない乳幼児期ですが、 21:…
乳幼児期に体重が増えない身長が伸びない病気(発育不良)って何がありますか? 可能性としてあるものを教えてください🙇🏻♀️✨
ママさんの働き時というか、稼ぎどき?っていつだと思いますか🤣? もちろん働こうと思えばずっとですが、、 幼児期は体調不良で休みがち、小学生は行事など、大きくなって部活やらありますよね! そーゆー意味でいつかな?って気になっての質問です!
幼児期の英語教育について教えてください!! 現在子供が3歳で英語の歌のかけながしや、絵本の読み聞かせをしています。 少し先の話ですがオンライン英会話を親子で始めようか検討しています。 実際やってる方、どこの英会話をやっているか。どんな英語学習をしているか教えてい…
お口の形って成長すると変わっちゃいますか? 生後3ヶ月の娘のお口が可愛くて可愛くて…笑 幼児期のお子さんをお持ちのママさん、乳児期と比べていかがですか??😊
保育園について 現在生後1ヶ月半です。 9月から保育園にいれます。 理由としてはシングルマザーで働かず負えないことと、会社の都合で育休が取れないからです。 先日母と我が子を連れて園の見学に行き、軽い説明がありました。(後日家庭訪問で詳しく話があります。) 私が疑…
幼児期に歯の根元や歯茎を怪我して、その後生え変わった方、生え替わり時に膿みましたか? うちの子は2歳の時に、歯2本分くらい歯茎が無くなる怪我をしました。 歯茎の中の骨は無くなりました。 1週間毎日、2ヶ月週1で通院したほどの怪我でした。 怪我から四年経って歯の色が変…
子供自身が 『仕方ないなぁ〜』っとうまく折り合いつけて、妥協できるようになるのは、いくつくらいからでしょうか? 私の就学した小5息子&小2娘、2人異なる特性の持ち主&異性&性格や兄妹なのもあってか🤔 ものすごく仲良くしてる事もあれば、基本的に相性悪く、特に小5の息子…
園と家庭での態度が違う息子について、区の発達相談所に相談しました。 今年年中…早めに分かればこの先の進学や早期の療育について息子にプラスになればと思い行きました。 1番大切な乳幼児期に離婚して私が怪我をして甘えさせてあげる事も時間に追われ…息子に日々負担があるのは…
三人きょうだいの末っ子についての相談です。 生後7ヶ月の次男ですが、わりと嘔吐しやすいのです。 軽い風邪(熱なし、鼻咳すこし)や疲れているだけでも体質によっては嘔吐するのでしょうか? 吐くときはすこし前まで元気だったのに突然波がくるかんじにみえます。 吐いたあと…
吐き出させてください。 3歳の娘に度々怒ってしまう自分が情けなくて、でも腹が立ってどうしようもなくて、大人気ない自分に、母親としてきちんと教育できていないから、どうやって教えてあげればいいのか、どうしたら分かってくれるのか、怒るんじゃなくて他に方法があるのに自…
赤ちゃんの頃は特に指摘されなかったのに、幼児期になって臼蓋形成不全と言われたお子さんいますか?
ほくろについてです。 5歳以下の幼児期にできたホクロは大きくなることが多いというようなことがネットで書いてあり、ちょっと気になっています。 来月で4歳になる娘の口元に、本当に小さなホクロができていることを数日前に気付きました。これってやはり、大きくなる可能性が高…
吐き出させて下さい。 私の息子への態度が悪いと一言で表現した主人。 年長の息子、幼児期最後の予防接種に連れて行きました。 産んでから今まで本当にたくさん予診票書いて連れて行って頑張ってきたなーと思います。フルタイムで勤務していた時も、都合をつけて私が連れて行って…
さっき、夫が「息子ズボンLサイズで大丈夫?」と聞いたてたので「Lなんかないけど、なんで?」と心の中で今みで気にしたこともないのにと思い率直に聞きました。 それでもずっと上記の会話のループ、 夫に「サイズ聞いてるんだよ、言ってる意味わかる?」とキレ気味で言われまし…
保育園の英語教育って必要ですか?共働きのフルタイムでして、保育園選びに悩んでいます。 場所と開園時間的には、英語教室ない保育園が都合がいいのですが、幼児期から英語に少しでも触れてたがいいよねって気持ちがあります。 保育園で英語教室はあるのとないのじゃ差がつき…
幼児期からの英語教育って、大切だと思いますか?🇺🇸
再度質問します! 新生児期から幼児期(2〜3歳)あたりまで、ママ自身が手がかからないな〜、お利口さんだな〜、と感じたお子さんのエピソード教えてください🙌 もちろん、その時々で大変なことがあるのは理解しています!
朝と夜子供がずっとテレビ(YouTube)ばかり見ていて怒る時間が増えています。 本当はあまり幼児期に怒りたくいしそのやりとりで全くいう事を聞かず、ご飯中もテレビを見続けようとするのでその度に怒り散らしている状況が疲れるし子供の為にも辞めたいです。 かと言ってテレビ…
最近、生後3ヶ月息子の下唇を吸う?噛む?動作が気になります。 調べてみると精神的ストレスが原因とありますが、 どうなんでしょうか? 乳幼児期に下唇を吸ったり、噛んだりする癖のあったお子様はおられますか? 自然と治るものなんでしょうか?
幼児期の子供の言うことはどこまで信じていいのでしょう? 上の子がスイミングを習っています。 今の時代珍しいスパルタな先生なので昨日はほぼほぼずっと泣いてやっていました。(先生に不満はなし) 終わった後に聞くと「楽しかった!」と言います。 幼稚園も毎日行きたくないと…
子供がいる家庭でダイニングテーブルなし、こたつ机のみは不便ですか? 現在妊娠中で秋に第一子を出産予定です。 現在こたつ机で食事をしているのですが、子供がいる場合だとダイニングテーブルがある方が良いでしょうか。 冬にこたつ布団があると危ないかなとか、幼児期にこ…
乳幼児期の英語教育について 同じような質問がたくさんあるかとは思いますが…💦 現在1歳8ヶ月の男の子を育てています。 小さいうちから耳を鍛えると良いと知り、生後2ヶ月頃から英語の掛け流しと、動画(ミライコ、DWE、wwkのサンプル)を毎日行っていて、英語絵本も読み聞かせまし…
娘たち…ママママママでめちゃくちゃ疲れます😭 パパ休みでもママママママ 寝かしつけとお風呂は絶対ママじゃなきゃ嫌 パパが一緒に行こうとすると寝室のドアのところでママーーと泣く 長女が夜中覚醒したときもパパが来ると、ママがいいの〜と大泣き、朝も隣にパパが寝てるとマ…
小学生のお子さんをお持ちの方に教えて頂きたいです😊 幼児期にひらがなや数字などの学習に全く興味がなかったお子さんは小学生になって苦労しましたか?
頭のいい人ほど、子供にお金をかけない、勉強をさせないって言うけど実際どう思いますか? ネットだとこの意見が圧倒的に多いのですが、 私の周りの高学歴(東大をはじめとする旧帝大や早慶、海外大)の人を見ていると、大体幼児期からお金をかけられているし、 勉強をしている人…
「幼児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…