※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
産婦人科・小児科

生後7ヶ月の次男が嘔吐しやすい。突然波がくるように吐くことも。吐く前後に気持ち悪そうな様子。胃腸風邪ではなく、体質の可能性あり。上の子は吐かなかった。続く期間や対処法について知りたい。

三人きょうだいの末っ子についての相談です。
生後7ヶ月の次男ですが、わりと嘔吐しやすいのです。
軽い風邪(熱なし、鼻咳すこし)や疲れているだけでも体質によっては嘔吐するのでしょうか?

吐くときはすこし前まで元気だったのに突然波がくるかんじにみえます。

吐いたあとや吐く前もオエッとした顔をして気持ち悪そうでえずきやすいタイプなのか?と思っています。
そうゆうときの嘔吐はミルクの吐き戻しとは違って大量にドバッともどしてして元気もいまいちないです。


しばらくすると回復したりするので胃腸風邪でないことが多いのですが吐く子はよく吐くのでしょうか、、、。身体もしっかりしていて通常は飲む量も食欲も旺盛なので虚弱ってかんじでもないのですがそうゆう体質なのでしょうか。

上の子2人は乳幼児期もまったく吐かないので戸惑っています。何歳くらいまで続くのかなあと。ちなみに新生児期の吐きもどしも上の子達にくらべてとても多かったです。経験ありましたら教えてください。

コメント

mei

次男は年少くらいまで吐きやすく。吐いたあと少し具合悪そうで保育園からのお迎え要請来てました😅しばらくするとケロッとしてましたが…

それ以降も高熱になると嘔吐しやすいです💦

ヾ(o・ω・)ノ

次男がとても吐き戻ししやすい体質でかなり悩みました😭ミルク飲ませても1日に1.2回戻したり、その度に着替えさせてり、自分も着替えたり...。戻す量も大量で...💦小児科で相談したところ、毎回ではないし、体重も増えてるから大丈夫!って言われました🥲離乳食も、えっ!今?!ってタイミングで戻したり...。それから3歳になった今も、風邪ひく度に必ずと言っていいほど戻します😭咳の風邪だと絶対に戻しますね🥲
長男は全く吐いたりしないので、その子の体質なのかな?って思って今では何も悩まなくなりました!

はじめてのママリ

長男も吐きやすかったです、ちょっと神経質で匂いに敏感でした。やはりうちも熱でたり体調悪いと絶対吐いてました。お腹の風邪にもなりやすかったですね。体質ですかね。8〜9歳すぎると大丈夫でした。