![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がいる家庭で、こたつ机のみは不便か悩んでいます。ダイニングテーブルとこたつのスペースについてアドバイスをお願いします。
子供がいる家庭でダイニングテーブルなし、こたつ机のみは不便ですか?
現在妊娠中で秋に第一子を出産予定です。
現在こたつ机で食事をしているのですが、子供がいる場合だとダイニングテーブルがある方が良いでしょうか。
冬にこたつ布団があると危ないかなとか、幼児期にこたつでご飯を食べるのは子供が食べにくいかなとか色々気になります。
ただLDKが10畳しかなく、ダイニングテーブル+こたつを置くとかなりスペースがなくなるかなとも思い迷い中です。
教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
低いテーブル用の子供椅子もありますし
部屋が狭くなるよりいいと思います☺️
![3kidsma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma
1人目の時アパートだったのでこたつ机でした!
不便はなかったです。
ご飯も子供用の椅子とか使わせてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特にダイニング無くても大丈夫だと思います。
ダイニングなしで上の子育てたけど困ったことないですよ。
今年の冬も、恐らくこたつで平気かなと。
ただ、来年は歩き回るのでまこたつ布団に引っかかるとか、お茶とかお菓子とか零して片付けが大変…なんてことが想定されそうです😂
子供がいると布団を洗ったり干したりも面倒かなーと。
なので我が家は毎年こたつの導入を私が拒んでます笑。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちは今もですが、ダイニングテーブルなく、こたつテーブルだけです☺️
豆イスなど使って座らせてました。
もう慣れたので不便ではないですね❗️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん早速ありがとうございます!
安心してこのままの状態で過ごせそうです☺️
コメント