![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと幼児の声の大きさについて、子供の泣き声の違いに驚いています。将来、大きな声で要求されることに心配しています。
【赤ちゃんと幼児の声の大きさの違いについて】
赤ちゃんの声の大きさ、幼児期になっても同じですか?
この間飲食店に入った時、うちの子より2ヶ月くらい上かなって感じの子が泣いてたんですが、「ふえーん!」くらいのボリュームでした…。
娘は至近距離だと耳栓が欲しくなるくらいの「ア゛ァーー!!!!」って感じの泣き声なので、こんな違うの!?とびっくりしました😂
このまま大きくなったら、スーパーとかでよく見るドデカボイスの買って買って攻撃を受けることになるのかなとビクビクしてます😂
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
下の子が産院で「今までで1番声が大きい…」と言われたくらいの超音波みたいな泣き声してて、今もかなーり声でかいです😂
生命力あっていいね!って感じです(笑)
はじめてのママリ🔰
産院史上1番とまで言われるといっそ誇らしいですね!!👏✨
やはりそのまま育つ可能性が😂
覚悟しておきます😂