「お昼寝マット」に関する質問 (35ページ目)
四月で9ヶ月になる息子が保育園に行く予定です。 息子は日中は私の胸の上でしか寝てくれません…お昼寝マットなどに置くとすぐ起きてギャン泣きです。そのため保育園に行ってちゃんと寝れるか心配です。 それと、私と主人以外の人が抱っこしようとするだけでギャン泣き……抱っこし…
- お昼寝マット
- 母乳
- 保育園
- お昼寝
- 断乳
- だいふく( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
- 5
生後3ヶ月の娘がいます。 みなさん持ち運べるお昼寝マット持っていますか? 外出やちょっとした旅行に行く際必要でしょうか?? 安くておすすめのものがあれば合わせて教えていただきたいです。
- お昼寝マット
- 旅行
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- りらっくま
- 5
最近体をねじるようになったので、寝返りしやすい環境にしてあげたいです。床にジョイントマットを引いて赤ちゃんを置く場合、お昼寝マットみたいなのに寝かせてますか??バスタオル引くだけだとすぐぐちゃぐちゃになりますかね?😅今は日中はソファーにバスタオルを引いて寝かせ…
- お昼寝マット
- お昼寝
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- ベビー
- R
- 1
寝室ではココデシカのベビー布団を使っています😄 リビングでのお昼寝用に簡易的なお昼寝マットが欲しいのですが、オススメのものはありますか? 日中はずっとそこに寝かせておきたいのですが💦
- お昼寝マット
- お昼寝
- ベビー布団
- ベビー
- ベビ
- ママリ
- 0
赤ちゃん用のお昼寝マットを作りたいのですが、ダイソーのキルト芯とドミット芯、どちらがオススメか分かる方教えて下さい。普通に布にミシンで縫い付ければ作れますか??
- お昼寝マット
- お昼寝
- 赤ちゃん
- ダイソー
- ミシン
- はじめてのままり
- 0
毎度お世話になっております!😊 お昼寝の場所について質問です💦 今リビング?に高めのテーブルとソファーを置いており、お昼寝は無印のビーズクッションでしているのですが、最近ビーズクッションで汗をかくようになってしまいました💦 後々寝返りとか始めると使えなかったり、背…
- お昼寝マット
- お昼寝
- 無印
- バウンサー
- ベビーベッド
- みーちゃん
- 6
生後3ヶ月です💡 足の蹴る力が強くなってきて、足だけで移動してしまい、最近は昼間寝かせているお昼寝マットから落ちそうになってます😅 一応、パズルマットはひいているのですが…💦 これから寝返りもするだろうし、お昼寝マットより何か他の方がいいかなぁと思うのですが、どんな…
- お昼寝マット
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- 寝返り
- ゆきだるま
- 2
布団より、ベビーベッドの方がよく寝てくれるというかたいらっしゃいますか? 新生児のときから布団に寝かせています☺ 抱っこマンで、一日中ほぼ抱っこです😓 最近、夜は寝てくれるようになったんですが、日中は居間にお昼寝マットを敷いて寝かせてるんですが、すぐ起きてしまい…
- お昼寝マット
- お昼寝
- ベビーベッド
- 新生児
- ベビー
- あーちゃん
- 1
赤ちゃんのお昼寝マットについて質問です! 普段寝室にベビー布団を敷いていますが、リビングで赤ちゃんを見るときに寝かせておく座布団、クッション、マットを探しています。 最初円形のクッションを考えていましたが、サイズが直径1メートルくらいのものしかないみたいで、ス…
- お昼寝マット
- お昼寝
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- ベビー
- yukiko
- 2
日中は一階のリビングで過ごし夜は二階の寝室でダブルベットで2人で寝てます! そろそろ赤ちゃんグッズを用意しようと考えてるのですが日中の赤ちゃんの過ごす場所と夜寝る時の場所について色々考えた結果、添い寝は怖いので リビング→お昼寝マット 寝室→ベビー布団 にしよう…
- お昼寝マット
- お昼寝
- ベビー布団
- 赤ちゃん
- ベビー
- 初めてのママリ
- 2
4ヶ月の男の子がいます。 昼間の赤ちゃんのいる場所についてです。 日中、リビングにいるのですが、みなさんはどのように過ごしてますか? 実家の時はお昼寝マットに寝かせて居ました。 今はベビー布団を二つ折りにして寝かせてますが、大きさがギリギリなのと、そろそろ寝返りを…
- お昼寝マット
- お昼寝
- ベビー布団
- ジョイントマット
- バウンサー
- さっこ
- 2
寝返りと寝返り返りができるようになり、お昼寝マットから落ちてしまいます。 カーペットだけだと、痛そうで、皆様どうされてますか? カーペットプラス上に敷いていますか?? アドバイスよろしくお願いします!
- お昼寝マット
- お昼寝
- 寝返り
- 寝返り返り
- みずいろ
- 2
生後2ヶ月の子を育てています。 夜は授乳が1回になり、大分楽にはなってきたものの、日中はほどんど抱っこです。 日中は、居間にお昼寝マットを敷き、そこに寝かせています。 ぐずぐずしてるときは放置。(5分あるかないか) 泣き方が強くなってきたら、抱っこをしてます。 抱っこ…
- お昼寝マット
- お昼寝
- 授乳
- 気分転換
- 生後2ヶ月
- あーちゃん
- 17