※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocone
子育て・グッズ

産後、里帰り中でホットカーペットを使用しているが心配。寝具を重ねて対策中。心配なので相談。

産後、実家に里帰り中なのですが、
居間がホットカーペットです(;_;)
母は大丈夫だと言ってるんですが、
ネットにはホットカーペットは
よくないと書いてるので
心配してます。
現在ホットカーペットを1〜2にして、(5段階中)
お昼寝マットの上に敷毛布、その上に
赤ちゃんで、軽めのベビー毛布をかけています。

直接ではないですが
やっぱりよくないですか?(;_;)💦
寝室のほうはホットカーペットじゃない
んですが、居間は大きなカーペットで
フローリング少ししか見えてない感じです。

コメント

ポキ

ホットカーペットでの低温やけどとかがあるから良くないのでしょうか?

子どもの下に、ぶ厚目の座布団とかタオルケット重ねて置いたらどうですか?うちは実家帰るとそうしてます!

  • cocone

    cocone

    遅くなり申し訳ありません💦
    低温やけどがダメみたいです。
    まだ赤ちゃんが体温調整自分でできないからだと思います(;_;)
    もう一枚、間にかませる毛布を
    増やしてみます⭐︎

    • 1月1日
モンブラン

実家ではホットカーペットの上で遊ばせてます。
ただし、直接は置かず上にマットをおいた上です。
うちの子はもう基本ハイハイするので、弱めであれば気にしてません。
ですが、寝ると気になるので、切るか一番低いところにしてます。

まだ寝返りがうてないので低温やけどと熱くなりすぎてないか、この二点を気を付けてあげれば大丈夫だとおもいます。
1でマットをしいて布団をひいているので、低温やけどについては、よっぽどいいかと思います。
あとはまめに背中に手を入れて暑すぎてないか、汗をかいていないかをチェックしてください。
手足ではなく必ず背中を確認してくださいね。

また、脱水にも気を付けてあげればそこまで心配いらないと思いますよ。

  • cocone

    cocone

    ありがとうございます(;_;)✨
    赤ちゃんは背中と首の後ろ?に汗をかくと聞いたのでこまめにさぐってるのですが、今の所大丈夫そうです。
    手足は結構冷たいのですが
    それは大丈夫なんですかね?💦
    授乳は2〜3時間おきにしてるので
    脱水は大丈夫だと思うのですが、
    いまいち、赤ちゃんの体温の高さ?が
    わかりません…

    • 1月1日
  • モンブラン

    モンブラン

    赤ちゃんは手足はすぐに冷たくなっちゃうものなので、そこまで神経質にならなくてオッケーですよ。
    赤ちゃんは足で温度調節してますよ。
    手足が冷たくても体が温かければ、赤ちゃんは寒がってないです。
    ただ、足の色が悪いようなら靴下を履かせるなどしてもよいかもしれません。
    赤ちゃんの平熱は36.5~37.5ぐらいと産院で聞きましたよ。
    なので、ママがさわると少し温かく感じると思いますよ。

    • 1月2日