※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

おっぱい依存気味でしょうか。1歳3ヶ月の娘がいるのですが、頻回におっ…

おっぱい依存気味でしょうか。
1歳3ヶ月の娘がいるのですが、頻回におっぱいを求めてきます。とにかく時間があったら求めてくる感じで、朝起きてすぐ、ご飯の準備中、ご飯中、出かける準備中、出かけ先で眠くなったら(出かけてる時に求めてくるのは眠くなってるサインなので授乳せずベビーカーに乗せてたら寝てくれます)、お昼寝の前後、寝る前と言った感じで、特にご飯は最近意思表示がハッキリしてきて、私の膝の上でしか食べなくなり、食事しながら私のおっぱいも飲んでる感じです。
断乳ではなく卒乳をめざしているのですが、断乳すべきでしょうか…
後追いが酷く、少し離れただけでギャン泣きなのでおっぱいお腹減った、や、眠い、の他にもも精神的な安定のために求めてるのかなとも思います…

コメント

マカロン

卒乳したいなら卒乳でいいと思いますよ😊この調子で行くとたぶん長く授乳しそうかなって思いますけど、一歳ですし別に断乳しなくてもいいと思います。
安定剤にはなってると思います😊

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    来年度保育園予定なのですが大丈夫ですかね😢
    私は保育園入れても娘が求めてくるならあげたいなって思っています…😔
    持病で一人っ子の予定で、思う存分おっぱいが欲しいならあげたいなと思っているのですが、やはり今のままだと長めになりそうですよね💦

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    わたしは保育園通わせたことないのでわかんないですけど、人によっては保育園行ってても授乳してる人いますよ😊あと意外とママが居ないならおっぱいはなくて平気って子もいます😊

    わたしも卒乳させようと思ってたので好きな時に好きなだけやるスタイルで夜間断乳とかもせず育ててましたけど、一才の時も頻回で主さんと同じ感じの寝る時は必要。離乳食後もいるしって感じでした。少し大きくなってからは寝る時と夜中、本人が悲しくなったりした時って感じで少しずつ減っていきました😊結局妊活のために断乳を3歳でしましたけど....生理再開してたら断乳はしなかったと思いますし、断乳した今もたまに欲しがってます🤣(たぶん赤ちゃん返り)

    • 1時間前
はじめてのママリ

もっと執着が強くなる場合も考えて、それでもあげたいと思えるならあげますがそうじゃなければ断乳に踏み切ります🥺
保育園予定があるとのことですが、逆に考えるとそのときになって急に日中の安定剤がなくなるということにもなりますよね💦

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    一応毎日外出10:00~14:00していて、その間は何をしても授乳してない感じではあります。
    一時保育も利用を検討していて、そうして練習していたら大丈夫かなと思っているのですが甘いですかね…

    • 1時間前