「お昼寝しない」に関する質問 (34ページ目)









全く寝ない娘。 心配でしかない… 新生児の時から、睡眠がほんとに浅い上に少なくて おやおや?とおもっていたのですが 1歳超えてからも、寝るのが苦手?というか嫌いで 休日はお昼寝しない事もほとんどです。 ですが、そんな日でも夜は全く寝てくれません。 保育園の日は何とか…
- お昼寝しない
- 保育園
- 寝かしつけ
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3



上の子いて2人目妊娠後期の方いますか? 夜頻尿や寝苦しさで眠れません… 幼稚園休みの日や息子が体調悪いとき、家にいるともうお昼寝しないので寝不足でイライラしてしまいます。 元々ロングスリーパーだし寝不足のイライラは人よりひどいと思います、、 上の子いてお昼寝しな…
- お昼寝しない
- 旦那
- 妊娠後期
- スリーパー
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 0

保育園でのお昼寝をしない子の保護者と先生の会話をきいてしまったのですが、、、1歳児クラスです。 保護者の方は、寝ないもんは寝ないしいいかなーと、前の保育園でも朝寝しないんですって言われて、もうしないならいいやーって家でも朝寝やめました。夜寝なくなって困るので…
- お昼寝しない
- 保育園
- 1歳児
- 先生
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 7




娘の小児自慰についてすごく悩んでます😭保育園のお昼寝の前にもしてるようで…保育士さんたちの間でも噂になってるようで本当に辛いです。 家では夜寝る前に必ずします。パジャマのズボンを上に引っ張ったり、足をピーンと伸ばして変な動きしたり…見ていて本当に不愉快です。 ネ…
- お昼寝しない
- 保育園
- パジャマ
- 先生
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 4












1歳11ヶ月の娘が保育園でお昼寝しない日が多いです。 週末、家では部屋を真っ暗にして2〜3時間くらい寝ています。保育園では最近全く寝ない日が増え、先生から家でも真っ暗じゃなくて保育園のような薄暗い環境で眠れるように練習してほしいと言われました。 カーテンを開けたまま…
- お昼寝しない
- 保育園
- 先生
- 寝ない
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1