「お昼寝しない」に関する質問 (35ページ目)


息子のお昼寝の時間を考えるとあまり出かけられません、、 皆さんどうしてるのでしょうか🥹 8時半〜起床 13時〜15時お昼寝 21時就寝 なのですが、買い物だったり、動物園だったり遊びに行く時に朝起きてご飯食べて支度して〜で10時半に家を出たとして、出先でご飯を食べさせて〜…
- お昼寝しない
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- はじめてのままり🔰
- 4

2歳8ヶ月、最近保育園でお昼寝をしません。隣の子と喋ったり、寝ようとしてモゾモゾしたり、そんなうちにお昼寝時間が終わるようです😅 2歳児クラスだとお昼寝しない子は他にもいるのでしょうか?
- お昼寝しない
- 保育園
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝ぐずりが本当に酷くて最初は夜だけだったのですが 最近昼寝などの時も毎回ギャン泣きです。 毎日毎日娘のギャン泣きを聞いてノイローゼになりそうです。 うるさい!!!と怒鳴ることもあります。 この子も一生懸命なのは、わかりますが 私ももう、限界です。 TVで虐待のニュー…
- お昼寝しない
- 子育て
- 拒否
- 虐待
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 3



息子と一緒にお昼寝しちゃって、ミルクの時間遅くなっちゃったし離乳食あげそびれたしなんでいつもお昼寝しちゃうんだろ😫 いつもお昼寝しないぞ!って思っても気づいたら寝ちゃってる💦
- お昼寝しない
- ミルク
- 離乳食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那が仕事行きたくない病になって2週間。 家にいてくれるのはありがたいけど、違う意味でストレスかかってきた…🙄 私は元から片付けが苦手で、片付けてるとパニックになっちゃう時があるですね💦情けないながら… でも、ちゃんとやろう!って気持ちはありますし 行動もしていま…
- お昼寝しない
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1




9ヶ月の次女、お昼寝しないというかできません… 朝寝は9-10時くらいに30分ほど寝ます。 長女が自宅保育でお昼寝なしです 上の子がうるさくて寝れないみたいです… セルフねんねもできず、寝室に連れてって寝かせたりもするんですけど、布団に下ろすと泣いたり近くにいないとすぐ…
- お昼寝しない
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 保育
- はじめてのママリ
- 1





同じ月齢のママさん、教えてください😖 娘は元々あまり寝ない子で、2歳3ヶ月になってからはお昼寝しない日があったりします。 昼寝無しだと夜はもちろんすんなり寝てくれますが、早めに昼寝させても昼寝の時間を30分以内にしても、昼寝した日は寝かしつけに1時間、2時間とかかり…
- お昼寝しない
- 寝かしつけ
- 月齢
- 2歳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3



睡眠時間について もうすぐ2歳半の息子のことです👦🏻 いまだに横に私がいないとお昼寝でも夜でもすぐに起きてしまう子で、なかなか夜寝る時間や生活リズムが掴めず悩んでいます💦 2歳をすぎてからお昼寝しない日も出てきて、そんな日は20時ごろには寝るのですが、お昼寝すると2…
- お昼寝しない
- お風呂
- 睡眠時間
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1


皆さんならどこに相談しますか? 夫婦、育児の事です。 長文、乱文失礼します。 子どもを生んでからモヤモヤすることが多くキャパオーバーして爆発してしまうことが何度かあります。 産後PMSもすごい気がします。 旦那に思いやり持てない、落ち着けば些細だなって思うことで…
- お昼寝しない
- 旦那
- 病院
- ベビーフード
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園でお昼寝しない子ってやはり保育士さんからして迷惑ですか? 保育園のお昼寝時間は12時すぎ〜15時ごろのようですが、うちの子はなかなか寝なかったり早く起きてしまったりで、1〜2時間ほどで起きてしまうようです。家でも長くても2時間という感じで、何ならお昼寝しない日…
- お昼寝しない
- 保育園
- 睡眠時間
- 2歳児
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5



