![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が保育園でお昼寝をせず、夜も21時すぎにしか寝ない状況。担任の先生が何度も指摘しているが、娘は眠くないと言い、おばけが夢にくるからとも。普通ではない状況で心配している。
3歳で、保育園でもお昼寝しないって子いますか?🥲
3歳になったばかりの娘がクラスで1人だけお昼寝しないようで…担任の先生に、何度も言われてて。何度も言われるってことは、普通ではないんでしょうか。布団のうえで静かにしてるそうなんですけど、寝ないそうです。本人に聞いたら『眠くないもん』とか『おばけが夢にくるから』とか言ってます。夜も21時すぎてからしか寝ません😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも寝ないみたいで、昼寝しませんでしたって何回か言われてます。
昼寝した、しないで夜寝る時間が変わってくるかなと思って報告してきてるのかな?と思うようにしてます。
寝なくてもいいけど静かにしてなよ〜とか子供には声かけてます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然いますよ💦
近所の同級生くん達とその話題になったことありますが2歳で全く昼寝なしで夜も遅い子いましたよ。
上の子は2歳4ヶ月から幼稚園なので昼寝なしです。
保育園のお昼寝事情、先生たちにはすごく困ることらしいのでそう言ってるんでしょうが、実際眠くもないのに布団でじっとさせられるのもかわいそうですよね💦
2時間そのままとかも聞いたことあるので。
先生に、他にいないのかとかいろいろ聞いてみてはどうでしょう🤔
コメント