女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳の息子が喘息性気管支炎と言われ薬飲んで様子見と言われたのですが何かしてあげられる事はないんでしょうか🥲 暴れたり気温の変化で咳が出やすいと言われたのですが じっとしてって言っても大好きなウルトラマンのセリフを言いながら とお!とか言ってジャンプしてるし 気温…
【賞味期限切れの粉物の処分方法について】 キッチンの整理してたら賞味期限切れがまあ出てくるでてくる… 粉物(お好み粉、小麦粉)、コンソメ、パン粉、お茶漬けの素 皆さん賞味期限切れいつまでなら許容範囲ですか?😂 粉物って開封後も常温保存してるんですが(冷蔵庫に入れた方…
【心療内科の薬とお茶の関係について】 すごくどうでも良い質問かも しれませんが今悩んでいます。 心療内科で薬をもらっていて 量が増えつつあります。 最初の頃は特に違和感がなかったのですが 最近になって家で沸かすお茶が後味 悪過ぎて気持ち悪いです。 特に薬飲む時など水…
夜だけ徐々に痰絡みの咳が強くなり、朝いつも走り回るのに、今日は起きてから布団にゴロゴロ。 熱測ると37.1℃。でも本人は「暑い暑い」と。 喉の痛みはなし。 アイスノンして、少し落ち着いたら、朝ごはん食べようとリビングの椅子に座らせた瞬間、少量嘔吐(何も飲んだり食べ…
水筒のサイズについて!いいねください🙏 現在年中で水筒壊れたので買い替えます! みなさんならどのサイズ買いますかー?? 園にいるのは8時半から15時で、足りなくなれば園のお茶もらえます。
【共立習志野台での入院記録】 初産 タイミング無痛予定 →胎児心拍不正により緊急帝王切開 自分の忘備録兼ねて、記録残します! 病院の現在(2023.10)のルールや様子も残しますが、状況によって変わると思いますので参考程度にしていただければと思います😊 ◎無痛分娩(今状況の変…
ドューテストで検査薬をしました。 生理予定日から1週間経ってます。 最初、ほんの少しの尿しか出なくて、 数滴?付いたくらいでした。 そしたら、すぐに、めちゃくちゃ薄〜い二本の線が出ました。 そのあと、尿が足りてないと思い、 お茶をがぶ飲みして、先ほどと同じ検査薬…
シャトレーゼのお菓子どう思いますか? 安いし好きだったのですが子会社?による賞味期限改ざんを知り買う気になれません こないだお茶した友達がシャトレーゼのプリンを持ってきてくれました 明日は兄夫婦が数年ぶりの帰省で我が家に来るのですがさっき母からシャトレーゼでケ…
多分、そいつ今頃パフェとか食ってるよ、というタイトルの本借りてみました。 苦手な人がいてその方のSNSを見たら、 銀座でお茶してる写真出してた…まんま本のタイトルだなって思ったー。
水筒に熱いコーヒーやお茶を入れてでかけたいのですが、開けるとフタに水蒸気が上がるせいか、開ける時にフタから水滴がポタポタ落ちてきます。 丁寧に開けてもこぼれてしまいます。 おすすめの水筒ないでしょうか? ちなみに今は象印のパッキン一体型のやつ使っています
【7ヶ月児の離乳食について、2歳の子供がいるため食事の配分に悩んでいます】 もうすぐ7ヶ月児 離乳食 潰した感じのをあげてますが、 上に自宅保育の2歳がいてそっちの食事の方がいいのか 先に食べ終わると我の飯だと言わんばかりにロックオン 離乳食の量も足りているし、食事…
【食事の食べ方と座りたがらないことについて】 生後10ヶ月、食事の食べ方をみて発達心配です。 1、椅子に座りたがらないです。ハイチェアーには座っていますが、動ける椅子だと離席します。そしてつかまり立ちばかりして、たったまま食べようとします。多動だとおもいます。 2.…
普通体型から3kgくらい落とせた方、どのようなダイエットをしましたか? アドバイスや成功した方法を教えて頂きたいです。 20年間、158cm、50kgのままで(妊娠中は58kgまで太りましたが産んだらすぐ戻りました)、ずっとあと3kgくらい痩せたいと思っているのですが、めちゃくち…
【2歳の末っ子の食べ物の好き嫌いが激しくなり、最近食べない日が多くて心配です。について】 2歳の末っ子、2歳になる少し前から食べ物の好き嫌いが急に激しくなり、最近食べない日が多くて心配です😥 白米が大好きで、チャーハンや炊き込みご飯、おかずを混ぜ込んだりすると基…
お子さんが冷たいものを飲むと 数分も経たないうちに「トイレ!」って言う方 いません???🥹 なんかそういう症状?があるんでしょうか?🤔 5歳の娘がいるのですが 外食に行ってもお冷を飲むとすぐに1.2分で 「ママトイレ行く!」と言ってきます 大型ショッピングモールはトイレも遠…
上の子は保育園ではいい子ですが、家ではわがまま放題です。保育園で頑張って家で甘えてるのは分かるのですが、わがままだしこだわりがヒートアップしてる気がします。 例えば「ママ、○○取って」って言ったときに夫が一言でも喋ったら「パパに言ってないの!!!」とキレて癇癪…
【育児と家事の疲れについて】 メンタルが沈んでいる😔 毎日の掃除洗濯料理など、、 下2人の育休中で仕事がないのは嬉しいけど。 生産性のない家事を毎日時間や育児に追われながら やることに疲れている、、、。 掃除しても掃除しても埃は溜まるし汚れるし散らかるし、 料理して…
1歳になったので 卒乳に向けてミルクの量を減している最中なんですが、4時半とか、朝ごはんには早い時間に起きてしまった場合は何をあげていますか?😅😅 普段はお茶をあげたら満足して遊び始めるんですが今朝はお腹がすいているみたいでグズグズしました 💦 とりあえずきなこヨーグ…
【義実家同居を先延ばしにする理由を義父に納得してもらう方法について】 夫が家業を継ぐ為、いずれは義実家同居することは決まっています。しかし今すぐに同居できない理由が大きく2つありますが義父のみに納得してもらえません。 私が今義実家に入りたくない理由が 私と歳…
【2歳女の子のかすれ声と呼吸の問題について】 至急! 2歳女の子 今日の朝から子供の声がおかしく かすれ声でした。 熱、鼻水など風邪症状は見られなかったため 保育園へ 帰宅後もかすれ声は続いてましたが 元気でした。 お風呂後に発熱し38度.... お兄ちゃんと遊ぶ余…
夕方1時間以上癇癪起こしてギャン泣き。 抱っこも何もかも嫌で何もできない。 眠かったはずなのに次は眠れなくてこんな時間に大泣き。 触れるだけでヒートアップするから何もできない。 新生児の頃からとにかく手のかかる娘。 可愛いけど1人になりたい。 泣き声の聞こえない場所…
寝るのが下手すぎる3歳長男。いつもは7時50分から歯磨きやらトイレやら済ませて8時過ぎに寝室に行くのに、今日は8時過ぎでもウダウダとやって、結局寝室に行ったのが8時半。それからも15分おきに「トイレ〜」やら「喉乾いた〜」やら「目が痒い〜」やらで全然寝ません。お茶と牛乳…
1歳4ヶ月の男の子なんですが、1歳2ヶ月のときにミルクなしで2週間夜通しで寝てくれてたのですが(この時はミルクをだんだん残すようになり辞めれました。)風邪を引いてミルク復活してしまいました💦 それからは寝る前にミルクあげないと寝てくれなくなり振り出しに戻りました。お…
ママ友と遊ぶときいつもパパもいます、きます笑 例えばママ友の家に行けば自分の部屋にも行かずリビングでずっとママと私とお茶し(4.5時間でも)外で遊べばパパも来て一緒に食事し、昨日うちに遊びに来たんですが、当たり前にパパも来ました笑 ママが車の免許なく、送り向かえで…
3歳の子供です。 週末から発熱、風邪症状(鼻水、咳)、下痢です。 食欲なし、嘔吐なし、お茶は飲めています。 座薬を入れて熱を下げていますが切れると上がってきます。 何の症状の可能性がありますかね? 保育園などは行っておらず自宅保育です。 8月にコロナになったので、そ…
私が神経質で慎重派なのは分かるんですが、夫は何故か息子に色んなものを食べさせたがります。息子は1歳です。 色んなものというのは大人用のうどんとか大人に作ったご飯とかです。 一緒のものを食べたいのか?知りませんが、離乳食とかも別に手伝ったりせずに何もわかってない…
1歳2ヶ月の水分摂取について相談です🥺 ミルクは完全に卒業して、 お茶か牛乳しか飲んでいないのですが、 基本的にお茶をあまり飲んでくれません。 マグで与えてもちょっとぐびっと飲んで、 あとは口から出したりして🙄 牛乳だけは確実に1日200mlほど飲んでますが、 お茶はそんな…
今一歳半で入院してるのですが、病院食にリンゴジュースついてきます。 今までりんごジュースをあげたことなかったのですが、 今回の入院で味を覚えてしまったようで、お茶よりりんごジュース飲ませろ!という感じです。。 入院中で基本ベッドの上でストレスもたまってると思うし…
みなさんは、家族旅行や遠出から夕方帰ってきたら、夜何を食べますか? 我が家の夫は 『旅行中食べすぎたから外食や弁当やお惣菜は嫌だ』と言う人で、私は必ず帰宅してから何か作ります😭 今日も旅行帰りで今オムライス作りました‥ 今から片付けて、旅行中汚れた衣服の洗濯です‥ …
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…