








1歳9ヶ月ですが、お家では寝室にも持っていく為ストローマグでお茶飲んでます🙂 定期的にストロー部分を買い替えたりしてますが、ストローの内側にカビが生えてしまって… いつもキュキュットクリア泡スプレー使ってますが、キッチン泡ハイターって使っても大丈夫でしょうか?😓
- お茶
- キッチン
- 夫
- 1歳9ヶ月
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2

同居なんですが、だらだらしたい休日の朝でさえも義母が六時に起きてお茶碗並べ出すので私も起きてご飯作らなきゃなりません。 パンでいいのに、年がら年中味噌汁作らなきゃ行けない… めんどくさい❗
- お茶
- 義母
- パン
- ご飯
- 同居
- はじめてのママリ🔰
- 2

陣痛バックに入れたら便利なものを教えてください 現時点でモバイルバッテリー×2 ゼリーや軽く食べれるお菓子 たくさん⇽入院中も食べたい 飲み物(水、ポカリ、お茶)数本 母子手帳や貴重品 です。 これがあればいい!ってものはありますか?🤗
- お茶
- 陣痛
- 母子手帳
- お菓子
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 3













1歳1ヶ月。 急に逆さバイバイになりました。 バイバイを始めたのは9ヶ月頃で、その当時は普通のバイバイだったんですが、 1歳過ぎから、横バイバイになり とうとう逆さバイバイになってしまいました。 保育士さんにも 「バイバイ後ろ向きなのね」と言われて 特別な意味はなかっ…
- お茶
- 発達
- マグ
- アンパンマン
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


