女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんは妊娠中どんな飲み物飲まれてましたか?? お茶は何茶を飲まれてましたか??
頂き物のお礼について☆ いつもこちらではお世話になっております(>_<) もうすぐ7ヶ月に入るのでポチポチ赤ちゃん用品の準備もと思っています(*^^*) そんな中主人の会社の方からベビーベッド、 お風呂場に寝かせられるパウンサーのようなもの、ベビーシューズを譲っていただける…
現在妊娠7wです(*^^*) 最近やたらトイレが近いんですがこれも妊娠してるからなんでしょうか?30分に1回くらいと言っても大袈裟ではないくらい頻繁に行ってます…その間に飲むのはお茶一杯くらいなんですが。。あまり行きすぎも良くないんでしょうか( ´•ω•`)同じ経験あった方いら…
よし! 今やっと子供達を保育園に送り出して きました♡後、30分したら仕事へ行かない と間に合わないのに洗濯ほして洗い物して 化粧しないと╮(ਊ◞‸◟ਊ|||)╭ 妊娠中に子育てしながら仕事がこんなに 大変だとは思わなかった‼︎ よし、熱いお茶を飲んで気合いいれて 頑張ります( o°3°…
あーイライラするー(*_*) 愚痴らせて下さい(xдx;) 仕事が休みの旦那。 家族団欒出来て嬉しいけど、いればいるでイライラする… そして、息子2人は風邪引いて夜泣きが激しいから寝不足の私。 それを知ってて、旦那が自分の事しか考えてない行動だから尚更イライラする(*_*) 夕飯…
いつとお世話になっています。 妊娠7wに入りました。 先週の金曜日からつわりでまともにご飯が食べられず、ぶどうや味噌汁の汁だけなんとか口にしていました。今は何も食べられず、絶食3日目です。ポカリもダメ、今はお茶を飲んで過ごしています。 食べさえしなければ、えづく…
質問です>_<! 1歳になったばかりの娘がいます。 先ほど、お茶を飲ませたあと3分後くらいに少し吐いてしまいましたT^T 半分遊びながら結構な量飲んでたので、飲みすぎた分が動いた拍子に出てきちゃったのかなあなんて思いますが少し心配で… 娘自身は何事もなかったように遊ん…
つぶやきです… 旦那、昨日は体調悪くして39度まで熱が出て食欲もなく、一日中ぐったり… なのに、 今日は37.7度でマシになった と言って、お茶ずけ食べて仕事へ行きました(´Д` )? 誰も変わりがいないから休めず。 大変やな〜かわいそう… 毎日、必死で仕事してくれます(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)…
出産後の義母の突撃お泊り訪問をやめさせたいです。現在3人目を妊娠中です。2人目を出産し、その次の日から3泊4日で我が家に突然泊りに来ました。私入院中だったのですが、当時はアパートだったので私の布団に寝たり、部屋をかきまぜて下さいました。私のお茶碗でご飯を食べたり…
いつもお世話になってます。 今26wです。ここ1、2週間、何か胃に入れてしばらく経つと動悸がはげしくなったり、胃痛でしんどくなったりします。食べ過ぎるとあり得ない位しんどく、のたうちまわることもあります。だんだんひどくなってきていて、今朝お茶を飲んでしばらくしたら…
妊娠14週の始めて出産経験するものです。 つわりが少しずつ落ち着いてきて食べ物は食べれるようになりましたが、飲み物が水、お茶などは気持ち悪くなり吐いてしまいます。 今は柑橘系のジュースを飲んでますがこのままジュースを、飲み続けても大丈夫ですか❔ また食べ物もそうで…
現在3ヶ月を過ぎた赤ちゃんがいます。最近首が座りました。 パパのお休みの日に3人でショッピングモールに行ったりすることはありますが2人での外出は近所のスーパーや銀行くらいです。 赤ちゃんと2人で例えば電車に乗って友達に会いに行ったりお茶したりっていつくらいからしま…
2〜3歳の子のおやつについて質問です。 今週末、友人4人が我が家で集まりお茶することになりました。 2歳と3歳の子も一緒に遊びに来るのですが、どのようなお菓子を用意したらいいのでしょうか? やはりフルーツがいいですか? あと、家にクッキーやマドレーヌがあるのですが、…
現在8か月の娘がおります。相談は夜中に必ず起きます。3度程。その都度ミルクをあげてるので(ミルクをあげないとぐずってなかなか寝ない。)すが昼間もあげてるので一日7回〜8回にもなります。試しに夜中はミルクじゃなくて白湯やお茶などにしましたがダメでした。二回離乳食で…
こんにちは やっとこさ妊婦することができました(^^) まだ初期でまだまだなのですが、 普段の生活で 今まで麦茶を普通に飲み、コーヒーを毎日一杯は飲んでいたのですが、 お茶、コーヒー、紅茶など、飲まない方が良いですか(^_^;)? 心配なのでお願いします!
朝から愚痴ですみません! 現在35w5dの21歳初マタです。 9/15が予定日です! 現在旦那の実家に暮らしていて 旦那の実家には義父と旦那と私で住んでいます。 旦那は学生で同じ年です。 私も以前まで学生でした。 裏に義父の姉の叔母さんが住んでいて 私が一緒に住む前までは仏壇…
臨月で風邪 37週の初産です。 さきほどのことです。 風邪の治りかけでのどがイガイガし、 義実家に御邪魔しているときに むせて咳き込んでしまいました。 しかしその時、義母、義姉、旦那 全員が部屋でタバコぷかぷかと。 義実家なのでタバコ吸わないで とも言えず我慢してたら …
4ヶ月になる娘がいます(^^) 完母なのですが、ちょこちょこ飲みのため 間隔がなかなかあきません。 そのため気晴らしに時々お茶をあげているのですが 哺乳瓶を全く受け付けず、スプーン飲みは上手です。 ただ量が飲めないので、スパウトを使ってみようかと思っています! そこで調…
6ヶ月の男の子ママです(`•ω•´)b 2ヶ月くらいからお茶を飲ませているのですがあったかいお茶じゃないとお茶を飲んでくれません… 常温のお茶は飲んでくれません 水分補給のたびに温めに行っている状況です 慣れれば飲んでくれると思い何回もチャレンジしてるのですが全く飲んでは…
5w3dです☆ 妊娠中、コーヒーやカフェオレに含まれる カフェインはあまり摂らない方がいいとは 聞いたことありますが、 CCレモンなどのビタミンが入った 炭酸飲料は飲んでも大丈夫なのでしょうか(>_<)? 大好きなカフェオレを 妊娠が分かってから控えて 今はお茶やアクエリアス系…
いつも質問させていただいてます。 もうすぐ7ヶ月に入るのですが、特に夜寝るときに、喉の方まで胃液が上がってくる感じがあり、食道が熱くなって痛いような気持ち悪いような感覚になります。頻繁にゲップが出るようになった気もします。 これは、つわりなのでしょうか? 食事を…
離乳食始めて1ヶ月、便秘なのかな?? 6カ月になる息子がいます。 5カ月から離乳食を始めて、順調に進めています。 慣れてきたので2回食にして、毎回子どものお茶碗でトータル半分ほど完食します。 食後には母乳もあげてます。 離乳食を始めた頃から、便が毎日出る時もあれば…
離乳食のご飯の固さについて教えて下さい! 先日、市で行われた健診で栄養士さんに「もう大人と同じご飯の固さで大丈夫ですよ」と言われました。 10ヶ月の男の子がいるのですが、今は5倍粥をあげています☆ たまに私のお茶碗のご飯を手掴みで食べているので、切り替え時なのか…
1ヶ月になったばっかりの女の子のママしてます! 母乳で育てたくて頑張って吸ってもらってるのですがなかなか母乳の出がわるくミルクをたしてます。100あげてるのですがまだ足りないみたいで泣くときがあります…。 母乳の出をよくして完母で育てたいです。 そのためなにをやっ…
もうすぐ10ヶ月の子がいます。 順調に離乳食も進み、3回食もバクバク食べてます。食べむらもほとんどなく、よく食べてくれます。量もどちらかといえば多い方じゃないかな?と思います。 主食、おかず合わせてお子様お茶碗1杯強食べます。 質問なのですが、ミルクの量や回数はど…
旦那に腹が立ってしょうがないです。(長文、愚痴になります><) 旦那の仕事は1日中だし、休みは月4日で辛いのはわかります。 最近はお腹をさすってくれるようになり関心が高まってきたのかな?と嬉しく思ってました。 よく旦那が嫌になって、子供を抱かせたくないという人がい…
ここは聞きやすいので、ついつい聞いてしまいます(>_<)♡ 今33週初マタなのですが、最近30度を越える日々が続き、エアコン嫌いだった私ですが(節約の為もあります)エアコンを入れずに過ごせません。30度を超える中、エアコン入れずに過ごしたり散歩に行くのは熱中症が心配だし…と…
もうすぐ四ヶ月になる娘がいます♪ 五ヶ月から離乳食を始めたいと思っているのですが、離乳食をあげる時はお白湯や麦茶も一緒にあげるんですか? あげる場合哺乳瓶やマグなどなにであげたらいいのですか? ちなみに、一ヶ月まで混合でしたが、今は母乳のみで今まで母乳とミルク以…
もうすぐ子供が9ヶ月なんですが、今お茶を飲むときマグマグのスパウトで飲んでいます。 そろそろストローを使えるようになって欲しいのですが、ストローってどうやって練習したらいいですか? マグマグのパーツをストローに変えても飲めませんでした。
教えてください!(>_<) もうすぐ11ヶ月の娘がいます。 離乳食3回、日中のミルクは飲みません。 今断乳6日目で、寝る前にミルクを飲んでます。 いつもは9時頃に寝るんですが、たまに7時半とかに寝ることもあり、早く寝たときは5時頃にお腹がすくみたいです。 そんな時はミルクを…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…