※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロビンソン
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子がミルクを欲しがり、フォローアップミルクを400ml以上飲む日もある。食事が足りているか心配。同じ経験の方、対処法を教えてください。

いつもありがとうございます。

1歳4ヶ月の息子が最近よく、ミルクを欲しがります。

妊娠のため1歳2ヶ月ちょっとで、自然とおっぱいを飲むのはやめられたのですが、それからはおっぱいを触るでもなくただ私の襟元から手を突っ込むことが増えました。

ミルクはフォローアップを飲ませていましたが、一日に200も飲まない日が多かったのに、今は1日で400以上飲みたがる日もあります。
ご飯やおやつが足りないのか………

そしてほんとにたまにおっぱいのみたいのかな?と思うような仕草をしてきます。

フォローアップミルクは飲みすぎとかあるのかな?と思ってお茶や他のジュース、遊んで気をまぎらわせることもありますがなかなかうまくいかないこともあって…

同じようなお子さんいらっしゃったらどのようにされてるか教えてください(>_<)

コメント

はりこ

フォロミのことは分かりませんが、牛乳は飲ませ過ぎてはいけないと言われますよね(*_*)
なのでフォロミも飲ませ過ぎは良くないような…

一歳半検診で、牛乳は1日250mℓくらいあげてくださいと指導されました。

うちは牛乳をとにかく飲みたがるので泣いてもお茶しかあげない。
違うと泣かれても、無視!無視!

をしてたら、数日で朝しか牛乳飲みたがらなくなりました!

泣いてるとあげたくなりますよね…
でも心を鬼にして、やり続けると分かってくれたりしますよ…

参考になればいいんですが…

ロビンソン

ありがとうございます!

牛乳も制限があるのですね(>_<)

ちょっと心を鬼にしてやってみますp(^-^)q