女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お茶を薄めてあげる場合に私たちが飲むノンカフェインの麦茶を薄めてあげてはいけないんですかね?
続けて質問すいません💦 お茶や果汁の薄めたのは 何カ月からあげましたか? 今の時代早くからあげなくても 聞きますけど…。
お世話になっております! 初マタニティ9ヶ月になります! 主人の転勤で引越してきたというのもありなかなかママ友が出来ません…。 元々人見知りな性格もあり自分から積極的に声をかけられないので直さなきゃダメだなぁと思ってはいるのですが…。 気軽にお茶したりお話出来る相手…
お腹が弱く 常温でと置いている水も この季節冷たぃ…´д` ; お湯沸かしてお茶作るのにも 布団から出られないー 胃がチクチクと痛くなってきました…
子供が1歳になりました。 離乳食の増やし方が分かりません。 今の量はお茶碗に3分の2(100gくらい)と 小皿に半分(30gくらい)とかです。 少ないでしょうか? ちなみに身長、体重は生まれた時からずっとグラフの上の方です。
来週末、新築マンションのママ達で マンションの施設の一部で初めてお茶会をします。 お菓子と飲み物を準備してくれていて、会費も少し払う感じです。 その他に、手土産等持って行ったほうがいいものでしょうか。 初めてなもので分からなくて質問させていただきました。 ママ…
おはようございます! いつもお世話になっております。 くだらない悩みですが どうすれば良いか分からずここに 吐かせていただきます。 現在妊娠30週、何事もなく順調に 後期に入りました。 妊娠中の為ある程度気分の上下が激しく 不安定なったり、今までもたくさん 喧嘩を繰り…
昨日、6ヶ月になった子の事なのですが、20:00頃にお風呂から上がりお茶を飲ませました。のどがかわいていたのかよく飲んでいてそれから15分〜20分後にミルクを飲ませました。今、息子は風邪をひいていおり鼻水がすごくせきも少し出ています。ミルクを飲んだ直後にせきをし、…
16週くらいから夕飯を食べると食べた後、お腹がすごく苦しくなります。 妊娠前の普通の量なんですが苦しいので お茶碗半分くらいのご飯にしておかずもごはんに合ったくらいにしたんですが苦しいです(≡Д≡;) なので食べた後、動けません… お腹が大きくなったからだとはわかってる…
白湯について教えてください(>_<) もうすぐ5ヶ月の男の子のママです(^^) 離乳食が近いので、スプーンで白湯やお茶をあげています(^^) 4つほど教えてください(>_<) 1、よく飲んでくれるのですが、どのくらいあげていいものなのでしょうか?? とりあえず15mlあげたのですがまだ…
保健師さんきたとき、お茶菓子などだしましたか❓
今5ヶ月半なので、そろそろミルクと白湯以外の水分も飲ませてみようと思っています。 その場合、お茶は赤ちゃん用として売っているものしかダメなんでしょうか? 母がそんなのわざわざ買わなくても良いと、田舎で自分で摘んで炒った番茶をくれたのですがあげていいのか…。 あと、…
いつもお世話になってます⑅◡̈*! 流産後、もうすぐで1ヶ月に なろうとしてるのですが、 まだ少量の出血が続いてます( ; ; ) 長すぎますかね.....? 病院では特に異常は見られないと 言われました.....(´・д・`) 今の状況ではまだ排卵日も 生理予定日もわからないので、 この状…
日本医科大学病院に最近入院されたことある方いらっしゃいますか? 入院の準備をしているのですが、好きなお茶があり、持っていきたいのですが、給湯室みたいなものが無いと言われました。 入院中は飲み物は全て自分でペットボトルで購入してきてくださいと言われ、ちょっと困惑…
皆さんは妊娠中のお昼ごはんって何食べてますか? 夕飯は旦那さんのこともあるので作るのですが、お昼自分一人のために料理するのって面倒くさくて…(´-ω-`) 前までは納豆ご飯とか食べてたんですけど、妊娠してから食の好みが変わったのか、あんまり納豆食べる気にならなくて… で…
人前での授乳について。 先日、我が家に友達が遊びに来てくれました。 一人、2歳半の娘さんを持つママがいるのですが…リビングでみんなでお茶していると突然授乳ケープをつけたので、 「あ、授乳するなら他の部屋空いてるよ?」 と聞くと 「ここでいいよ。」 とその場であげは…
連投です( ;´Д`) そろそろミルクだけじゃなく、お風呂上がりにお茶でもあげようかと思っているんですが、湯上りに飲む白湯やお茶はどのくらいの量をあげればいいんでしょうか?? ちなみに完ミで一回量は140から160mlです💦
離乳食と飲み物についての質問です(*゚ェ゚*) 9ヶ月の男の子です(((o(♡´▽`♡)o))) もぐもぐして食べてないみたいで、ウンチに角切りのままのにんじんとか出てきます( ´・д・) どうしたらもぐもぐして食べるようになりますか? 皆さんのお子さんはどんな感じですか? お菓子の時や離…
8ヶ月♂ママです(´・_・`) 離乳食、断乳についての質問です。 完母で育てています。 バナナ、たまごボーロは食べてくれるのですが 離乳食を全然食べてくれなくて (たまーーに食べることもあります。) ずーっとおっぱい星人なんです( ;´Д`) お水や、お茶など飲んだ後もおっぱいね…
カテゴリここで大丈夫かな?? ただいま17w4d♡ 安定期にも入ってご飯も普通に 食べれる様になってきました(´∀`) なのですが……… 今異常な程お茶漬けにはまってしまって… 毎日お茶漬け食べてて😣💦 旦那がいる時は栄養が偏るから ダメだって言われて食べれないのですが 平日昼間はもう…
またまた質問?疑問?です 食べ悪阻だったせいか 5ヶ月に入った今、体重+8キロ‥ 間食しても低カロリーな物に 飲物も水、お茶、麦茶です ご飯にも気を使ってなるべく 油使わないで作ってます この前の病院で 「このままだと栄養士の 食事制限になるよ」と 言われました(›´。`‹ ) …
こんにちは(*^o^*) 先日からルイボスティーを飲み始めたんですが体温が下がり、肌あれが…。 私のようにルイボスティーが合わなかったみえますか? ルイボスティー以外に妊活に良いお茶はありますか? プロラクチンがあるのでタンポポ茶以外であれば教えてほしいです‼︎ よろしく…
先週から離乳食始めた5ヶ月の男の子がいます。10倍粥ですが、大体は鍋でお米から作ったり、ご飯から作ったりしています。たまに炊飯器でお茶碗を真ん中に置いて10倍粥を作っていますが、炊きあがってお粥とは別の自分たちが食べる分が結構水分が多めでべちゃっとなってしまいます…
今、7週目を過ぎたところです☆ 6週目半ばから、口の中の違和感(酸っぱい物を見たらツバが少したまる感じに似た症状や、口の中が変な味!?)で、起きた時から寝るまで悩まされています(-_- ) 食べ物が口にある時だけ、口の中の違和感は、ありません(´Д`) 元々、お水やお茶が…
つわりの時でも飲めたお茶とかハーブティーて何かありましたか?
一才四ヶ月の娘がいます。 ここでの質問や回答をよく見ては、勉強させてもらってます(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) 牛乳って飲ませなきゃダメですか? 何回かチャレンジしたけど嫌がるので、ほぼ飲んだ事なく、水分補給はお茶です。 まだ豆乳の方が飲むんですが、豆乳飲ませた方がいいですか? …
水分補給どうしてますか? もうすぐ1才3ヶ月になる息子がいます。つい最近お風呂上がりのフォロミを自主的に卒業しました。(母乳はもう飲んでません) それまではおやつに牛乳100フォロミ200を飲んでいましたが、今は頑張って牛乳を1日200くらいです。 その他の水分補給は麦茶…
ご近所のママ友についての相談です。 私には仲良くしているママ友が1人います。(月2回くらい一緒に買い物したりする仲) そのママ友と仲があまりよくないママさんから今回お茶に誘われました(^◇^;) お茶に誘ってくれたママさんとは、会えば挨拶する程度でちゃんと話したことは…
妊娠が発覚しました。 これからやってはいけないこと、 食べないほうがいいもの などはありますか? 私はよくお茶を飲みます。 伊右衛門とかおーいお茶とか毎日のように飲んでいます。またコーヒーも好きだし、卵も大好きです。 あとよくいつもしてる行動は、背伸び、ストレッ…
8wで吐きつわりピーク期に入ったようです。食べ物にもよりますが、どうやら水分の方が吐きやすくなっているようです。1日に2〜3回程吐いてしまいます。 食べ物は日によって違いますが、麺類やトマト、パン、フルーツ、ゼリー、アイスが食べれるようです。 ですが、昨日から水、…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…