女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
人見知り時期の抱っこ 子連れで友人と会ったですが、ひたすら「抱っこさせて」とせがまれまくって疲れました、、、 人見知りの時期で、友人が抱っこした途端にギャン泣きしてるのに 「大丈夫!大丈夫!」ってまったく離そうとしないんです なんとか引き離して、しばらくお茶して…
一歳2ヶ月の男の子。 そろそろ断乳かなーと思いながら1日に2、3回はおっぱいあげてました! 最近はめっきり朝まで寝るようになってたので、忘れてましたが、夜間断乳してませんでした💦 ここ2日、夜中に起きたのですが、おっぱいあげずに抱っこであやしてました! 今日は夜中1…
内祝いについて質問です。 出産後両隣のお宅に、子供が生まれたので今後ご迷惑をおかけするかもと思い、お茶を持って主人に子供が生まれた事の報告に行ってもらいました。 後日、両隣1500円と3000円の出産祝いを頂きました。 その時は、こちらから先に出産報告でお茶を持って行っ…
産後入院中のお見舞いについて質問です。 両親、義両親(遠方)の滞在時間はどの程度が一般的でしょうか? また、両親と義両親が鉢合わせた場合、実家にお誘いしお茶や食事などおもてなしするものでしょうか?(して欲しくないのですが…)
息子が9ヶ月になったら 夜中に何回か起きて大泣きするようになりました。 寝返りをうった時などに起きることが多いかなと思います。 今までは起きても私のそばに寄せたら一緒に朝まで寝てくれてたのですが それも今はダメで抱っこしても泣き止まないことがあります。 夜中に授乳…
離乳食食べた後泣かないんですが、ミルクあげるとゆっくり飲みます。汁気を含み180gほど食べていてミルクは80mlから120ml飲みます。 お茶や白湯を全く飲めないので離乳食後のミルクはあげた方がいいのかなとは思うんですが、 離乳食+ミルクで量多くないですか? ミルク含めて26…
イライラしたときみなさんはどうしていますか? 一歳半の娘の行動にイライラして怒鳴ってしまいます。 怒鳴る前、いけないと思いつつも自分が抑えられず… ストローマグでお茶を飲むのは飽きた様子で、首を振って投げつけます。 コップや小さいペットボトルで飲みたがるので、こ…
子どもが寝るのがどうしても11時前後になります😭 8時9時頃までには寝てほしいんですが、私が隣に寝てないと絶対途中で起きて10分程度で泣きます💦 かと言って、私が8時に一緒に寝るわけにもいかず… もう完璧寝込んだと思っても夜中2時や4時など私がトイレに行ったりお茶飲んだりす…
しょうもない質問なのですが、 一人目の調乳用に使ってたステンレスのボトルがあります。基本お湯、2度ほど麦茶を入れたことがあります。二人目の時も使うのでなるべくは使いたくないです。 先ほど主人から「仕事中お茶入れるのにあのボトル使っていい?」と言われました。他のボ…
麺類一人前+ご飯お茶碗2杯食べるのやめよ☺️ 人生で1番足が太い\( ˆoˆ )/ というか全体的にレスラー👌 そりゃ太るよね☺️ もう若くないんだから昔の食生活してたら太るんだよね 仕事してないからだろうな、確実にそれ。 明日からお茶碗一杯、よく噛んで食べよう👌 はーー萎える\(…
粉物はダニが湧くから気をつけた方がいいとテレビでやっていて、それから冷蔵庫に入れて保管しているのですが、 干し椎茸や、乾燥ワカメ、ひじき、高野豆腐や、お茶やコーヒー豆とかもダニが湧くんですかね…。 冷蔵庫に入れるスペース無いです…😫 こどもがダニアレルギーで気にな…
あーもうわからんわからん 甘やかしてるつもりなんてない ちょっと離れただけで この世の終わりみたいに泣き叫ぶ なんでなんだ なにがそんな不安なんだ すぐ戻ってくるし いなくならないし 家事も見て見ぬ振りをして なーんもやらずに側にいたじゃないか お茶を飲みながらじ…
2歳の息子の困ったことです。 まず、食事のことですが、なんでも大人と同じじゃなきゃダメです。食器やカトラリー、椅子です。 一昨日からは、自分のお茶碗(プラスチックのもの)を嫌がり、パパやママと同じが良いと言います。(茶碗は今自作のものを受け取り待ちなので、近々同じ…
義母への愚痴が止まらない💦笑 子どもを産むまでは、私が一番苦手とすることに長けていて、尊敬してた部分もあったけど、その他、本当に女性ですか?本当に子育てしてきました?って言動が多かったけど、あることがきっかけで、義母への好意が逆転し、嫌いになりました(笑) こ…
皆さんの定番の朝食教えて下さい。 時短コスパだと助かります☺︎ 我が家は、トースト、サラダ、炒り卵ウインナー(ハム又はベーコン)、ヨーグルトが定番でほば毎日、たまに余裕があるないでおにぎりになったりお茶漬けになったり... 遂に夫に毎日卵とウインナーってきつくないと。…
ネントレと夜間断乳を同時に行うのは赤ちゃん的にも親的にも結構負担でしょうか😔? ネントレは授乳無しで寝て、夜間に起きても授乳はok、でも授乳寝落ちはNG、 夜間断乳は、授乳寝落ちはokで夜間に起きた時は授乳せずにトントンや抱っこで寝かすという認識なのですが、あってま…
哺乳瓶を使うのって、そろそろやめるべきですか? お茶はストローで飲むんですが、今までミルクは哺乳瓶でばかりあげてたせいか、なかなかストローで飲んでくれなくて…
今週末、主人の友人(29歳)が3人、息子に会いに 我が家に来てくれます。 男性のお客様のとき、みなさん どのようなお茶菓子を用意しますか? ご意見をお願いします!
来年、小学生になる息子がいるのですが正直小学校に上がってほしくありません… というのも私にはママ友と呼べる人がほぼいません…昔から友達じたい少ないです。 田舎なので小学校は1クラス10数人ほどの小さな学校です。幼稚園は人数もまぁまぁいてクラスからは5人程同じ小学校に…
2歳の子どもが虫よけスプレーを首に噴射してしまいました。 見たところ首に直撃していたのですが、少し口にも付いてなめたり、吸い込んでしまったかもしれないです。 外出先だったためすぐにウエットティッシュでふいて、お茶で流しましたが大丈夫でしょうか? 本人ははじめ、苦…
息子がストローマグのストローを口に入れようとした瞬間泣きわめきます… 紙パックのストローもです😭 毎日朝練習させていて朝はなんとか口に含んでくれるものの上手に飲めません。 夕方の離乳食の時は口に含んでもくれません💦 どうすればいいですかね? お茶もあまり好きじゃない…
長男義実家へ。 少しの間、ショッピングモールでぶらぶら (●´ω`●) 旦那が食べようといったので 「仕方なく」食べました (灬´ิω´ิ灬) 「仕方なく」完食しました (灬´ิω´ิ灬) 「仕方なく」です (灬´ิω´ิ灬) 次男だけだと お茶もできるー (。≧ω≦)ノ
1歳7ヶ月の娘。最近こんな感じです。 ・ご飯の時、汁物やお茶をわざとひっくり返したり器から器へ入れ替えたりします。 ・観葉植物の葉っぱを引っ張ってちぎってしまう ・自転車のチャイルドシートに乗せたいのですが、ペダルが気になってなかなか乗ろうとしてくれない。駐輪…
相談です。 2年後にマイホーム建てる予定なのですが 完全分離の2世帯で話は進んでるのですが 正直、義両親と住むのに自信がありません。 理由としては 金遣いが荒い(その代わり収入は多い、ムラがある) 義両親共に働いていて帰りが早かったとしても基本外食 ゴミ屋敷ならぬ、も…
7ヶ月の男の子ママです。 離乳食を5ヶ月半過ぎから始めていますが、ほぼ食べず…お茶や出汁は飲んでくれますが少しでも固形になると途端に口を閉ざし、ひどい時は吐いてしまいます。 時間帯をかえたり、わたしたちと同じタイミングで食べたり、場所をかえてみたりと色々して見まし…
離乳食を始めたのでお茶にもチャレンジしようかと思います。皆さんお茶はどこのを飲ませてますか?
食べ過ぎた日、夜ご飯どんなもの食べてますか? 今朝から久しぶりに食欲があり、 朝:メロンパン、じゃがいもパン、ヨーグルト 昼:お米お茶碗一杯、牛肉3切れ、マカロニサラダ小さめお皿一杯 間食:アイス半分(サクレ) を食べちゃいました💦 夜はサラダやお豆腐とかにするのが…
1歳と7日の娘がいるのですが ずっと添い乳で寝かせてて 日中も勝手におっぱい吸い付きにくるほど おっぱい大好きマンなのですが 私の貧血がひどくなってきて断乳を 考えてるのですが、 日中はおもちゃで気をそらしたりお茶を 飲ませたりして我慢させれるのですが 夜はおっぱいが…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…