女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクの量で悩んでいます。 11ヶ月に入った息子なのですが、離乳食のスタートが遅かった為最近ようやく3回食になりました。 完ミで今までは200mlを5回でしたが、保育園の先生から3回食になったら毎回100~120mlにしてください とのことでしたので、先日からそのようにしていま…
1歳2ヶ月、皆さんのお子さんはどんなことできますか? うちはまだコップ飲みはできないし、お名前呼んではーいもしないし、意味のある言葉は喋りません(ママとかお茶とかバナナとか)(´・・`) どーぞ、ちょーだい、はよくやりますw まだ歩くのも不安定だし、遅いでしょうか💦💦 個人差…
批判はお断り致します(><) 単純に気になるのですが、、 保育園、食事の、時はお茶で それ以外の水分を、りんごジュースにしたら 糖尿か病気になってしまうのでしょうか。 もしくは同じようになってるお子様いらっしゃいますか?
離乳食を5ヶ月になった日からあげています。 今は1回食ですが、一昨日から大人が夜ご飯を食べているのをじっと見ていて 今日ついにお茶碗に手を入れてきました。゚(゚´ω`゚)゚。 明日から2回食にしようかと思っています。 大丈夫でしょうか。゚(゚´ω`゚)゚。
4月から保育園の1歳児クラスに通います! そこでら「お茶入り水筒」がいるそうなんですが 子供用の水筒ってどんなものですか? コップありのもの、ストローのもの、直飲みタイプと色々あり迷っています。 一般的なものはどれでしょうか?(><) ※今は園でコップの練習をしています…
もう毎日毎日旦那にイライラする… 早く離婚に応じてくれ!! 今日仕事昼までで17時半頃1時間昼寝するわ!って起きてきたの19時過ぎ。夕方なんですけど? 家族で飲む2lのペットボトルのお茶を口つけて飲むのもイライラする! 全てにイライラする!
みなさん子供に飲ませるお茶なにで作ってますか? 今まで水か牛乳だったのですが最近ジュースをすごい欲しがるようになったので お茶も飲ませようと思います… 教えてください😭
先日、息子を旦那に預けて独身の友達(実家暮らし)と遊びに行ったときのことです。 お昼前からたっぷり遊んで帰宅は夕方遅くでした。 帰りの電車で、「うちのお母さんが今の子は子供を預けて自由に遊びに出かけられるから昔と比べてラクでいい。って言ってたよ〜」と言われました…
夜間断乳について。 完母でしたが、現状、お風呂上がりと夜間2-3回しか授乳していません。 入園予定の保育園の園長先生との面談の際、眠りが深くなるので夜間断乳して欲しいという様なことを言われました。 私自身がおっぱい辞めるの寂しくて、でも夜間断乳のメリットは色々ある…
4月から保育園に入る娘のミルク移行が全く進まず心が折れそうです😢職場ではとてもじゃないですが搾乳する時間はないので断乳→ミルク移行したいと思っています。 娘は今まで完母で哺乳瓶は使ったことがありませんでした。ストローマグでお茶は飲めます。 ミルク移行にあたり、哺…
今日の夜ごはん。 昨日のカレーがお茶碗一杯余ってます。 カレーうどん小 エビフライ 大根サラダ ごはん カレーコロッケ エビフライ 大根サラダ 味噌汁 ごはん どちらにしようか悩んでます。 旦那さんはいつもどっちでも良いというので 優柔不断で決めれません…
離乳食についてです。 7ヶ月入る少し前から本格的に始めて 今、一回食の野菜小さじ1 お粥小さじ3まで進んでます。 ですが全く食べなくなりました。 野菜が苦手みたいで人参、かぼちゃ、共に おえおえ言いながら食べるしおかゆもほとんど食べない お茶だけは好きみたいであげる…
いつもお世話になっております。 上の子が2歳3ヶ月なのですが、今の時期2語文、3語文が少しでも出ていれば今のところ様子見で大丈夫なのでしょうか? 単語は結構出てきていますが、カ行がタ行になってしまったり上手く発音ができない事が多いです。 2語文は「〇〇(パパ、ママ、…
何度も同じ様な質問すみません💦 引っ越して1週間。 一昨日は、子供が走ったりした瞬間下からドンドン破れそうな程叩いてきました。 対策もしています 昨日は走ってもいませんでした。 21時前に1歳の子は椅子でお茶を飲んでて、3歳の子がマットの上で歩いて普通に楽しそうにしてい…
何度か相談している義母についてです。 義母は自分の家と実家を往復する暮らしをしており、大阪と横浜を行き来して暮らしています。 その内横浜にいるのは1ヶ月の内に1週間~2週間ほどなのですが、その間、2日に1度はうちに来ます。 これって普通なんですかね。 正直そんな…
長文なのですが、ご意見お願いします。💦 2日前から断乳を始めました。 初日は夜8時に寝て11時に起きる。 (この時にギャン泣きするがお茶飲んでトントンしたら寝た。時間でいうと20分かかったか、かからなかったくらい) 続いて3時間後の夜中2時半頃に起きるがトントンですぐ…
もうすぐ1歳の子なのですが、よく飲んでいたお茶や白湯を、コップ飲み練習させていたら嫌がって飲まなくなってしまいました。 牛乳の麦茶割りを飲ませても大丈夫でしょうか?余計にお茶飲まなくなりますか? ご経験教えて下さい!
もうすぐ2歳になる息子が牛乳が苦手で困っています。 もともと牛乳アレルギーであまり飲ませていなかった事もあり、飲んでも数口。保育園に通っているのですが、今はおやつで出る牛乳を毎日2、3口飲む→その後準備してもらっているお茶をがぶがぶ飲む、というパターンだそうなので…
娘の保育園では水筒に朝お茶を入れて持します。 午後には衛生面を考え保育園でお茶を入れ替えているそうです。 ですが、昨日は違いました。 朝お茶を沸かす時間がなくて、常備してあったレモン水を入れて持しました。 帰ってきたときもレモン水で、しかも朝入れた量が全然減って…
産後うつなのか…? 悩んでいます。 産前からイライラしやすい性格ではありましたが、産後より酷くなっていて特に夫へのイライラがすごいです。 書けばキリが無いのですが… 電気の付けっ放し、お風呂上がりに水を止めない、お風呂上がりにお風呂の換気扇をつけない、台所のシンク…
熱が38.9ありますがお茶、おっぱい飲みます。 おっぱい飲んでない時は泣いてるか機嫌悪いです。 23時から今まで寝てましたがさっき起きました。 座薬使うべきか悩んでます。ぐったりしてる訳ではないので使わない方が良いのでしょうか?
今年の4月から保育園に娘が 通うのですが 主食用のお茶碗をもってきてくださいと 保育園のほうから言われました まだ持って食べる等できないし 落ち着きもないので プラスチックのほうがいいと思ったのですが ご飯茶碗は陶器のものばかりで プラスチックは少ないように感じます…
産後すぐは旦那が大好きで仲良ししたくてスキンシップも沢山してたのに最近は全くそう思わなくなってちょっとした事でイラッとしてストレスが溜まってます。 子どもとのスキンシップが今の癒しです。 イライラポイントはというと ・お茶を飲んだら出しっぱなし ・化粧水の蓋も開…
赤ちゃん用のお茶をいつも買ってるのですが 勿体ないと思い作りたいんですが 作ったものでいいんですか?お茶っ葉は 何がいいんですか?(、._. )、無知なので 教えてください( ;ᯅ; )
最近家にいる時にはこのようなお茶をつくって 子供に飲ませてるのですが、 毎日作り替えた方がいいですか? お茶作る時に耐熱容器のボトルに1リットルくらい つくってます。 冷蔵庫に入れてあるのですが、 2日1回に作るのではダメですかね?
家に人を呼ぶのがあまり好きじゃない。 自分の家なのに安らがないというか、自分の家なのに疲れると言うか…。 でも、何度かお邪魔したから、たまには招待しなきゃ。 おもてなしとか苦手だからな。 何したらいいんだろ。 お茶とジュースとお菓子があればいいかな? 片付けも掃除も…
夜間断乳について…。 みなさん、どのようにされましたか? 最近夜中に起きて遊ぶ事が増えたため、せめて断乳したいなと思っています。 断乳のとき、寝る前は 飲ませますか?それともお茶などの違う飲み物を与えた方がいいでしょうか? それと、夜間に目を覚ましたとき、お茶な…
出産されたママさんに質問です! 出産されてからよく飲んでいる(日頃飲む)お茶はありますか? これが良かったなどありましたら教えてください! 差し支え無ければ完母、混合、完ミか教えてください!
離乳食中期です。 gは測っていませんが、いつも大さじ25から35位食べます。 平均内ではありますが食べすぎですかね?ヽ(;▽;) お茶碗3分の1が3皿、もしくはお茶碗2分の1が2皿くらいです。 お腹いっぱいにならないのかスプーンを近づけるたび口を開けるので毎回完食します。 エプ…
歯茎の怪我についてです。 先ほど一歳の子供が上唇の歯茎のヒダの部分を切り、出血しました。 恐らく椅子から落ちたか、椅子からおりたときにどこかにぶつけたようです。 目を離してしまい、気づいたときには口から血を出し、椅子の前であお向けになって泣いていました。 抱っ…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…