女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食開始も近いので、麦茶をそろそろ飲ませようと思っています☺️ 鶴瓶さんの麦茶パックを普段使っていて赤ちゃんもOKみたいなんですが、、、 普段通り沸かしてお茶作った後に白湯で薄めてあげたらいいですか? 初めはベビー麦茶のほうがいいでしょうか?🤔 皆さんどうされてます…
5ヶ月になった息子がいます。 23日の夜から38.4℃の熱があり、24日に病院を受診し、RSウイルスとのことでした。 完ミで育てており、普段は160〜180を5〜6回です。 飲みムラがありトータルは700〜850です。 普段4時間おきにあげていて、100以下のときは3時間〜3時間半であがてい…
保育園行き出してとっても激しくなりました。物を投げる、噛む、ご飯食べない無理やりあげても口からでてくる、お菓子が欲しいと指示してくるあげなかったら泣きわめく、お茶、牛乳をわざとご飯を床に投げたりこぼしたりする。これは、保育園でのストレスなのてしょうか?保育園…
なんかモヤモヤします… 我が家は年の差婚しているのですが、義母74才は、夫の二番目の姉が自宅でみてくれています。 義母はまだ元気で、家で内職をしたり、年金もあるので贅沢をしなければ食べていけるようです。 義姉がちょっと変わった人で、一緒に住んでいるのに義母から家…
愚痴です 日曜日から同居させてもらってる義理の両親が喧嘩しています。別件で私も旦那と喧嘩しました。 義親の喧嘩の原因 ⚫私の両親が電車で4時間かけて泊まり来ており、その日は朝から義父の実家へ行って義父兄夫婦と会ってから午後には帰る予定だったのだが、義父は仕事の都…
ストローマグでお茶が飲めるのですが 吸ってる間息を止めてるみたいで 飲み終わると、はぁ〜はぁ〜って フルマラソン走った並みにはぁはぁ してます🤣🤣💦 おっぱい飲むときは鼻で息できてるのに なんか違うんですかね?🤔 そのうち鼻で息しながら飲めますよね?💦🤣
質問というより愚痴なのですが聞いてください… 昨日の夜中に旦那が突然仕事の同僚を連れて 家にきました。 現在31週なのですがお酒は妊娠してから ずっと飲んでおらず 普段お茶しか飲まないのですが 久々に気持ちだけでも〜🎶とおもい ノンアルではありますが一人の時間を楽し…
23日で11ヶ月になったのですが、ここ最近は夜寝る前と朝方早く起きた時だけの授乳にしていました。お昼寝は抱っこで寝てたのですが、昨日から抱っこを嫌がるようになりました。眠くて泣くので抱っこするんですが、身体を横に倒し降りようとしたり、お尻を突き出して抵抗してきま…
今日息子が3歳半検診です。 うちの子は言葉が遅く 同年代の子に比べてまだ遅めです。 滑舌が悪いので私にしかわからない言葉もまだあります。 3語はしゃべりますが。 ジャンプはできます。 丸もかけて似顔絵も書けます(全部○ですが目と鼻たか書けるようになった) 歌も微妙に歌…
夜間断乳を始めて1週間になりましたが、まとまって寝ません😭 2日目までは起きてお茶を飲んで30分ほどひとりで遊んでひとりでコロンと寝ました。 3日目は1度だけ起きて、3日目から1-3時間ごとに起きて泣くようになりました。 トントンしても泣き止まないので抱っこすればす…
シリコンプレートのメリット、デメリットを教えてください! お茶碗をもつ習慣がつかないと言ってる方がいたんですが、本当でしょうか? スリーコインズのを購入しようと思っています。
2歳の女の子の誕生日プレゼントについてです! 私たちからは おままごとキッチンをプレゼントする予定です💡 母にプレゼント何がいい?と聞かれて ナチュラルなキッチンを購入したので 木のおままごとセットにしようかと思ったのですが 今ハッピーセットのリカちゃん人形が好き…
離乳食が3回食になり、体重も身長も大きい方で市の方から断乳してもいいかもと言われ断乳して4日目😂💗 今まで喉が乾いた時にお茶をあげても全然飲まなかったのに飲むようになったから寝る前のミルクをやめ、まさかまさかの断乳初日から朝までぐっすり💦💦💦 このままやめれるかな…
2歳半の娘、夜21時前から寝かしつけても全然寝てくれません。寝るのは22時半とか23時。朝は保育園に預けるので7時前には起こすのに、、 ここ最近ずっと夜中に起きてお茶!お茶 お茶といって起きてもきます。赤ちゃんの頃から夜泣きとかなくて起こされたことなかったのでストレス…
上の子のトイレ問題について相談です。 3歳の子がいます。 2歳半ごろから昼間はオムツがとれてパンツで過ごしているのですが、夜のオムツがなかなかとれません。 お風呂上がりはオムツを履かせて布団に入る直前にトイレに行くのですが、朝になるとオムツがパンパンです。 朝多…
離乳食のときにいつもお茶もあげてますか?? 小柄ちゃんなので少しでもミルクを飲んで欲しいからといままでスープとか出してたのでお茶は出してなかったんですが、3回食にもなるしお茶も出したほうがいいのかな?と思いまして🤔 皆さんは離乳食のときお茶どうしてますか?
うちの子は、飲み物はお茶か水しか飲みません。 同じ様な子いますか? 保育園では、牛乳も出るので今のうちからお茶、水以外も飲んで欲しいです。 アレルギーがあるわけでも、飲ませて来なかった訳でもありません。 牛乳は数ヶ月に一回は少し自分から私が飲んでると飲むと言うの…
お茶や白湯って1日トータルどれくらいまであげていいんでしょうか??
スプーン、フォークが使いやすい?プレートはありますか? 右手でスプーン、フォーク、左手でお皿をおさえて食べれるようになりましたが、プレートの深さ?があまりないために、すくいきれないときがあります。ちょっと深ければ良いのになあ、、、と思うのですが、良いプレート…
ついに娘が見つけてしまった... お兄ちゃんのおちんちんを...笑 喜んで叩いてた🤣 こりゃもう少し大きくなったら ○○もこれほしい〜! とか言いそうだなᐟ( ˆᐤˆ )ᐠ 旦那飲み会でいないけど お風呂は入れてくれたしうちも入れたし お茶碗洗ってお弁当作って 寝る準備しますかι(`・-・´…
そこまで言わなきゃいけないのか…ということがあったので(^_^;) 今日は旦那が夜勤でだいたい朝の9時頃に帰ってきますが、今日は仕事終わりに会社の人と喫茶店行ってから帰るとLINEが来ました。 ご飯は帰ってから食べると書いてあったので「お疲れ様」「お味噌汁と納豆があるから…
食べムラが気になるのでフォロミをあげようと思うのですが、何で飲ませていますか? 普段お茶はストローで飲んでいて、最近コップでも少しずつ飲めるようになっています。 完母なので哺乳瓶は普段使っていませんが搾乳したものをあげた時は飲んでくれました。もう何ヶ月か前の話…
生後4ヶ月の娘がいます! 昨日あたりから大人がご飯を食べているとじっと見つめ、今日は抱っこしながらお茶を飲んだりお菓子をつまんだりすると、こちらを向き手を伸ばしてきます。 これはもう食べ物に興味を持ち始めているのでしょうか?😭ただ何となく見ているだけですかね! …
年長の子がいるのですが、水筒を最近変えて直飲みの水筒を気に入って使っています。 今日幼稚園のお迎えに行った時に、先生から水筒の蓋の穴にはめるゴムパッキンの部分が無くなってて…と説明されました。 先生が言うには、うちの子の水筒で遊んでる女の子がいて、その子がなんか…
急性胃炎ってとんでもなくしんどいですね… 昨日、実家で法事がありエアコンついてない部屋でお客さんのお茶出し手伝って子供が、走り回ったりしない様に目を配ったり…他にも色々あり、すごく疲れて帰宅。 寝ようとしてもお腹張った感じして、寝れず夜中2時からリバース(・・;)…
9ヶ月の子供います。 水分の時マグマグでお茶飲んでくれません。 何か方法ありますか? 無理やりすると飲まなくなるし悩みます
昨日の夜から夜間断乳はじめました。 もうお乳も出てきてないのと6時間から8時間 寝るようになってきたのと、3回食になり量も まあまあ食べミルクも飲んでいるため。 3時に起きてお茶あげたり おもちゃもたしたりして 1時間ぐらい抱っこしていて 4時頃に寝ました。 こーゆうや…
妊娠8週の初マタです! つわりで、家の冷蔵庫の匂いや肉を切る感触、お茶や水の味、歯磨きなどなど色々なものが気持ち悪くなってしまいました。。 フルタイムで仕事をしており、なんとか仕事中は気が紛れているのですが、常に飴をなめながら仕事をしていて、帰宅すると何もやる…
みなさんのご意見ください!!!! 今、ご飯を食べる時は茶の間テーブルて食べています。 引越してまだ数ヶ月で、毎月少しずつ家具を集めているので、まだダイニングテーブルがありません。 はじめは、茶の間テーブルでいっか! と思っていたのですが、最近娘がつかまり立ちを…
いまわたしは年子育児で 限界がきてます。 旦那は超残業で土曜日もたまに出勤なので日曜日だろうがなるべく休ませてあげられるようにしてました。 お世話はほとんどわたしがしてます。 しかし上の子のいやいや期がものすごくて 私には耐えられなくて。 上の子がお茶をこぼして…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…