女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
..夜中起きる事について.. 1歳の男の子を育てています👶🏻 11か月半ばで夜間断乳し、そこまで苦労する事なく成功しました。夜間断乳してからは起きてもお茶を飲ませるとこてんと寝るようになり、朝まで通して寝ることもありました。 1歳の誕生日の翌日に自然に卒乳し、今は全く授…
離乳食の増やし方について質問です。 あと一週間ほどで7ヶ月、現在二回食です。 現在、 7倍粥 小さじ10 野菜 小さじ4〜6 タンパク質(ヨーグルト、豆腐、魚など)小さじ3 トータルで一回あたり小さじ18〜20ほど与えています。 日によって黙々と口を開けて食べてくれる時もあれ…
息子の幼稚園での出来事です。 今日息子と話していると 「ご飯の時いつも先生にしゃべりすぎ! って怒られるんだー😅それでこの前ね、 僕だけお茶のテーブル(窓際の壁にあるお茶や お箸が置いてあるテーブル)に席を移動されて 1人でご飯食べたんだよ😅」と… 息子は「まぁ僕が悪い…
今日初めてゴンチャのタピオカ飲んだんですけど、人気すぎて期待してたよりもあまり美味しく感じませんでした。 甘さは控えめでお茶の味も私的にはあまり感じずタピオカの粒も小さいし私の好みではなかったです。 ゴンチャ好きの方すみません。 タピオカ自体が黒糖の味がして粒…
お子さんが幼稚園に通っている、通っていた方アドバイス下さい🙇♀️ 長文です🙇♀️ 今月からプレ(週2回)に通い始めました! 初日から泣く事なく「楽しかったー😊」と通っていました。最初は緊張している様子でしたが徐々にお友達の所へ自分から行くようになったと先生から聞き楽…
ちょっと鼻詰まっておっぱい 飲みづらかったのがきっかけで 昼から完全おっぱい拒否されてます… ミルクはのみません。 搾乳したのをコップやらストローやらで 飲ませてますがほんの少ししかのみません。 離乳食は食べました。 お茶などもこまめにはあげています。 どうしたらおっ…
フォローアップミルクは絶対に飲ませなくちゃいけないわけじゃないですよね🤔? 今は3回食で今のところ3回ともトータル200ぐらい食べてくれてます! ミルクは最近寝る前だけです!お茶も嫌がることなく飲んでます! おやつもあげています!
いつも読ませていただいて励みになっています! 質問なのですが、皆さんフォローアップミルクはあげてますか? この度第二子を授かり先生からできれば卒乳がいいと言われました。 確かに子宮収縮するからしたほうがお腹の子は安全ですよね(いらないと言うまであげたかったので寂…
糖負荷検査についてです。先日28wに入って50gの糖負荷検査を受けたのですが、140までに収まらないといけないところ、160という数字だったと連絡がありました。 2週間後に75gの再検査をする予定ですが、普段の生活を見直してもそんなに血糖が上がるようなことはしてないように思…
もう全てが嫌になります。 三歳の娘がやたらとお茶の入ったコップをひっくり返す。 お茶飲むー!→コップ渡す→わざとすぐひっくり返す その後ごめんなさい攻撃。 聞いてて疲れる。謝るくらいならなんでやるの? なんでこんなこといつもするの?と聞いても ごめんなさいの繰り…
至急お願いします! 今日15時頃、37.7℃で様子見してもらって16時頃に38.3℃あると保育園から電話がありました! 熱が出て、保育園からの電話は良くある事だったので特に気にしては無かったのですが、帰ってきて16時半頃にマーライオンの様に吐きました💦💦 髪の毛などなど汚れた…
熊本市の健軍あたりで子連れ(1歳〜2歳)でも大丈夫そうなカフェやレストランありますか? 友達とランチかお茶しようと思っているのですが2人とも子供がいて私も妊娠中なので近場で済ませたいなと… 車を持ってないので徒歩移動予定です。 (検索かけたらコナズ珈琲店というとこ…
横浜駅周辺で、ゆっくりゆったりランチとお茶できるお店ご存知でしたら教えてください😭 穴場的なとこが嬉しいです! 休日だから、難しいかなぁ。。 子どもは主人に預けれるので、大人の女性2人だけです!
上司家族が泊まりにきます🤔 私と主人は職場結婚でして、大変お世話になった共通の上司です。その家族が我が家に一泊するんです!4人です! どうもてなしたら良いでしょうか💦💦💦 上司の歳は一回り上で、プラス奥さんとお子さん2人。 お子さんの大会がありこっちへ来るのですが、ホ…
便秘にきく飲み物や手頃なサプリご存知のかた教えて欲しいです。(飲みやすいお茶など) 母乳はもう与えていないのですが、便秘薬などの薬はできるだけ飲みたくないです( ; ; )
先日、中期の検査で妊娠糖尿病の検査をしました。前日の夜9時以降と当日朝はお水とお茶なら飲んで良いと言われたのですが、検査当日の朝、ルイボスティーはお茶だろうと思い飲んでしまったのですが、ルイボスティーは検査前に飲んでも平気だったのでしょうか。ご存知の方いらっし…
愚痴です。産後義実家にお世話になってるのですが 義母が私の息子が保育園から帰ってくるなり お菓子を次から次へと出します。しかもチョコレートや こんにゃくゼリーばかりです。 夜ご飯の時もわざわざお菓子見せてきます。 義母が何でも与えるのでお菓子大好きになってしまい …
完母でやってきたのですが、最近あまり出ていないため、ミルクをあげたのですが、ベーっと出してしまい飲んでくれません。母乳も出ない、ミルクも飲めない、どうすれば良いのでしょうか? 9か月の赤ちゃんです!離乳食はよく食べます。お茶は飲みます。
熱が38.7度あります 8時半頃 起きて、いつもはあまり飲まないお茶を たくさん飲みました おかゆは半分くらい残して野菜などは全部食べました そのあとすぐ寝て、11時頃起きましたが、 顔が赤くて汗をかいてました そのときに熱を計ったら38.7度でした 朝起きた時点で頭が少し熱…
昼間1回、もしくは寝る前1回、あとは離乳食で使用する程度の場合、粉ミルクは缶とスティックタイプなど、どちらの方が良いですか?🥺💦 完母で生後9ヶ月の男の子を育てています。 そろそろ断乳(というか自然卒乳に近い?)しようと思っているのですが、まだ9ヶ月ですし、せめて1歳…
産休、育休中の交際費等について。 我が家は共働きで、私は産休中です。毎月各々が生活費を共有口座に入れてます。生活に必須の出費は共有口座から支払っています。だから別途「お小遣い」としてお金を貰ったことがなく、私が友達とお茶するときや帰省のときは自分の貯金(独身時…
8か月ですが、離乳食が順調に進んでいたので三回食にしてみました。 ミルクは今1日2〜3回ですが今日初めて朝 離乳食をあげたので 朝起きてすぐのミルクをあげずに様子を見てみたいと思います。 今までは 朝起きてすぐにミルク200mlあげて 昼は160gとお茶125ml 夜も昼と同じ量で…
自分が情けなく感じ吐き出させてください… 長くなっちゃいます。 今2人目妊娠中(33w)です。 月曜日にいつもの様に検診に行きその時に少し前からお風呂あがりに軽い下腹部痛があるんですがと伝えました。 念のため内診をして子宮頸管が危険なレベルではないけど短くはなってき…
発達障害の傾向あり…とお子さんが診断されたことのある方々に伺いたいです。 その後、どうですか?? 普通の子たちと変わらなくなりましたか? それとも傾向ありってもう既に発達障害と診断された…と思うべきでしょうか? 知的ありの自閉症傾向ありと先月長男が診断されました。…
旦那が風邪で寝込んでてイライラします。 昨日仕事から帰ってきてからすぐに3階の寝室直行、汚い仕事着のまま寝てました。せめて着替えてくれ汚い。 今日はもともと仕事休みでしたが、1回もリビングに降りてくることなく、一日中寝室にこもって寝てました。 私は体調悪くても熱…
みなさんは自分のお友達とかと遊んだり、会ってお茶するのってどのくらいの頻度で行ってますか??🤔 なんだか最近会いたい友達いっぱいいるのに、なかなか会えず…… 「今度会おうね」「また連絡するね」止まりの友達が何人かいます😭 私自身が2人子どもを連れて外に出るのがなかな…
夜間断乳していつ頃夜通して寝てくれるようになりましたか? ここ1週間くらい自然と夜中のミルク欲しがるほど泣かなくはなったんですが(前までミルク欲しくなると起き上がってギャン泣きでした)寝ぼけてほにゃほにゃ(目は閉じてて完全には起きてません)何回も泣く感じです…たまに…
義実家と近くに住んでいる方、会う頻度はどれくらいですか? うちは自営業でいっしょに働いているので毎日会います。 娘も保育園のお迎え時にほぼ毎日会っていますが、先日仕事の話しで色々お小言言われたときに話しがそれて「〇〇ももうすぐ2歳になるのにうちに一度も連れてき…
哺乳瓶使用していたお子さん、哺乳瓶の卒業いつでしたか?? コップやストローマグではあまり水分摂れずとても焦り&心配しています。 1歳1か月、あと半月で1歳2か月になる息子がいます。 息子は少食で離乳食の進みが悪いのと、体重軽めなので栄養士さんや保健師さんのアドバイス…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…