女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナで世界中が混乱 マスク、トイレットペーパー 海外では食料品までも買い占められ、 品薄になってますね。 日本でもいつかは食料品とかも買い占められたりするのかな と不安になります 皆さんはコロナだけじゃなく なにか災害があった時用とかでも 何か備えてる事はあり…
今9カ月の男の子を育てています。 お茶を全然飲みません。 ちなみに離乳食は今は二回食ですがそろそろ三回食にする予定です。 完母で、1日に大体4〜5回程授乳しているので水分は足りてはいると思いますがこれから授乳回数減らしていってもお茶を飲むのか不安です😖 一時期はそれ…
2歳女の子と5ヶ月男の子のままです😋 オススメのラグマット教えてください😭👏 リビングにジョイントマットを敷き詰めて、 おもちゃであそばせたり、ローテーブルでごはんやおやつをたべさせたりしてます。 が😱😱ジョイントマットにしょっちゅうお茶やごはん、おかしをこぼすので隙…
私がおかしいのか、それとも友達がなのか… 臨月になりたての初マタ、長文の愚痴です 先日近所に住む友達から、「今日夜空いてる?」とLINEが 夜ご飯でも食べに行くのかな?と思い 「空いてるよ~」と返信 すると「首都高ドライブしようよ!」と返ってきました 友達は仕事をしてい…
みなさん、家に浄水器をつけていますか? うちは、タカギのカートリッジ浄水器をつけています。 お茶を作るときはティファールで沸かしたりしてますが、 浄水器から出すときは沸かさなくて水出しでもいいのでしょうか?? 水は蛇口ひねってそのまま飲んでいます。 一応沸騰さ…
このテテオのマグは振ると中身が漏れませんか?子供が振るとピャッピャッとお茶なり水なり中身が出ます💦
赤ちゃんにあげるお茶はどこ見ても麦茶なんですが、 ノンカフェインのお茶ならなんでもいいんでしょうか? 仮に小麦アレルギーで、まだわからない段階で麦茶とかどうなのかなぁと。。。 今はお茶飲ませず、白湯ですが、 この時期からお茶あげてもいいんでしょうか? 皆さんど…
会社で朝飲んでる温かい麦茶について。 職場では朝、みんな同じ麦茶を飲んでいます。 (水出しタイプ) が、買う方がまとめ買いが好きで多く買ってるせいもあり 使い切れず消費期限が今月で切れます。 以前捨てようとしたら、冷蔵庫に入れてるし麦茶は1年ぐらい大丈夫と言われてし…
あと数日で7ヶ月になる娘がいます。 5ヶ月ちょうどで離乳食を始めたんですが、その頃よりお茶やミルクのむせ込みが増えました。 特にお茶です。マグでもスプーンでも飲んでも毎回必ず変な所に入るのか…激しくむせこむ為、正直お茶をあげるのが怖いです。とろみをつけるしかない…
18週に入ったのですが、甘いものが食べたくて 毎日甘いパンかアイスを食べてしまいます💦 1日どちらか1つと決めてはいますが 毎日甘いもの食べるのは良くないですよね(´・ω・`)? (1日にどっちも食べることもあり) 飲み物は基本ノンカフェインのお茶を 飲むようにはしてますがジ…
子供の火傷 「顔」 私の後追いをした息子が沸かしたばかりのお茶を持ってた母にぶつかってしまって右側の顔半分にそのお茶がかかってしまって、火傷させてしまいました。 流水で顔を流して濡れタオルで抑えてイチジシノギハは出来ても10分ほどして寝返り打った際に頬の皮が薄皮…
夜泣きがなくならない😭 愚痴です。産まれてから今まで1度も夜まとめて寝たことがありません。 生後半年くらいからは夜泣きもでてきて、毎回授乳するのがしんどくなって添い乳をするように。 そしたらもっと頻繁に目が覚めるようになって、睡眠不足でおかしくなりそうだったから…
旦那が水を大切にしないことにイライラします。 私は貧乏な家で育ち水を出しっぱなしなんて考えられない家でした。 旦那は裕福なので、電気ガス水道、どれも無駄にします。 電気はつけっぱなしが多いし、夏でも冬でもお湯を使う。 お湯を出す為、蛇口を全開にしてどこかへフラ…
赤ちゃんを出産して2週間が経ちます😊 今度、ママ友が見にきてくれるのですが、おもてなしはどうしたら良いのでしょうか? お菓子やお茶など、軽く出した方がいいのかな?? 皆さんはどうしていますか? それから、産後だしきっと時間はゆっても1、2時間ですよね?常識のある方…
2歳の息子なのですが、数日前からお茶を飲んだ時口に含んだまま走り回り、ゴックンしてと言うとべーっとその場に吐き出すようになりました😢少し前から食事の最後に好きなものをバクっと食べて手だけご馳走さまして椅子から降りしばらく口の中に入れておく、という状態でした。し…
すみません。愚痴です。 旦那にせっかく買ってきておいた飲み物(まだ一口も飲んでないのに、封を開けられて、、1L全て)を洗い場に捨てられました。。テーブルに放置されてたお茶が入ったコップを私が洗ってしまったかららしいです。 初めての育児で毎日、毎日疲れて、離乳食…
父親の49日、家族だけで 自宅にお坊さんが来て行います その時の服装は正装がいいですか? またお坊さんにお茶やお菓子はどのタイミングで出せばいいのですか?
吸盤か、滑り止め付きのお皿&お茶碗探してます! ようやく自分でスプーン使い出したんですが、 お皿、お茶碗が動いてすくいにくいみたいです💦 ezpzみたいなシリコンではなく、 プラスチックで下に吸盤か、滑り止めが付いてるものがいいかなーと思ってます😄 できればすくいや…
麦茶についてですが、 小さい頃から麦茶をのんでいます。 飲むならベビー麦茶か、大人用の麦茶パックを使うときはお茶を沸騰したお湯を10倍にしたのかどちらかなのですが、大人用の麦茶をそのまま飲めるのはいつからなのでしょうか? よく1ヶ月から飲めると書いてある大人用の麦…
断乳のやり方教えてください🥺💦 いま、昼間は全くあげてなくて 夜寝る前と夜中の授乳をしてます❗️ まず夜間断乳してから 夜寝る前やめた方がいいですかね? 一気に寝る前もやめた方がいいでしょうか?🥺 寝る前の授乳やめるのって うちはお風呂出て授乳して寝るって 流れなんで…
生後10ヶ月の水分について(´・・`) 最近まで母乳、ミルク以外をあまり飲まなくて、、 それでもご飯の時にマグマグや コップ飲みでお茶やお水をあげては 嫌がる〜、、で 飲まなかったのですが、ある時に 紙コップのりんごジュースをあげたら はじめてストローでちゅーちゅー 飲める…
もうすぐ9ヵ月になる娘を完母で育てています。 ゆるーく三回食にしており、朝晩は150gくらい、昼は100gくらい食べています。 9ヵ月になったら昼も150くらいに増やすつもりです。 4月から保育園に通うのですがミルクをあまり飲まないため、できるだけ離乳食を沢山食べれるようにし…
1人目産むまでつわりだった方は2人目どうでしたか?1人目は出産するまでお茶碗一杯のご飯すら食べられず、ずっと胃がむかむかしててほとんど寝たきりでした。2人目もこれだとしんどいなあと思ってなかなか踏み切れません。きっと次も同じような気がしてならないのですが…希望をく…
岐阜県の県庁、正木、茜部あたりで土日祝やっていて座敷があるカフェありますか?ランチじゃなくてお茶する感じです🙏スイーツもあると嬉しいです☺️ミニラバ以外でお願いします🙏
前回の悩みに答えて頂いたみなさんありがとうございました! コップでお茶飲む様になったのですが、いきなり哺乳瓶、ミルクをやめたからか昨夜夜泣きが長く哺乳瓶にお茶を入れて寝かせました。 日中はコップ、マグにしています。 夜は哺乳瓶にお茶でも大丈夫でしょうか? 1人目な…
車購入検討中です。 長期休みに家族プラス義親で旅行も視野に入れてます。 そこでトヨタのエスクァイア、もしくは日産のセレナ乗ってる方教えてください、✨ 大人四人子供2人(チャイルドシート)、プラスそれぞれ旅行バッグ(4つ)そして、さらに義母が発泡スチロールの箱に、お…
もともと冷たい飲み物が好きで 冷たければ水は飲めます! お茶は常温になっても飲めていたのですが、 最近苦手になり、いろはすの桃が常温でも 飲めるのでそればかり飲んでいるのですが 水とはいえ、甘いのでこのまま飲んで太るかな? とか迷いながら飲んでます😭 皆さんのオスス…
つわりでお茶を受け付けず、アクエリアスやポカリスエット系しか飲めません。塩分や糖分気になるのですが同じような方いますか?
母乳のために水分をたくさん摂らないといけないとわかってるのですが1日に食事際1杯ずつしか飲むことができません···· みなさんが水分をたくん摂る為に工夫していることがあれば教えてすださい😭 みなみに甘い飲み物が苦手でお茶か水しか飲めません😭
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?