女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
野菜スープ作ってる時に、離乳食のにんじんほうれん草も一緒にゆでてまた。(お茶パックに入れて)ボーッとしてたせいか取り分ける前に、コンソメニンニクチューブ塩胡椒オリーブオイルをいれてしまって、すぐ取り出したんですけど、みなさんだったらそのまま使いますか? 昨日大…
娘がテレビをめちゃ近くで見ます。1歳1ヶ月です。 何度も遠くに座らせるんですがじっとしないで直ぐにテレビの前にたちます テレビの前になにか置いて妨げるのは無理です。 視力落ちますよね…皆さんどうされてるんでしょうか… 最近嫌なことばっかり目につきます。 洗濯物を畳ん…
両家の話し合いの場所について。 今度、両家で話し合いを持つことになりました。 私側が離婚を視野に入れた話し合いで、 夫側が謝罪に来るような形です。 自宅にはもう上げたくないので自宅はなしで、 どんなところですれば良いでしょうか? 顔合わせで使ったような個室のある…
保育園看護師さんや保育士さん、休園措置が解除になって園でのコロナの感染対策どのようにされてるか教えてください!! 私は都内の保育園に勤めているので5月いっぱいは休園中ですが6月からのコロナ対策についてどうしていくか話が出ています。その案の中で「ん?」と思うような…
今日はなにもしたくありません。 お茶碗洗いも洗濯物もおもちゃの片付けも 夜ご飯の支度も、、、 何かテイクアウトしようかな🤦♀️ そんな無駄遣いしたくないけど やる気なにも起きない
1ヶ月ほど前から、哺乳瓶拒否されてます😭 たぶん、お茶を飲まされたのが嫌だったみたいで、それ以来ミルクをあげても飲んでくれません、、、なにか克服された方法あれば教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
2歳の娘が歯磨き中に水が飲みたいというので、バイキンお腹に入るからクチュクチュペしてからねーという流れから… 娘『いやだ!お茶ください!』 母『ダメだって!クチュクチュペしにいくよ!』 娘『いやよー!もうお母さんと遊んであげない!プンッだ!!』 母『またそんなこと…
コップ飲みができるようになった…😭✨ 感動…😭✨ 今までお風呂でどれだけの量のお茶を垂れ流してきたことか! 最近急に歩けるようにもなったし、成長がめざましい。@1歳4ヶ月。
いつもお世話なってます! あと1週間で1歳の男の子です。 先週あたりから、離乳食を食べなくなりました… 元々手作りは食べず 市販の離乳食を食べていました。 市販に飽きたのかな〜と思い 手作りでも食べず… お茶もジュースも飲まないので ミルクを飲ませてます。 その為、1日…
2歳になりましたが話しません。 先週2歳になりました。しかし未だに意味のある言葉、単語を話しません…。 欲しいものがあれば「あーあー」「うーうー」言いながら指を指して教えてくれますし、「お茶飲もうね」と言ったら自分で飲むのでこちらの言う事は伝わっているとは思うので…
目離した隙にお茶1.5リットルぶちまけられた… 毛布もおもちゃもタブレットもスイッチもお茶まみれ。 お子の服もびちょびちょ 怒っても笑ってるし広げて遊んでるし お出かけしても自由人 止めたりすると寝転がって騒ぐ ごはんも色々工夫してもお米と汁くらいしか食べない 食べれて…
2歳前後で便秘のため下剤を飲ませているって方いらっしゃいますか?💦 いつになれば辞められるのかなって不安です… うちの娘は1年前くらいからかなりの便秘で、病院で貰った下剤を飲ませています。 一時期は下剤がなくても頑張って出ていたのですが、もう踏ん張るのも痛くて嫌な…
5月6日に出産した者です。緊急事態宣言も解除され、コロナが落ち着いてきたので6月に入り、娘が生後1ヶ月を過ぎたら、娘に会うことを楽しみにしてくれていた友達に会いに来てもらおうとおもっています😊 出産祝いを持って来てくれると思うので、そのお返し?お礼?にお茶や商品券…
お茶とミルクでストローマグは使い分けていますか?同じマグを使っていますか?いいねでお願いします😀
---離乳食の食べこぼしについて--- 数日前から離乳食を開始し、 おかゆは問題なく食べてくれています! 1ヶ月前から麦茶はラクマグ(ストロー)で 飲ませているのですが 吸って口に含んでダバーってことも多々あり どうしてもびちゃびちゃになります😂 持っているのは ・前にポケ…
10ヶ月なりたての娘がいます! 娘にちゃっちゃ飲んどきーと言うと 自分でストローマグを取りに行きお茶を飲みます。 ねんねするよーと言うとハイハイで 寝室に行ったりもします。 これは言葉の理解ができてるんでいいんでしょうか??
結婚祝いのお返しのアドバイスください😣 親戚のおじさんの家に5000円のJCB商品券と 好きなお茶屋さんのお茶セットを渡そうかな?と考えています。 別々の場所でそれぞれ購入するのですが、 熨斗に名前の印字してもらおうと思ってますが お茶セットの箱のほうだけに熨斗と名前の印…
夜間断乳お互いよくがんばった💦😭 昼間も離乳食お茶おせんべいでなんとか踏ん張りたいところ(´・_・`)✨ てか、搾乳めんどくさい。 お乳よ!止まっておくれ!! 息子よ!辛かったね💦一緒にがんばろう 大好きだよ👍🙂❤
最近夜中起きるようになっちゃったから 夜中のミルクやめようと思って 何回もお茶飲ませてるけど案の定寝ない(笑) 夜中やから泣かせるにも限界あるし😩 まあ今日はとことん付き合うさ……
2歳2カ月の男の子がいます👶 近所のよく遊ぶ女の子がいて月齢もほぼ同じです。 普段からよくちょっかいを息子がかけるんですが今日は後ろから押したり頭を叩いたり、しまいには地面にいた虫を女の子が見ていたところを上から頭を叩き地面におでこを打ち付けさせてしまいました… 下…
離乳食について。 生後9ヶ月になったばかり、現在2回食です。 離乳食は初期からほとんど残すことなく食べているのですが、 ①あまりもぐもぐが出来てないような感じです。 じゃがいもと混ぜると噛んでる感じはするのですが、お粥は丸のみみたいな感じでたまにえずきます。 よく手…
こどもの高熱が続くため、病院を再受診すべきか、その時は最初と同じ病院に行くべきか悩んでいます。 これまで、1日だけ発熱とかはたまにあったのですが、それでも最高38.3℃ほどで、今回みたいなことは初めてで戸惑っています。 19日 1930 37.8℃ ●ぽけーっとして遊ばず布団…
ストローマグについて 今日で8ヶ月になりました👶 今まで基本的には夜寝る前だけミルク足してあとは母乳できました。 離乳食中や水分補給にマグを使いたいのですが、スパウトもストローも口に近づけるのも嫌がるのでずっと哺乳瓶でお茶をあげてます。 ちなみにお茶や白湯、ミルク…
自分が品とか全然身についていないので、 スポーツとかよりも、 着付けやお茶、お花の方面を習ってくれたら嬉しいなぁ🤔 一生、役に立ちそう。 そしてなんだか余裕が持てそう。
1歳4ヶ月の飲み物について教えてください。 今はピジョンのストローマグでウォーターサーバーのお水か牛乳を飲ませていますが、水の場合はぬるめ、牛乳はレンチンしてあげています。 ①牛乳はいつまでレンチンしてあげたらいいですか?もう冷たいままでもいいのでしょうか? ②…
指や手を舐めることと、夜寝る前のぐずりについて質問させてください! 下の子が生まれてから、指や手を舐めます💦 ちゅっちゅっとはしてなくて親指を奥歯でかんかんしてる感じ?無意識に手が口の中に入っています。 やっぱり下の子が生まれて上の子にかまう時間が減っているから…
8ヶ月の子供がいます!👶🏻✨ ストロー飲みがまだ上手くできません。 同じように苦戦した方、 いつ頃飲めるようになりましたか? どれくらい練習しましたか? 7ヶ月〜と書いてあったリッチェルのストローマグを渡してみましたが、歯固めみたいに奥歯(歯ないですが)のあたりでカミ…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?