
娘が寝つかず悩んでいます。ミルクをあげるべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?
娘が2時半から覚醒してなかなか寝てくれません😰
眠いのでグズグズするのに寝返りしたりハイハイしたりして、寝かし付けしようとしても寝てくれないです…
オムツを替えて、お茶も飲ませてみましたがダメです😢
ミルクを少しだけ飲ませてみた方が良いでしょうか😭?
どうしたら良いか分からず、今は豆球のリビングに来て好き勝手させてます…少しでも疲れてくれたらと思い…
こういう場合はどうしたら良いのでしょうか、、、?
- まーち(1歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ははる★
わたしもそう言う時期がありました😱💦
授乳しているときは酷かったです。
もう諦めてリビングで、電気つけて気の済むまで一緒に遊んでました💦

はじめてのママリ🔰
うちはいつも下の子4:00起床なので今つかまり立ちの朝練してます!笑
寝ないものは寝ないので、私は安全確保しつつ放置です!
-
まーち
お返事が遅くなり申し訳ないです💦
早起きさんですね💡!朝練とは素晴らしい😂✨笑
私も放置して見守りたいのですがアパートなので下の人も仕事があるし、好き勝手させれなくて…😭
昨日は20時半に寝てくれたのですが、そこから1時間や2時間ごとにグズグズ起きたりで😢いつになったら夜通し寝てくれるようになるのか…😭😭😭- 7月10日

うみうみ*4kidsmämä
うちも酷いと2時起床なので付き合いつつも安全確保して大人はうたた寝したりしてます笑
-
まーち
お返事が遅くなり申し訳ないです😣💦
2時起床とは元気ですね😳‼️
私ももう好き勝手させて寝たいのですが、アパートなので下の人も朝早くから仕事があるしうるさく出来なくて😭主人も仕事があるのに寝れないのでさすがに可哀想で😥
今日はとりあえず5時半まで寝てくれましたが、1時間や2時間ごとにグズグズ起きて😓
もうすぐ8ヶ月になるので睡眠退行なのかな〜とモヤモヤしてます(笑)- 7月10日
まーち
元々夜通し静かに寝る子ではないんですが最近は朝までとりあえず寝てくれてたので、覚醒したのは今日が初めてです😢
やはり諦めてリビングで遊ばせて疲れさすしか無いですよね😭私の娘は遊ぶどころかグズグズがヒートアップしたので、ミルクを100ml飲ませてみました😥100mlじゃ足りん!と怒って更にヒートアップしましたが、少しだけお腹ぎ満たされたのか今眠りについてくれそうです…😅きっといつも通り6時に起きるんでしょうけど😂
こんな朝方にアドバイスありがとうございました😭!助かりました😿✨